最近のブログ

「ゴルフ スランプ」と検索する前に見てください

2017.05.10
morisaki

From:森崎 崇
ゴルフパフォーマンス新宿店より、、、
こんにちは。森崎です。

ゴールデンウィークも終わり、
すっかり暑くなってきましたね。

ゴルフをするにはこの上ない季節ですが、
水分をこまめにとって体調には
十分気をつけてラウンドしてくださいね。

さて、今日は
「スランプ 脱出」と検索する前に…という話。

あなたは、今まで当たり前に出来ていたことが
急に出来なくなった経験はありませんか?

俗に言う“スランプ”が近いと思いますが、
なぜ急に出来なくなったかも分からず、
非常に辛い日々を過ごしてしまいますよね。

じつは、僕もスランプを経験したことがあります。

今思い返せば、懐かしい思い出ですが、
当時はとても辛いものがありました。

このスランプは、いつあなたの身に
降りかかるかわかりません。

そこで、今日はいつか来るかもしれない
スランプの対策についてお伝えしたいと思います。

スランプになりやすい人・時期

まず、スランプになりやすい人は
およそこういったゴルファーです。

練習熱心な人

練習熱心な人ほど、一旦スイングが
分からなくなってしまうと、途端に
崩れ始める傾向にあります。

というのも、練習をすればするほど、
スイングの課題をたくさん見つけることが出来るんですね。

スイングの課題を自分自身でいくつも
見つけられることは非常に素晴らしいですし、
上達のスピードも上がります。

ですが、その分気にすることも増えるので、
何をしていいのか分からなくなり、
ある日スランプに。。。ということが多いです。

そこで、僕達が常日頃レッスンで心がけているのは
“ワンスイングワンポイント”の概念。

スイングはご存知の通り、テークバックからフォローまで
2~3秒で終わります。

インパクトに至ってはコンマ何秒の世界です。

それほど短い時間の中でいくつも気にすることは
非常に難しい。

だからこそ、メモ書きなどで現状の課題を書き出して、
上から順番に一つづつ解決するようにしてください。

ただ、スランプは最高の状態になる一歩前で
起こる現象でもあります。

なので、あなたのこれまでの努力が
全てムダになったわけではありませんから、
落ち込まないでくださいね。

スランプの時に確認したい2つのポイント

これは僕の経験則になりますが、
ここ最近本当に調子が悪いと思った時は、
まずグリップを疑ってください。

グリップはゴルフをする上で、
一番最初に覚えること。

その分、他の箇所が気になり始めると、
忘れられやすい箇所でもあります。

しかしながら、グリップは体とクラブの
唯一の接点なので、ここが不安定だと
何をしようがどうにもなりません。

従って、スイング軌道や捻転や回転よりも、
まずはグリップを確かめて、素振りで気持ちよく
振り切れるか確認していきましょう。

次に確認したいのは、ボールの位置。

ボールの位置は球筋にかなりの影響を及ぼします。

もう一度言います。かなりです。

じつは近づきすぎていたり、遠すぎたり、
右すぎだったり、左だったりということは
ままあります。

ここが自分に合っていないと、
良いスイングをしたとしても、
最高の結果を得ることは出来ません。

なので、もしスイング不振になった時は、
グリップを確認した後に、ボールを色々な位置に
置いてみて、どういう球が出るか確認してみてくださいね。

この際に、まずはボール一個分ずつ動かして、
自分にとっての最適な位置に近づいたら、
半個分ずつ動かしてベストポジションを探ってみてください。

スイングするなら小さい振り幅で

そして、こういう時こそビジネスゾーンです。

さらに小さい4時~8時のスイングでもちろん大丈夫です。

このメルマガを読んでいるあなたが他のゴルファーよりも
有利なのは、このビジネスゾーンを知っていることです。

しかも、困った時に戻れる場所があるというのは、
ゴルフ上達において相当なアドバンテージです。

今後、スランプに陥ったな。。。と思った場合は、
グリップやボールの位置、ワンスイングワンポイント、
ビジネスゾーンといった基本に立ち戻って脱出してくださいね。

<本日のオススメ>
特別価格で手に入るのは今日5/10(水)まで

小原大二郎が伝授するスイングスキルを
自宅で身に付けることが出来るプログラムが
キャンペーン価格の1万7千円の割引で
手に入るのは今日5/10(水)まで

詳細はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「力入りすぎ…」で気づくこと

2017.05.10
miyamoto

From:宮本大輔
千葉のゴルフパフォーマンスより、、、

おはようございます、宮本大輔です!

