カテゴリー別アーカイブ: ビジネスゾーン

怒り・苛立ち・恐れ

2019.12.04
kondo

From:近藤雅彦
神田のドトールより

おはようございます、近藤です。

・ここぞのアプローチでダフリ
・セカンドショットで地を這うようなトップ
・調子が良いと油断したらシャンク

などなど、、、

ゴルフ初心者のみならず、
ゴルファーなら誰でも悩まされる
3大ミスショット

せっかく良いペースで周ってきても
ダフったりトップすれば調子は一気に崩れるし
シャンクなんてしたらスコアが簡単に崩れたり

正直、僕でも普通にミスをしますし、
心が折れそうなくらい落ち込む事があります。

ですが、そんな状況のときに思うのが、
ゴルフってやっぱり、、、

ミスを恐れてはいけない

ということ。

ゴルフは上達すればするほど
ミスを恐れるようになります。

「スコアを良くしたい」という気持ちが強ければ強いほど、
「ミスをしたくない」という気持ちも強くなります。

こんな事を言っては失礼かもしれませんが
ゴルフをはじめたての頃って

自分のことを「初心者」と認識しているため
ミスショットしても自分を許せますよね。

「私はこの前始めたばかりだからしょうがないよね」って

でもゴルフ歴が長くなってきて
ゴルフを上手くなりたいという気持ちが芽生えると
次第に自分のミスに対して許容ができなくなってきます。

「なんでこんな練習しているのにミスするんだ」
「この場面はミスしちゃいけないだろ」

ある程度コースをスムーズに回れるようになると
スムーズに回れない原因「ミスショット」に対して
怒りだとか苛立ちという感情を持ってしまうのです。

もちろん「ミスを全く気にするな」とまでは言いません。

ミスしてもなにも感じないと、
それはそれでゴルフ上達に繋がりませんから。

でも、、、

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

遂に最終回!しかしトラブルが連発!?

2019.11.27
kondo

From:近藤雅彦
神田のドトールより

おはようございます、近藤です。

ついに、
一ヶ月以上前から細切れに公開してきた
僕のラウンド風景

1~3番ホール
4~9番ホール
10~12番ホール

今日が最終回になります。

しかし先に謝らなくてはいけません。

まだ公開出来ていないのが
13番ホールから18番ホールまでなのですが、
録画の関係でお見せできるのは

13番、16番、18番ホールのみとなってしまいました。

ですがたったの3ホールに、
コース戦略の大事なスキルが詰まっていますよ。


林からの脱出
ラフからのアプローチ
ドッグレッグのショートカット
超ロングパット

このラウンドは正直、
いいスコアを残せなかったんですが、

順調に進まないラウンドだからこその
トラブルへの対処法がたくさん記録されています。

プロが当たり前のようにバーディーを取っていく
そんな動画よりも、

プロがいかにトラブルを
回避していくかという動画の方が
アマチュアゴルファーの役に立つと改めて思いました。

ラウンド後半ということで同組も僕も
口数がとっても減ってしまっています。

ちょこっとだけ後付けで
動画にコメントを残してありますので
ぜひ参考にしながらあなたのゴルフにも
活かしてみてください。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

これがプロ同士のラウンドです。

2019.11.20
kondo

From:近藤雅彦
神田のドトールより

おはようございます、近藤です。

バーディーチャンスでパットが決まらないとき、
あなたならどんな気持ちになりますか?

しかもそれが、
2回も3回も連続してしまったとき…

きっと頭の中がぐちゃぐちゃになって
とてもムシャクシャするような
感じになってしまうと思います。

それはどんなに上手い
プロゴルファーも同じ。

今日の動画は、2週前、3週前の
ラウンド動画の続きです。

1~3番ホール
4~9番ホール

9番ホールの最後で

「午後はバーディーラッシュ!」

と意気込んでいましたが、
その願いはどこへやら…

後半ラウンド早々、3ホール連続で
思わず声が漏れてしまうようなパッティング、
惜しくもパーセーブとなってしまいました。

バーディは取れていませんが、
10~12番ホール、全てグリーンが難しい形状をしてて、
僕と小原プロのライン読みなど
参考になる部分がたくさんあると思います。

今日の動画は小原プロの出演が多めです。

小原プロもめちゃくちゃ上手い!
10番ホールのティーショットから
パッティングまで全てが完璧です。

12番のショートホールも
1番手に打ってくれたがために
強い横風と地形に押されてしまいましたが、
完璧なベタピンでした。

ぜひ僕たちのラウンド動画を
リビングのソファに腰をかけて
ゆっくりお楽しみください。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】ボールが右にいってしまう2つの原因

