最近のブログ

【ビデオ】スイングを作る3ステップ

2019.02.22
obara小原

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

今日は、皆さんに是非
「日頃反復して頂きたい練習」
ご紹介します。

先週暖かい季節に向けて
いい状態を作りましょうとお伝えしました。

今日お伝えする内容は、
まさにそんな状態を作るためにうってつけの内容です。

私がビジネスゾーンの理論を元に
レッスンを始めてからしばらく時間が経ちました。

今ではたくさんの方が、この理論で
100切りを達成しています。

そんなビジネスゾーンを実践して頂いている方には
大切な心構えを再認識していただける内容になっています。

それでは、
こちらが今日の動画です。

先週も下半身の重要性をお話しましたが、
見ていただけたでしょうか?

とても多くの方に見ていただいたと聞いています。
【ビデオ】下半身で切り返す https://g-live.info/?p=36205

これだけ口酸っぱくお伝えしているので
その重要性には気づいていただけていると思います笑

特に多いのはフォローで体が開いてしまい、
重心が左足の土踏まずにいかない方です。

そういった方は、
まず左足に意識を集中してスイングしましょう。

一つ一つが体に染み付いてから
流れで練習するのが理想的ですね。

この3ステップを、是非頭に焼き付けてくださいね。

1

小原大二郎
 

<本日のオススメ>

ライバルと同じような方法で
ライバルと同じような練習器具を
使っているにも関わらず、、

ライバルより”いいスコア”が
出るはずがありませんよね、、

”その他大勢と同じ”
から脱出し、場所にとらわれず、
効率よく、周りのゴルファーと
自分を完全に区別する方法はこちら

http://g-live.info/click/tvex7_1902/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴルフ初心者以外の方は見ないで下さい