みなさんGWはいかがでしたでしょうか?

天気も良かったので
久しぶりにラウンドをしたよー!
という報告をフェイスブックなどで見かけて
僕も嬉しくなりました(^^)/

さて、突然ですが皆さんはスイングで
「もっと力を抜いて」と言われたことはありませんか?

特に久しぶりのラウンドでは
つい力が入りすぎてしまいがちですが・・・

とにかく皆さん身体に力が入りすぎです!

でも自分では気が付かないことが多いんですよね。

「もっと力を抜かなきゃだめだよ」とか、
「力みすぎだよ」と
仲間に言われて初めて気が付くことが多いです。

今日はそんな「余計な力」を抜いて
爽快なショットをするためのコツをお話ししたいと思います。

(道具などは必要ないので気軽に試してみて下さいね♪)

ハミングショット

力を抜くこと(脱力)は、
曲がらずに気持ちよく飛ぶナイスショットを生み出す上で、
とても大事な要素です。

スイング中に力んでしまうと、
ダフリ、トップ、フック、シャンク、スライス、チョロ。
もうあらゆるミスが出てしまいます。

だからといって、
なんとなく力を抜いただけでは上手くいきません。

さきほどもお伝えしたように
自分が抜いているつもりでも実際には抜けていない、
ということがよくあると思うんですね。

そういった力みをコントロールするための
いい練習方法は・・・

音を使います!

どのような音かというと、
ハミングです。

「ン~」というハミングをしながらバックスイングをして、
そしてフィニッシュまでハミングを続けてください。

実際にやってみると
あなたにとって力むポイントに差し掛かった時、
「ン~」の音が強くなると思います。

そうなると、自分では力んでいないつもりでも、
どこで力んでいるのか、
どの程度力んでしまっているのか
というのが一目瞭然でわかります。

まずは素振りで
「ン~ン~」というように、
一定の音でスイングをする練習を行ってみてください。

そして実際にボールを打つ時も、
同じ音で振り切るということを意識してください。

多分ほとんどの人は
7割~8割ぐらいの少し余裕を持ったスイングをしないと
ハミングを続けることができなと気が付くと思います。

これではあなたにとっては
100%の飛距離ではないかもしれません。

しかしミート率という部分のバランスを考えると、
どのゴルファーも7割~8割ぐらいのスイングをした時が、
一番安定した飛距離と方向性を得ることができます。

「飛ばし」=「力み」?

「飛ばし」=「力み」と考えるゴルファーがほとんどです。

例えば
「飛ばしのスイングで打ってください。」
と言えば、全身に力を込めて
身体がふらつくぐらい力一杯素振りをする方もいます。

しかしゴルフをやる以上、
毎ホールドラゴンボールのように
思い切り打って飛べばいいというわけではないですね。

やはり、方向性というのも非常に重要になっていきます。

そのためには
この力みをコントロールするということが大事です。

なので、練習場でしっかりと
このハミングショットをやっていただきたいと思います。

あまり大きな音を立てると
ちょっと恥ずかしいと思うので
少し空いた練習場か、
小さな音でやるということをお勧めします(^^)

P.S.

一番力みやすいのは、トップ、そしてインパクト。

この2つが力みやすいポイントですので、
是非注意をして練習してみて下さいね!


