2017.08.06
From:大森睦弘
岐阜の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「体・脚が長くなる?うそでしょ?」
というお話をさせていただきます。
やると脚が長くなる体操です。
ま、見かけ上ですが。
実際には、股関節の筋肉の緊張をゆるめて、
股関節を正しいポジションに戻すことになります。
もちろん、ゴルフにもいい効果があることは言うまでもありません。
と、本題に入る前に
簡単に業務連絡です。
まず1点目。私のワンデーレッスン会、8月の募集
(千葉・大阪・岐阜)を引き続き行っています。
千葉(千葉県茂原市)
8/8(火)のみ
9:00~16:00
↓
http://g-live.info/click/ohmlg170806/
大阪(大阪市東淀川区)
8/13(日)・8/14(月)・8/15(火)
10:00~17:00
↓
http://g-live.info/click/ohmlg170813/
岐阜(岐阜県各務原市)
8/20(日)・8/21(月)・8/22(火)
10:00~17:00
↓
http://g-live.info/click/ohmlg170820/
よろしければぜひ、ご参加下さい。
では、話を戻します。
股関節が「詰まっている」とは?
股関節が詰まっているという言い方をすることがありますが、
それは、股関節周りの筋肉の緊張のために、
股関節が持ちあげられている状態のことを言います。
この詰まっている、股関節の筋肉の緊張を解き放つと、
骨盤に対して股関節が伸びて、脚があたかも長くなったようになります。
脚の長さとしては変化するはずはありませんが、
脚の付け根である股関節周辺が伸びることで、形としては脚が長くなります。
今回は3つの方法をお伝えしますから、
やってみて、あなたにピッタリな方法を日々の生活に定着させましょう。
脚を長くする3択
では、簡単に脚を長く?できる方法を3つ、お伝えします。
どの方法があなたにとって効果的なのか、
同じ効果があるとしたら、あなたの生活パターンでは
どのやり方が簡単で便利なのかやってみて考えましょう。
①直立片脚ぶらぶら
直立して片脚を浮かせてリラックスさせた状態で、
前後に軽くゆったりとぶらぶらさせる。
床につけた足はつま先立ちして、浮かせた脚をゆらしやすくする。
体は壁やテーブルなどに片手を伸ばして支える。
(ゆったり10回ゆらせば効果が出る。)
ゆらす脚は振り子のイメージで、
振り出しだけ力を使ってゆらせ始めたら、後は出来る限りリラックスさせて、
最下点に向かうタイミングでほんの少しだけ力を加える程度です。
慣れてきたら、床についた側の足をつま先立ちさせないでも、
ちょっと骨盤を横に倒して揺らす側を斜め上に持ちあげて行なうこともできます。
その場合は、左手で体を支えたなら
骨盤の右側を持ちあげておいて右足をぶらぶらさせれば良いです。
②長座片膝浮かせ左右捻転&持ち上げ落下
タオルやウレタンポールの上に片膝を乗せて、
手で膝を左右に揺らした後に、上下にトントンと持ちあげては落とす。
(10回ずつを3セット)
これは、クルトン体操とも言われていて、
テレビでも紹介されて盛りあがっています。
膝下に入れるものは、最初は少し高めがわかりやすくてやりやすいです。
また、膝下に入れるものが低いと、
両手を使わなければ脚を捻転させにくいですが、
高めだと片手でも簡単に捻転できます。
また、脚を持ちあげるときも、膝下に入れるものの高さが高いほうが、
楽に持ちあげることができます。
慣れてきたら、低めにして行きます。
③ストレッチポール乗り片脚伸ばし足裏ワイバー
ストレッチポールの上に横になり、片脚を伸ばしてリラックスさせ、
脚の根本から脚全体を左右に捻転させ、足裏をワイパーの様に左右に振る。
(ゆったり10回ゆらせば効果が出る)
実は「①直立片脚ぶらぶら」が一番お勧めです。
でもやった感があるのは、
「②長座片膝浮かせ左右捻転&持ち上げ落下」です。
どれも10回ゆらすとか、ちょっとやるだけで、
見かけの脚の長さ?が変化しますが、股関節のゆるみを長く持続させるためには、
どれも片脚1分ぐらいはやった方が良いです。
また、どの方法もゆらす側の脚は完全リラックスで、
可能な限り力を入れないようにすることが最大のコツです。
では、また。
<本日のオススメ>
もしあなたが今までゴルフを続けてきて
・どうしても飛距離が伸びない…
・思ったようにスコアが伸びない…
・最近成長を感じなくなってきた…
このような悩みを抱えているなら
ぜひ一度、このプログラムを見てください。
今回特別に小原プロから「131枚」のプレゼントを
いただきました。先着順で無料配布します。
↓
http://g-live.info/click/goo20170803/
※このプログラムの参加は「お一人様一度限り」です。