2019.02.21
志賀さんプロフィール写真

From:志賀康平
千葉の自宅より、、、

こんばんは!
志賀康平です。

どんなことでも、
新しいことを始めるのは
不安が付き物です。

「私にも出来るんだろうか…」
「何からすれば良いんだろうか…」

私自身、このメルマガを
始める頃はかなり緊張していたのを
覚えています。

もちろん、ゴルフも同じ。

最近始めた方にとっては
かなりハードルが高く感じるでしょう。

そこで、今日は初心に帰って
ゴルフ初心者の方に上達スピードが
早くなる秘密のルートをご紹介します。

私のメルマガを見てくださる方は
既にゴルフ歴2桁の方がほとんどですが
もし上達に悩んでいるならお役に立てると思います。

では行きます。

ゴルフはアドレスとグリップが7割

レッスンプロとして日々努力していれば
ゴルファーのスコアはアドレスを見ると
おおよそ外すことはありません。

このアドレスなら90台くらいだなとか
ベスト70台らしいけど本当かな…など。

グリップも同様で、
握り方や握っている時の力加減など、
そこを見るだけで一目瞭然です。

それくらい、アドレスとグリップは
ゴルフをする上で重要な要素です。

裏を返せば、ゴルフを初めて
まず何からすればと思う方は
この2つをプロに見てもらってください。

1時間見てもらうだけでも十分です。

ここをないがしろにしてしまうと、
そこから先のスイングは全てが
崩れてしまうと思っていて下さい。

アドレスとグリップは
建物で言うところの土台。

そこさえしっかりしていれば、
後は何をやっても自由なので、
1時間だけ我慢してくださいね。

とにかくボールを打ってみましょう

百聞は一見にしかずではないですが、
いくら話を聞いたところで、
自分自身で体験しない限りは

何も身に入ってきません。

もし、私が今から初心者の方にレッスンするなら

「アドレスとグリップはレッスンします。
そこからはとりあえず好きなように打って下さい」

こう言います。

そして、自分で打ってみると、
「どうして球が飛ばないんだろう」と、
誰しもが考えるでしょう。

そこで、ようやくビジネスゾーンの出番です

小さい振幅で練習する意味

ある程度ゴルフをしていれば、
小さい振幅で練習する意味は
理解してもらえると思います。

ですが、まだゴルフのことが
よく分からないうちにビジネスゾーンを
説明したとしても、

「フルスイングじゃダメなの?」
「飛ばしたいから練習するのに、
ドライバー振れないんじゃ面白くない」

という邪念が頭をよぎります。

なので、フルスイングしても
今はまだ飛ばすことが出来ないんだということは
腑に落ちていてもらうと、

ビジネスゾーンが身にしみてくることでしょう。

「ゴルフはインパクトが重要で…」
「バックスイングでフェースがこの向きで…」

こんなことを急に言われても、
私がゴルフ初心者だとしたら
3日後には忘れてると思います笑

最後に

もうすぐ春が到来します。

会社のコンペなども
頻繁に開催されることでしょう。

それに向けて、今猛練習している方って
絶対にいるだろうな…なんてことを
考えて今日のお話をお伝えしました。

まとめると、

1、アドレスとグリップは絶対にプロに見てもらう

2、ドライバーでもアイアンでも
  とにかく好きなクラブでボールを打ちまくる

3、99%の方が自分のスイングに絶望するので、
  そこからビジネスゾーンを始める

この流れが良いかなと思います。

こういったお話をして、
一人でもゴルフを楽しいと思ってもらえる方が
増えれば良いなと思います。

<本日のオススメ>

小原プロも愛用する
アメリカ生まれのゴルフギア…

なんてことない見た目なのに
これさえあればスイングは
たちまち良くなります。

しかも、今日は
これを無料でプレゼントしたいと思います。

詳細はこちらから

http://g-live.info/click/gge_1902/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたのそのクラブ…ニセモノかもですよ

2019.02.21
tokutake

From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
 

今日はちょっとドキッとする
タイトルから始まりましたが。。。

実はこの話をしようと思ったのは、
先日自分がダマされたこんな出来事がきっかけなんです。
 

ある日、Facebookをなんとなく見ていたら。。。

ノースフェースのジャンパーが半額!

こういう広告が出てきまして、
「お、これはいいな」と思って飛びついたのでした。

ちなみにノースフェースってこのロゴの衣料メーカーです。
(このロゴ、一度はご覧になったことありますよね?)
 

2019-0221_3
 

朝の仕事前に、クレジットカードで注文したんですが、
買ったページの雰囲気が何となく、他のアジアの国で作られた
サイトみたいに見えなくもありませんでした。

そんなふうに、あとでいやな予感がしたので
冷静になってちょっとネットで検索してみたところ。。。
 

 「私もダマされました!」
 

みたいな「被害者の会」的なサイトを
見事にヒットしてしまいました。。。
 

 「え、このままだと商品届かないとか、
  もしかしたら後で身に覚えのないカード支払いとか。。。」

 

「やばい」と思って、カード会社に連絡したところ
まだそうした被害はなかったようなのですが、
 

 「怖いので、解約してください」
 

と言って、カードを解約してしまいました。

その後… ジャンパーが到着!

ですがその後、ジャンパーが自宅に届きました。
が。。。

来たものはやっぱり、ニセモノでした。。。(涙)
 

今回はジャンパーでしたが、
ご存知の方には言うまでもなくゴルフでも。。。

いわゆる「ニセモノ」は多いです。

下の写真は、お客様からご提供いただいた
タイトリストのボールなんですが、
 

2019-0221_1

2019-0221_2
 

ちなみにどちらがニセモノか、わかりますか?
 

 ・
 

 ・
 

 ・
 

 ・
 

 ・
 

 ・
 

ニセモノは。。。右のボールです。

あの高額クラブもニセモノが…

もちろんボールだけではなく、
ゴルフクラブもニセモノは横行しています。

あの巷で有名な高級クラブも、
有名オークションサイトで出回っているのを目にします。

サイト自体は信頼度の高い大手が運営しているサイトですが、
やはりそこまで管理の目が、行き届いていないようですね。。。
 

ヘッドのニセモノは当たり前。
シャフトやグリップも、いっぱいあります。

ドライバーもアイアンも、パターも、
ウェアもキャディバッグまで。。。

現物の写真が明らかにニセモノ、というのもありますが、
ホンモノの写真を使っているものもありますので。。。

ネットで写真だけを見て買うというのは
正直怖くでできないというのが、現状です。
 

また、自分がお客さんと接客してフィッティングしていても
完全にニセモノのクラブを持ち込んでいらっしゃるお客様も
決して少なくはありません。。。
 

 「安かったんですよ~」
 

そんなクラブを見せていただきますと
もうパーフェクトなまでのニセモノで。。。(苦笑)

とはいえ、初対面のお客様などですと
面と向かって言うことができず、困ることも多々あります。
 

もちろん、形は似ていると言えば似ているのですが、
基本的にスペックなどはメチャクチャですので。。。

クラブとしては「全く使いものにならない」レベルなのは
ここで言うまでもありません。

「安物買いの銭失い」を避けるために

そして驚くのは、有名メーカーだけではなく
マイナーな地クラブメーカーのニセモノもあったりして
 

 「そんなマイナーなブランドのクラブ。。。
  ニセモノを作る方が大変じゃないのか?(笑)」

 