<本日のオススメ>
1日5分、、、いや2分でも
室内練習したことで、自信を持って
コースに出れるようになった秘密の練習ドリル

小原大二郎のインドアレッスンプログラム

その秘密はこちら
※100名様限定70%は残りわずか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】安定したドライバーを実現する3つのヒント

2017.05.09
近藤kondou

From:近藤雅彦
ゴルフパフォーマンス神田店より、、、

おはようございます。
近藤雅彦です。

今回は「コースで、ドライバーのミスショットが原因でスコアを崩してしまう」
という悩みを持った方にとてもオススメの練習方法をご紹介致します。

3つのアドレスのポイントについて
ご説明いたします。

そのポイントとは、、、


スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

いかがでしたでしょうか?

そのポイントとは以下の3つです。


1.グリップ
2.肩のライン
3.重心の位置

まず、スライスが出てしまう方はグリップが
ウィークグリップになっていないか、
を確認してください。

アウトサイドイン軌道でスイングをしてしまう方は、
肩のラインが開いていないか、
を確認してください。

左重心で叩きつけるようなスイングをしてしまう方は、
重心の位置が左重心になっていないか、
を確認してください。

このポイントを一球一球しっかりと確認しながら、
ゆっくりとスイングを行ってみて下さい。

自宅などでは、鏡を見ながら
上記のポイントを確認することよって、
意識しなくても正しいアドレスが取れるようになってきます。

ドライバーがうまくいかないなぁと思ったら、
このようなアドレスチェックを行ってみて下さい!

またメールします!

近藤

追伸

じつは私、、、
5/6に誕生日を迎えました!

神田店のコーチたちから
サプライズプレゼントをいただき、、感動!!

めちゃくちゃ嬉しかったです!

何をもらったかは秘密ですが、、、
大好きな美味しいコーヒーを沢山飲めそうです^^


<本日のオススメ>
まだ100を切れていないあなたへ

このテクニックなら、
あなたのダフリトップを解消し、
あらゆるスイングの問題を
たった2分で解決する術をもたらします。

そして今、あなたはこの術を
70%OFFで手に入れる事ができます、、、

詳細はコチラ

※100名限定!70%OFF!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[Video]グリップエンドを支点として打つ

2017.05.08
古賀さん写真koga

From:古賀公治
尼崎テクノランドより、、、

こんにちは、ティーチングプロの古賀公治です。

今日はあなたに、

 「グリップエンドを支点として打つ」

について、ビデオでお話ししたいと思います。

ここでやっているドリルは、非常にシンプルです。

ですが、この動きが出来ることによって、
ボールのつかまりが良くなり、
飛距離アップにも必ず繋がってきます。

(続きはビデオにて)

正しくしたいのはクラブの動き

これはもう訓練なんですけれども、
やることはアドレスからグリップエンドを動かさずに
真横に持ってくるという動きです。

少しでも外から入ると、
ボールが左に行ってしまいますし、

左手の甲が上を向いてしまうと、
打たれた球が右に行ってしまいます。

訓練として、完璧に支点として打ってみて、
その打たれた球が真っ直ぐにいくかどうかというドリルです。

このことを理解していただくには、
まずビデオを見ていただくのが一番です。

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 
 

このグリップエンドが流さない感覚が出来ることによって、
ボールのつかまりが良くなり、飛距離アップにも必ず繋がってきます。

まず練習として、このエンドを支点とした
正しいヘッドの動きを理解するところから
始めてみるようにしてみてください。

必ず効果が上がると思います。

ゴールデンウィーク中は

ゴルフライブさんでのレッスンをしておりました。
 

2017-0508_1

2017-0508_2

2017-0508_3
 
 

参加者のうち、お二人は関西ですが
他のお二人はなんと東京と福井からのご参加です。

このレッスンは全部で6回のレッスンです。

残りのレッスンも、がんばっていきましょう。
 
 

