From:服部コースケ
沖縄の自宅より、、、
おはようございます。
服部コースケです。
いつもメールマガジンを
ご愛読いただきありがとうございます。
本日も、
あなたに役立つ情報発信できればと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いします(^^)
今日は飛距離アップに繋がる、
腕の間隔についてお話していきたいと思います。
体幹と腕が連動したスイングをするためには、
アドレス時の肘幅をコントロールすることが
ポイントになってきます。
アドレス時にできた肘幅が、
スイング中に広がり過ぎないようにすることで、
安定したショットに繋がるスイングになります。
しかし、
アマチュアの方のスイングを見てみると
この肘の間隔が変わっている方が
多くいます。
特にインパクト時に肘の間隔が
空いてしまう方が多いんですね。
また、多くの方が肘が開いてしまっているという
自覚がなくスイングしています。
今日は、なぜ肘の間隔が空いてしまうのか?
そして、改善方法についてお話していきたいと思います。
↓
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。
肘の間隔を狭くする時の
注意点
動画内でもお話したように、
多くのアマチュアは肘幅が広がりやすい傾向にあります。
肘幅が広がり過ぎてしまうと、
手が体の正面から外れる度合いが大きくなる為、
安定してクラブを支えにくくなり、
スイング軌道やフェースの向きが不安定に
なりやすくなります。
肘の間隔を狭めにすることで、
ショットの安定感が高まりやすくはなりますが、
間違ってほしくないのが、
狭ければ狭いほど良い訳ではないということです。
人それぞれに適した肘幅があります。
安定して物を持てる肘の位置や、
スイング中に安定してゴルフクラブを支えられる肘の位置が、
人それぞれありますので、
自分にあったスイング中の肘幅を
見つけていきましょう!
<本日のオススメ>
こんなお悩みに心当たりはありませんか?
・ドライバーの飛距離が不安定
・ヘッドスピードが上がらない
・クラブが振り切れない
これはゴルフ歴に関わらず、
ほとんどのアマチュアゴルファーが
抱えている悩みです。
そんな悩みを抱えているのだとしたら
これは、あなたのためにある道具だと言えるでしょう。
↓
詳しくはこちら
※数量限定。なくなり次第終了。
本日も最後までご購読いただきありがとうございました。
服部コースケ
最新記事 by 服部 公翼 (全て見る)
- ティの高さでスライス改善 - 2024.11.16
- 【ビデオ】スムーズなスイングに繋がるキカッケ - 2024.11.09
- ショットの緊張をほぐす3つの方法 - 2024.11.02