と思わずにはいられません。
 

自分たちのフィッティングでは、
こうした地クラブメーカーのクラブを提案することが
多いのですが。。。

こうなってくると、どんなクラブであっても
信頼できるところから買ったほうが、最終的には安心です。
 

正札なら少なくとも10万円は超えるものが
ネットのどこかでは半額の5万円ぐらいで
売っていたりします。

ですがもし、そこでニセモノをつかまされてしまい
後で正規品を買うことになったら。。。

正直、目も当てられません。

最初は半額で手に入っても、後で正規品を買ったら
結果、普通に買うより高くなってしまいますので。。。
 

もちろん、ネット購入の全部が全部
ニセモノだと言うつもりはありません。

当たりを引けは「ラッキー!」です。
ですが、自分がネットを見ている感じでは。。。

その「当たり」は少ないのかな、という印象です。
 

もちろん、クラブをどこで何を購入するかというのは
ゴルファーの自由に委ねられています。

そして、当たり前のことですが
ゴルファーにとって、ゴルフクラブは「武器」です。
 

腕のいい料理人が安い包丁を使わないように
その武器となる道具は、多少高かったとしても
信頼できるところから買った方が、安心ではないでしょうか?
 

もちろん自分たちは、メーカーさんから直接
正規のルートで仕入れさせていただいてますし。。。

あなたのスコアアップに貢献するクラブを
ご提案させていただいているのは、
今までずっとお話しししている通りです。

「チーム徳嵩」フィッティング

ということで、
あなたのゴルフ上達の可能性を最大限の高める
「ゴルフパフォーマンスのフィッティング」。。。

枠数限定ですが若干名、ご用意いたしました。

http://g-live.info/click/abcstudio180510/
 

東京千葉大阪
各3店舗でお申込みいただけます。

しかしながら、こちらからのお申込みで予約確定ではなく
後日担当者から連絡が行きます。

そこでのやり取りの上での日程確定となりますので、
その点、あらかじめご了承ください。
(必ずご連絡は行きますので、ご安心ください)
 

繰り返しになりますが、
ゴルフパフォーマンスのフィッティングは有料で、
かつ、ゴルフクラブのご提案もさせていただきますが。。。

必ず購入していただく必要は全くありませんので
どうぞご安心してご来場ください。

この機会にぜひ、下記よりお申込み下さい。

http://g-live.info/click/abcstudio180510/

追伸:トバシアアイアン、7本だけご用意

それと、先日からご案内している
私の方で開発した「トバシアアイアン」。。。

大人気のため限定数分が売り切れたのですが、
工房のほうに指示をして、
もう7本だけご用意することができました。

これでご用意できる分は最後になりますので、
ご希望の方はお早めにどうぞ。

http://g-live.info/click/tvex7_1902/
 
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

グリップを強く握ると起こる危険とは?

2019.02.20
morisaki

From:森崎 崇
埼玉の自宅より、、、

こんにちは森崎です。

ここ最近暖かいなと感じる日が
増えてきたものの、スタートから
暖かいと感じるのは4月からでしょう。

そうすると、まだ2ヶ月弱は
寒い日々が続きます。

寒いと体が縮こまってしまいますよね。

スイングにも変な力みが
出ることもあるでしょう。

その時に、最も影響を
受けるのがグリップ。

ついつい力が入って、
ギュッと握ってしまいます。

そこで、今日は
グリップに力がはいると
どんな悪影響があるのか。

改めて、デメリットを3つ
話したいと思います。

1、飛距離が伸びない

ゴルフクラブの飛距離を
生み出す秘訣はシャフトです。

このシャフトがしなることによって
フィジカル以上の飛距離が
生み出されているからです。

ですが、もしグリップを
強く握ってしまうと、
このしなりというのは発生しません。

他にもミート率が下がったりと、
とにかくクラブの仕事を
邪魔してしまうんです。

なので、自分がクラブに
振られてるくらいが
丁度いいくらいです。

2、疲れやすくなる

ゴルフは疲れます。

何せ1ラウンドすれば
最低5km、平均としては7km
くらいは平気で歩きます。

しかも道はデコボコしていて、
上り坂に下り坂、様々です。

そんな時に、力むことによって
上半身まで硬直してしまうと
体への負担はバカに出来ません。

後半上がり3ホールに差し掛かる頃には、
もう早くホールアウトしたい気分になって
スコアどころではありません。

ラウンドするといつも
すごい疲労感に襲われる…と
感じるあなたは強く握りすぎかもしれません。

3、バネ指の危険

個人的にはこれを1番
危険視しているのですが、
あなたはバネ指になったことはありますか?