2019.11.13
kondo

From:近藤雅彦
神田のドトールより

おはようございます、近藤です。

スタートホールのティーショットを打つ時、
右にOB杭が見えていたりするコースって嫌ですよね。

変にプレッシャーがかかるといいますか、
右はダメだと思えば思うほど
右に飛ばしてしまったり
右の林や池に行ったりと、

ボールが右に飛び出してしまうというのは
スコアを崩す大きな原因となります。

また、ボールが右に飛び出してしまうというのは
初心者やラウンド経験の少ない
ゴルファーに多いトラブルですが、

実はゴルフ歴が長いベテランゴルファーにも
悩んでいるかたが大勢います。

実際に僕のコースレッスンを
受けてくださる方の中にも
ボールの方向性に悩む方がいて

右と左どちらに悩まれているかと言うと
断然右に飛ばしてしまう方が多いですね。

ボールが右にいってしまう大きな原因は
「クラブフェースが開いている」こと

なので、クラブフェースを
スクエアに持ってくるだけで
右に飛びだすミスは大幅に減らせます。

では実際にどこを意識すればいいのか

今日は動画レッスン形式で
注意すべきポイントを2つ紹介しましたので
こちらからどうぞ御覧ください。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【大好評】他では見れないプロのコース戦略

2019.11.06
kondo

From:近藤雅彦
神田のドトールより

おはようございます、近藤です。

今日のメルマガは、
先週に引き続き
僕のラウンド風景です。

先週は1~3番ホールまでしか公開できませんでしたが、
今日は4~6番ホールまで一気に公開します!

1ヶ月前のラウンド風景ですが、
まだ記憶が鮮明に残っており、
印象深い賑やかなコンペです。

前の組も後ろの組も
おなじゴルフパフォーマンスのコーチだと

追いついても追いつかれても
会話が弾んで楽しいですね。

1~3番は朝イチのまだ体がカチコチだったので
それに比べればだいぶ体も温まってきて
お昼前にかけて調子が上がる時間ですね。

でもその割にはなかなか決めたい場所も決められず
かなり悔しかったのを覚えています。

前回のラウンド風景同様、
「自分に応用できる部分は無いのか」と
コース戦略を盗むような意気込みでご覧になってください。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私のコース戦略、盗んでください。

2019.10.30
kondo

From:近藤雅彦
神田のドトールより

おはようございます、近藤です。

今日の動画ではなんと、
僕のラウンド風景をお届けしようと思います。

ゴルフ場でティーチングしている様子は
いままで何回かお見せしてきましたが、

僕が実際にラウンドしている風景は
あまり見たことがないと思います。

この動画は10月8日に行われた
ゴルフパフォーマンスのチャンピオンシップ

全国のスタジオからコーチが集まり
このラウンドでの成果が
コーチとしての評価に直結します。

なので参加者は全員本気です(笑)
もちろん僕も本気でプレーしてきました。

そのせいか、
動画からもピリピリとした空気が
伝わってしまうかもしれませんが、
それだけプレーに対して本気ということで

ぜひご覧になってみてください。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】手打ちがだめな理由、知っていますか?

2019.10.23
kondo

From:近藤雅彦
神田のドトールより

おはようございます、近藤です。

2週連続で公開してきたコンペの動画、
どうでしたか?

いままでのゴルフスタジオでの撮影と違い
緑が綺麗なゴルフ上の中での撮影なので、

見ているだけでゴルフ行きたくなるような
なんかうずうずする感じになりますよね。

実際にあの動画はとても好評で
メルマガをご覧になっている生徒さんからも
沢山コメントを頂けました。

ちょっとしたことでもコメント頂けると
励みになるといいますか
とても嬉しい気持ちになります。

いつも応援してくださり
本当にありがとうございます。

今後も面白い動画を配信していけるように
工夫をしていくので、
楽しみにしていてくださいね。

さて、今週のメルマガは
ワンポイントレッスンでお送りしようと思います。

テーマは「アプローチ」

アプローチでダメなスイングと言えば…
“手打ちスイング” ですよね。

ちょっと確認ですが、
なんで手打ちだとミスがでるか
あなたは答えられますか?

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2ヶ月振りの練習…何からする?

2019.10.02
kondo

From:近藤雅彦
神田のドトールより

おはようございます、近藤です。

最近日中も過ごしやすくなり、
まさに秋のベストシーズンの到来を
感じさせる気候になりました。

ただ、、、そうやって
ふと気づいたら夏の間に
練習してないってことありませんか?