今日はこんなところにしておきます。
 

もし疑問については、コメントいただだいたものから
お答えできる範囲で順次お返事を書いています。

画像付きでないと説明が難しいものについては
お答えできないことがあることをご承知ください。

なおお読みになった方は、そちらについても再度コメントをいただけると
「既読」かどうかが私から見てもわかるのでありがたいです。
 

それでは、今日はこのへんで。
 

<本日のオススメ>

飛距離に特化したレッスンプログラム
「ロングドライブプログラム ザ・ベスト」
の再販は本日5/8(月)までです。

最短で飛ばせるゴルファーになりたいけど
何から始めたらいいのかわからないなら、
ぜひ、このプログラムに参加してください。

http://g-live.info/click/rdb1704/

※本日5/8(月)までの期間限定
 初回購入者様限りの70%OFF!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

GW。これじゃダメだと思っているあなたへ

2017.05.08
obara小原

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます、小原大二郎です。

みなさん、
GW中はいかがお過ごしでしたでしょうか?

練習場やラウンドした方も
多くいらっしゃると思いますが
日々の成果を感じることができましたか?

答えが「できた」なら、
素晴らしいですね!

一方、
「あまりできなかった」
「あまりいい結果じゃなかった」
が答えなら…チャンスです。

できていないことが
チャンスと言うと変な感じがすると思います。

しかし、「自分は成長過程にいる」
ということを実感できたはずです。

その実感を改めて感じて欲しい、と思います。

ある女性の生徒さんの告白

「小原先生、わたしどうしたらいいでしょうか?」

ある日、レッスンしていると
とても悲しそうな顔でクラブを握りしめ
下を向いた女性の生徒さんが私の元を訪ねて下さいました。

彼女によると
最近中々スランプから抜け出せず、
このまま調子が戻らずにコンペを迎えてしまうのでは
と焦りを感じているそうです。

それも、3か月前までは
アイアン・ドライバー共に絶好調。

それが多忙のため1か月ほど
まったく練習しなくなったところ
全てが崩れてしまったのです。

最初は上手く打てたのに
どうして打てなくなったんだろう…。

そう不安になってしまいますよね。

でもわたしからすれば
最初からすべてがうまくいくほうが不思議です。

私達プロでも
すべて自分の思い通りの球を打つのは
けっこう難しいです。

基本に戻りそれを忠実に実践出来れば
時間はかかっても必ず元の状態に戻ると思います。

ゴルフって3歩進んで2歩さがるものなのだなー
といつも思います。

1ミリでも良いから前進する。

ゴルフは上手くなって、下手になって、
上手くなって、下手になって。

その繰り返しです。

長い長い道のりを、
一人で歩いていかなければならないのです。

ただ同じ道を歩いているように思えますが、
諦めなければ必ず前より1ミリでも前進しています。

平均スコアが最初120。

何ヶ月か練習して、
信じられないくらいに良くなって
その時には110になる。

そして、また崩し120に戻る。

悔しくて、また練習し、復活する。
今度は100くらいで回れる。

またしばらくして、
110くらいに戻る。

前のベストスコアは100くらいだから
悔しくて悔しくて、仕方ない。

さらに勉強して練習する。
今度は90台半ばで廻れるようになった。

またしばらくすると、
100前後に戻る。

私になにが足りないのだろうと考え
弱点を克服して今度は80台後半で廻れるようになる。

・・・・

こうやってみなさん
スコアを伸ばしています。

こう考えると
スランプではなく、成長過程なんですよ。

「上達しなければ意味がない」のではなく
「進化しなければ意味がない」。

今日何を達成したか?
今日何を学んだか?

1ミリでも良いから前進していれば
明日からのゴルフが少しずつ、しかし確実に変わります。

そんなことを毎日繰り返すとやがて
1か月、1年と過ぎ、随分上手くなった思えます。

こんなにも奥が深いから、長く楽しめる。
ゴルフはやっぱり素晴らしいスポーツですね。

またメールします。


<本日のオススメ>
【50歳以上限定】もう一度飛ばしたいあなたへ…

あなたは「飛距離アップ」と聞くと、
筋力がないと飛ばすことができないものだと考えていませんか?

短期間で飛距離アップする『飛ばしの秘訣』とは

http://g-live.info/click/rdb1704/
※本日まで70%オフ。残りわずか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加