バネ指とは、

ばね指とは、指を曲げるときに使う腱の上を覆っている腱鞘に炎症が起こる病気です。 指の付け根に痛みや腫れ、ときに熱感が生じるだけでなく、炎症が広がると腱鞘が分厚くなって腱が引っかかるようになります。 すると指を伸ばすときにバネのようにカクンと伸びたり、症状がひどくなると指が曲がったままロックされて伸びなくなったりします。

とのことで、痛みと不快感を感じるケガです。
じつは、私も昔なったことがあるんです。

確か薬指だったと思うのですが、
バネ指辛いですよね。

ゴルフでこのケガになってしまう
原因のメインは、グリップの強く握りすぎです。

練習のしすぎでなることもありますが、
それは1000球単位で打った時くらい。

もし、あなたが普段の練習で
なってしまうとしたらグリップの握り加減を変えて下さい。
(もちろん、まずは安静第一ですが)

最後に

今日はグリップを強く握ることで
起きるデメリット3つをお伝えしました。

意外にもグリップの握り加減は
体への大きな負担になります。

まだまだ寒い日が続くので、
ストレッチを多めにして、
体をほぐしてからラウンドしましょうね。

<本日のオススメ>

もしあなたが、

・ずっとゴルフを楽しく続けていたい

・ライバルのゴルフ仲間を負かしたい

・短期間に簡単にラクラク上達したい

そう思ったなら、徳嵩フィッター開発の
「トバシア-EXアイアン #7」を見過ごさないでください。

なぜなら、このアイアンはあなたの願いを
叶えてくれる魔法のアイアンだからです。

詳しくはこちら

http://g-live.info/click/tvex7_1902/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ラフからのショットはトップでも良い!?

2019.02.20
miyamoto

From:宮本大輔
千葉の自宅より…

おはようございます、宮本です。

一般的なゴルファーの
フェアウェイキープ率は50%を
下回っていたと記憶しているので、

多くのゴルファーにとって
二打目はラフであることが多いでしょう。

とはいえ、ラフからのショットで
普通のスイングと大きく何かを
変えるということはありません。

そのかわり、ラフ特有の特徴を
知らないと、大きくスコアロスを
してしまう危険性があります。

そこで、
あなたにオススメしたいのが
トップなんです。

なぜ、私がミスショットを
勧めるのか。

もちろん、理由があるのですが、、、

意外と知らないラフの打ち方

冬でも夏でも厄介なのがラフ。

特に日本の芝というのは、
芝自体がコシがあり強いので、
大抵は浮いた状態になります。

そんなライからスイング
しなくてはいけないので、芝が邪魔で
ボールに上手くインパクト出来ません。

これがゴルファーを悩ます
ラフショットの問題です。

・芝の抵抗に負けたり、
・ネックに芝が絡まったり、
・スピンがかからなかったり、

こんなミスが想定されます。

そこで、今後あなたが
ラフを攻略する上では、
ラフの特徴を知る必要があります。

もし、あなたがラフショットをするなら、、、

では、ここからはあなたが
ラフにボールを入れたと仮定しましょう。

この時に、最も重要なのがボールの確認。

浮いてるのか沈んでいるのか、
すごく深く沈んでいるのか、
まずはそのジャッジをします。

そうしたら、次にクラブ選択。

前に攻めるなら
普段より1番手くらい上のクラブ。

出すだけなら50°以降のウェッジ。

大まかにはそれくらいです。

そして、スイングなのですが、
ここが今日の注目ポイント。

先程も申しましたとおり、
日本の芝というのは、
欧米に比べて強いのが特徴。

なので、実は沈んでいるように見えて、
ほとんど浮いてる場合の方が多いんです。
(ボールが隠れるほど沈んでる場合は別)

上からボールを見ることがほとんどなので、
沈んでるように見えてしまうんですけどね。

大体浮いてます。

で、その浮いてるボールに対して、
打ち込むとどうなるか…
そう、ダフって脱出出来ません。

確かにラフショットでは、
芝を刈り取るくらいの気持ちで
スイングすることは重要です。

ただ、その気持が強く出てしまうと、
クラブが縦に入りすぎるゴルファーが
レッスンをしていると多くいらっしゃいます。

なので、ラフからのスイングをするときは
まずは普通に構えて、ダフりが出ることを
避けましょう。

トップはなんだかんだで転がってくれるので、
何も問題ございません、むしろOKです。

まとめ

ラフにボールを入れてしまうと、
まるで別人のようにスイングが
変わってしまうゴルファーもけっこういます。

ラフでのスイングも普段と基本は変わりません。

それよりもまずは出す。

トップして前進するなら、むしろ御の字くらいの
メンタルでいることが1番の特効薬です。

ラフショットの時は是非参考にしてくださいね。

<本日のオススメ>

秘蔵の「トバシア-EXアイアン #7」が
とんでもない勢いで売れています!

たくさんの方から
「驚くぐらい飛ぶようになった!」と
喜びの声が届いています。

完売は必須!
今のうちにぜひチェックしてください。

http://g-live.info/click/tvex7_1902/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加