仕事や用事などで気付いたら
けっこう練習していない、、、
久しぶりに行ったら違和感だらけ、、、

という経験はございませんか?

そこで、今日は久しぶりに練習する時の
注意点や効果的な練習をお伝えしたいと思います。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

100が切れそうで切れない方へ

2019.09.25
kondo

From:近藤雅彦
神田のドトールより

おはようございます、近藤です。

ベストスコア101だけど
更新出来ずに早5年…

良いところまで来ているのに
あと一歩足らずで100が切れない…

こういうゴルファーは
本当に多いです。

早く100という壁を突破したいと
誰もが思うでしょう。

今日はそんなゴルファーのために
「残り3ヶ月で100を切るには」という
テーマでお話したいと思います。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】カットスイングにお悩みの方へ

2019.09.18
kondo

From:近藤雅彦
神田のドトールより

おはようございます、近藤です。

スコアがなかなか縮まらない、
特に100切りを目指す方に多いのは
カットスイングです。

もしあなたが今スライスに悩まれているとすれば、
恐らくカット軌道にスイングしていることでしょう。

はっきり言うと、一度こびりついた
スイング軌道を修正するのは
けっこう大変です。

なぜなら、スイング中に違和感を
感じることが多く、いつの間にか
元のスイングに戻ることが多々あるからです。

そこで今日は自宅でも出来る
カットスイング矯正法を
あなたにアドバイス。

簡単に出来る上に効果バツグンなので
ぜひ参考にしてみてくださいね。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】ダフリはスイング中の目線を直して改善

2019.09.11
kondo

From:近藤雅彦
神田のドトールより

おはようございます、近藤です。

スイング中の目線は
クラブの軌道そのものに
大きな影響を及ぼします。

なぜなら、目線と体の動きは連動しているからです。

例えば、自分の目線より高いものを見ようとすれば
体は伸び上がるし、低いものを見ようとすれば
しゃがんだりして体は小さくなりますよね。

というように、目線と体の動きというのは
密接に関わっているんですね。

そして、あなたがもしラウンド中に
ダフリが多くて悩んでいるのであれば、
もしかするとスイング中の目線が原因かもしれません。

今日はそんな目線という観点から
あなたのスイングを改善したいと思います。

是非御覧くださいね。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【実話】飛距離と方向性は、カネで買える

2019.09.05
tokutake

From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
 

今日は、
 

 「【実話】飛距離と方向性は、カネで買える」
 

ということで、お話ししたいと思います。 
 

前回のメールマガジンに対して
こんな嬉しいお声をいただきました。

あなたにもシェアしたいと思います。
こちら。。。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】ドライバーの練習と言えばコレ

2019.09.04
kondo

From:近藤雅彦
神田のドトールより

おはようございます、近藤です。

ドライバーでもビジネスゾーンは
とても有効です。

とはいえ、せっかくドライバーを
練習場で握るならフルスイングしたい…
その気持ちも十分理解しています。

ストレス発散出来ますからね。

ただ、その見返りとして
練習効果とは恐らく最も低いでしょう。

そこで、私はレッスンプロとして
フルスイングしながらも
ちゃんと練習になる「コレ」を

ご紹介したいと思います。

ただフルスイングするより、
断然効果があるので是非試してみてくださいね。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

つま先上がり/下がりが苦手ならコレ↓を試して

2019.08.28
kondo

From:近藤雅彦
神田のドトールより

おはようございます、近藤です。

この時期、普段と違う場所での
ラウンドが増える方も多いでしょう。

そんな時にスコアを落としやすいのが
アップダウンが激しいコース。

特につま先上がりもしくは
つま先下がりが危険です。

上手く当たっても
ボールが曲がり、当たらなければ
ダフるかトップするかで再チャレンジ。

今日はそんなつま先上がり/下がりで
スコアを落とすゴルファーに向けて
レッスンをしたいと思います。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ティーショットを成功に導くコツ

2019.08.21
kondo

From:近藤雅彦
神田のドトールより

おはようございます、近藤です。

ティーショットをミスすると
OBも確かに恐いのですが、
リズムを崩すことが最も恐いです。

特に100を切りそうなスコアの
ゴルファーにおいてはティーショットの
成否がかなり重要です。

そこで、今日はティーショットの
マネジメントについて解説。

可能な限り、ミスの要素を排除して
良いリズムを掴みましょう。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加