「大森さん、
これでなんで股関節の緊張がほぐれるんですか?」
おお、とっても鋭い質問ですね。
それについてはまたちょっと長くなるので避けていたんですが、
知りたい方にはそれについても少しお話ししておきましょう。
もうちょっとだけ、どうぞお付き合い下さい。
というわけで、続きをどうぞ。
なぜ、股関節の緊張がほぐれるのか
では、なぜここでお伝えした3つの方法のどれもが、
股関節の緊張をほぐしてくれるのでしょうか。
原理は単純です。
それは、「①直立片脚ぶらぶら」と、
「③ストレッチポール乗り片脚伸ばし足裏ワイバー」では、
股関節がゆるむポジションで股関節を動かしていることです。
股関節は前に曲げることを屈曲、
後ろに伸ばすことを伸展と言います。
そして、股関節は屈曲姿勢では、
股関節周りのいろいろな筋肉が収縮して緊張している状態です。
ところが、股関節が伸展すると、筋肉がゆるんだ形となります。
そして、ゆるんだ形で筋肉を少しだけ伸び縮みさせてあげると、
おもしろいことが起きます。
それは、脳が混乱することです。
ゆるんでいるポジションなのに、筋肉が動かされているということで、
脳はどうなってるの?という感じで、混乱してしまいます。
そして、この脳の混乱が緊張した筋肉をゆるめる起爆剤となります。
実は、そもそも筋肉の緊張の原因は、
脳が筋肉に対して収縮しろという信号を送っているからです。
肩こりだって、脳からの余計な信号があるからです。
だったら緊張をゆるめるためには、
脳からの信号を消せば良いということになります。
ですから、脳が混乱していて、
筋肉に対して収縮させる信号を出すことを止めてしまうことが、
今回のゆるみの原理となります。
ところが、「②長座片膝浮かせ左右捻転&持ち上げ落下」においては、
股関節は、そもそも長座しないと、自らの手の力で脚を揺らせないので、
ゆるむポジションにありません。
しかし、左右に揺らせて少しゆるめる刺激を与えてから、
トントンと脚を落下させることで筋肉に細かく強い振動を与えることで、
脳が混乱しているのかもしれません。
いずれにしても、詳しい原理は分からな点もありますが、
実際に効果があるなら原理は後回しでも問題ないですね。
マッサージでも
実は、筋肉は押されることでも、ゆるめることができます。
しかし、単に押すというよりも、もっと押すことの効果を高める方法があります。
まずは、筋肉がゆるむポジションにしておきます。
そして、その緩めたいターゲットの筋肉を抑えながら、
そのゆるめたいターゲットの筋肉を動かしてあげると、ゆるみやすくなります。
ただし、筋肉の骨につながる部分からどの部分を押すと一番ゆるみやすいかは、
いろいろあるので、そのポイントをうまく押すことはかなり難しいです。
単に押してみて痛いところを押せば良いということも、
まんざらはずれではありませんが、
最小の力で最大の効果を得るという意味では、今一歩です。
押すより深いところにも効く
そして、今回ご紹介しているどの方法も、
実はマッサージなどで直接触ることができない深いところにある筋肉を
ゆるめることができます。
また、ゆるめたいターゲットの筋肉が一部しか表面に出ていないために、
最高にゆるめることができるポイントを押せないということもあります。
特に股関節周りはかなり複雑に筋肉が走り回っていることと、
お尻の厚みのある筋肉である大殿筋が表面を覆っているので、
マッサージでしっかりゆるめることは難しい部分です。
股関節周りは、指などで押すことは大変で、
テニスボールやストレッチポール、ストレッチロールなどで自重で押すことで、
マッサージ効果を得るというものも多数出回っています。
それに比べて、今回のおもしろいゆるめ方は、
先ほどお伝えしたように、まったく別の原理でゆるめています。
そして、マッサージで筋肉を押すということではないため、
深いところにある筋肉かどうかには関係なくゆるめることができます。
なんとも、ありがたい方法です。
3択のヒント
ゆるむ原理とご利益がわかったところで、
今回お伝えした股関節をゆるめて脚を長く?する
3つの方法のどのやり方が、あなたにとって最適でしょうか。
そのヒントになることや、それぞれの特徴を見てみることにします。
①直立片脚ぶらぶら
なんといっても、いつでもどこでもできてしまいますから、
便利この上ありません。
そして、効果から言っても、まさに股関節がゆるみのポジションで、
しかも、脚が重力で足先方向へ引っ張られていますから、
まさに理想的な動かし方です。
ただし、なんだかこんなことで効果があるのかという、
やった感がないのが最大の問題です。
②長座片膝浮かせ左右捻転&持ち上げ落下
最近の洋風生活では長座する場所が少なくなり、
意外と場所選びに苦労するかもしれません。
また、お布団など柔らかいところでは、
トントンと膝を下に落とす振動がイマイチピシッときません。
