From:服部コースケ
沖縄の自宅より、、、
おはようございます。
服部コースケです。
いつもメールマガジンを
ご購読いただきありがとうございます。
本日も、
あなたに役立つ情報発信できればと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いします(^^)
今日は【打ち急ぎ】のテーマについて
お話していきたいと思います。
ゴルフは間が大事。
ということはあなたも聞いたり、
耳にしたことがあるかもしれません。
この間というのは、
トップからの切り返しの事を言います。
アドレスからテークバック、バックスイング、
トップと移行して、
いざ、ダウンスイングという
切り返しの部分のことです。
特にドライバーは、、、
「きちんと当てたい」
「強く当てたい」
などの心理がどうしても働いてしまうので、
そうした心理面でもスイングリズムを
狂わせてしまっているケースもあります。
打ち急ぎ、スイングリズムの崩れから
スライスへのミスショットへも
繋がっていきます。
今日は、こうしたお悩みについて
お話をしていきたいと思います。
↓
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。
フォームよりリズムが重要
プロの多くは、スイングリズムが一定です。
しかし、多くのアマチュアの方は、
スイングリズムが安定していません。
特に、スイングの最中、トップの位置ばかりを
気にする人がいます。
右肘の位置が低すぎないか。
右脇が空いていないか。
スイングがフラットになりすぎていないかなど、
形にとらわれがちですが、
スイングリズムが優先です。
同じテンポのバックスイングと
ダウンスイングを目指します。
今日お話したように、
スライスに悩んでいるゴルファーの多くは、
いわゆる「打ち急ぎ」で切り返しからの
テンポが速くなり、
カット軌道になってしまいます。
このように「打ち急ぎ」になってしまうと、
ヘッドスピードも上がらない上に、
スライスが出るので、
飛距離アップには繋がりづらくなります。
スライスにお悩みの方は、
スイングリズムや打ち急ぎを意識して、
練習をしてみてください。
<本日のオススメ>
「アイアンを変えただけで
見違えるほどのショットが打てるなんて、
信じられません…」
喜びの声多数のこのアイアンには
実はある【業界初の秘密】があると言います。
異例の構造で作られたDIRETTO(ディレット)
アイアンが生み出す理想の弾道とは…
曲がらない弾道で正確にボールを運び
スコアアップを助けてくれることでしょう。
↓
詳しくはこちら
※数に限りがあるため、気になる方は
お早めにチェックしてみてくださいね!
本日も最後までご購読いただきありがとうございました。
服部コースケ