
From:ツアープロ梶川武志
愛知の自宅より、、、
皆さん、こんにちは。
ツアープロ梶川武志です!
さて今日は
「バンカー、クラブの落とし所は?」
というお話をしましょう。
なんと!
今日はおそらく、このゴルフライブで初めての
ビデオでのお届けです。
事務局とも相談したところ
「やっぱり梶川プロといえば、
バンカーショットでしょう!」
ということで、今日のテーマは
バンカーショットです。
バンカーは打ち方ではない
多くのアマチュアの方は
「バンカーは、ダフリなさい」
ということを聞くのではないでしょうか?
そして、また多くのアマチュアの方は
バンカーは、打ち方で出ると思っている
そのように誤解していらっしゃるようです。
ですが。。。
・じゃあ、ダフるって言っても、
どれぐらいダフればいいんでしょうか?
・バンカー脱出のカギは
本当に「打ち方」なんでしょうか?
今回のビデオでは、これらの疑問にお答えしています。
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または
)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。
ビデオでもお伝えしているように、
ダフリましょうと言っても、
10センチでも、ダフリですよね?
20センチでも、ダフリですよね?
じゃあ、5センチはダフリではないんでしょうか?
そして。。。
この5センチ、10センチ、20センチは
ウェッジのどこが、落ちる場所なのか?
もう、今日のビデオだけで、あなたも十分
バンカーが得意になってしまうかもしれませんよ。
ゴルフの上達は小さな一歩から
今日の話が、その小さな一歩になったら嬉しいです。(^_-)-☆
追伸:アプローチレッスン会@愛知のご案内
ゴルフライブからお願いがあり
愛知でもアプローチレッスン会を今月開催いたします。
◆愛知(2/27 水)
アプローチショットレッスン会(11:00~14:00)
日時:2月27日(水)
場所:P&A ゴルフクラブ(愛知県愛西市)
↓
http://g-live.info/click/kl190227_1100/
お客様から、平日開催ご要望が複数ありまして
調整してこの日程になりました。
今回ビデオでお伝えした
バンカーのレッスンもする予定ですので、
ぜひ、いらして下さい。
それではまた、次回も楽しみにしていてください。
ーツアープロ 梶川武志
<本日のオススメ>
「実際に使うまではホントかと思ったんですが、
コレで平均スコアが5打はよくなりました。
特に、2メートル位の精度が上がりました。」
小原プロも絶賛する
このパッティング練習の秘密兵器で
スコアをよくする人が続出しています。
↓
http://g-live.info/click/ibcs1901/
なくなり次第の終了となります