とはいえ、今回の3つの内で一番ゆるめたという実感が湧いてくる感じで、
達成感があり気持ち良いです。
③ストレッチポール乗り片脚伸ばし足裏ワイバー
まずは、ストレッチポールが必要になるという、一つの壁があります。
同じような動きは、真っ直ぐに立って、片脚を斜め前に少しだし、
その足の踵を床につけて、踵を中心にして、脚を左右に捻じればできます。
ただし、ストレッチポールの上に横になって寝た姿勢のほうが、
伸ばした脚をよりリラックスさせやすいので、効果は高くなります。
とはいえ、脚を左右に捻転させる力は股関節周りの筋肉をまあまあ動かすので、
つい緊張させすぎる傾向となり、そうなると効果が薄くなります。
捻転させる側の脚の付け根である股関節周りを出来る限りリラックスさせたまま捻転させて、
足先を左右にゆらすためには少し慣れが必要かもしれません。
また、寝て脚を左右に捻転させてワイパーにするだけなので、
やっぱりこんなので効果があるのかという、いまいち満足感がないのも欠点です。
三択のためのチェック方法
3つのやり方のそれぞれの特徴が分かったところで、
実際の効果はどうでしょうか。
まずは、行う前に何もしていない状態での左右の脚の長さを比べてみます。
平な床やマットなどの上に仰向きで寝て、
脚をまっすぐに伸ばしてみます。
しかし、これだと誰か他の人に見てもらう必要があります。
本来は仰向けでリラックスさせた状態が良いのですが、
自分ひとりで見て確認するためには、長座で確認します。
仰向けでは股関節がゆるみのポジションですが、
長座では緊張のポジションとなります。
しかし、脚の長さ?の変化を比べるには
それほど差がありませんから、大丈夫です。
そして、片脚だけ行ってから
同じように左右の脚の長さの差を確認してみます。
差が出るかどうか、どの程度の差になっているかを確認すれば良いです。
ただし、長座で脚の長さ?を自分から確認しようとすると、
効果があったようにしたいという意識が働いて、
やった側の脚を伸ばそうとしてしまうかもしれません。
そうなると、正しい第三者的な立場でのチェックにはならなくなります。
素直な気持ちで、現実を確かめるようにしましょう。
そして、3つの方法をそれぞれ別の日に行い、
脚の長さへの影響度を比べてみます。
実はこの3つの方法とも、1回行えば、1日近く効果が継続するので、
3つの方法を比べるためには、日をおいて比較する必要があります。
また、脚の長さだけではなく、まっすぐ立った状態からの前屈で、
手の指先が床に対してどこまで届くのか、
どれぐらい楽に曲げられるを比べてみます。
前屈する場合は、やる前と、今度は両脚とも行った後に前屈してみます。
膝を曲げないように股関節だけ素直に曲げて確かめてください。
床に手が届くなら、手のどの辺りまでつけられるかを見れば良いです。
この前屈のやりやすさの変化も見てみると、
3択へのヒントになります。
また、片脚だけやって、実際に歩いてみると、
脚の長さが違ったと感じるぐらい変化することもあります。
騙されたと思って、片脚だけやった状態で、歩いてみてください。
びっこになって歩いているあなたを発見できるかもしれません。
ところで、あなたは、どれを選びますか。
どれを選択するにしても、
どの方法も体の中でも一番大きな関節となる股関節をゆるめることが
簡単にできるわけですから、毎日やるようにしたいものです。
そして、ゴルフのスイングにとって、股関節はパワーの源であり、
下半身をきれいにターンさせる肝となる関節ですから、
しっかりケアしてあげましょう。
こうした体のケアについての話も、
私のワンデーレッスンではレッスンをさせていただいています。
よろしければ、下記よりお申込みの上いらしてください。
千葉(千葉県茂原市)
8/8(火)のみ
9:00~16:00
↓
http://g-live.info/click/ohmlg170806/
大阪(大阪市東淀川区)
8/13(日)・8/14(月)・8/15(火)
10:00~17:00
↓
http://g-live.info/click/ohmlg170813/
岐阜(岐阜県各務原市)
8/20(日)・8/21(月)・8/22(火)
10:00~17:00
↓
http://g-live.info/click/ohmlg170820/
これで、今日は本当のおしまいです。
では、また。
<本日のオススメ>
もしあなたが今までゴルフを続けてきて
・どうしても飛距離が伸びない…
・思ったようにスコアが伸びない…
・最近成長を感じなくなってきた…
このような悩みを抱えているなら
ぜひ一度、このプログラムを見てください。
今回特別に小原プロから「131枚」のプレゼントを
いただきました。先着順で無料配布します。
↓
http://g-live.info/click/goo20170803/
※このプログラムの参加は「お一人様一度限り」です。