カテゴリー別アーカイブ: 動画

世界でたった、3%ゴルファーになる・・・

2021.04.02
img1

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

 「今からあなたには、
  世界でたった3%のゴルファーを
  目指してもらいます。」

もし私が急に
こんなことを言ったらどうしますか?

ちなみにこの
世界で3%のゴルファーというのは
レフティを指しています。

世界人口のおよそ10%が
左利きと言われていますが、

ゴルファー人口に対してだと
左利き(レフティ)は3%らしいです。

これはギアや練習環境で、
右打ちのゴルファーがとても有利なため、
左利きでも右打ちでプレーする人が
多いためだと言われています。

左利きの人が右打ちすると、
左手手動でクラブが振れるため
スコアが伸びやすいんですね。

タイガー・ウッズやジョーダン・スピース、
アーノルド・パーマーやジャック・ニクラウスが
有名所の「左利き右打ち」ゴルファーです。

逆にマイク・ウィアやバッバ・ワトソン、
フィル・ミケルソンとアダム・ブランドは
「右利き・左打ち」の珍しいゴルファーです。

もし私があなたに、
彼らのように利き手とは逆の手で
ボールを打ってくださいと伝えたら、

私のアドバイスを信じて
ついてきてくれますか?

それとも、

「そんなの無理でしょ!」と、
私に怒りをぶつけますか?

今日はそんな、
少し難易度の高いゴルフ上達法について
あなたにレクチャーしていきます。


スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。



どうでしょうか?

“利き手とは逆の手でボールを打つ”

というのは
少し大袈裟な表現だったかもしれませんが、

スイングを直す、改善するというのは
右利きの人が左手でボールを打つ、
左利きの人が右手でボールを打つのと
同じくらい難しい難しいことなんです。

そのため、どんなに練習しても
思うようにスイングは変わらずスコアは伸びず、
悩むゴルファーが非常に多いのです。

このポイントを打破するためには
利き手を変えるくらい我慢強く
練習を続けるしかありません。

例えば、利き手を変えよう、
利き手ではない手で箸を持ち
ご飯を食べようとしても

非常に難しくて違和感を感じ、
いつも通り利き手で箸を使ってしまったり
断念してしてしまうと思うんです。

それと全く同じことが
スイングの修正にも言えます。

「この癖を直したい!」と思って
意識してスイングしてても、

違和感に押しつぶされて
気付いたら元のスイングに戻ってしまう…

結局スイングを直せず、
ミスが減らずにスコアが縮まらない
負のサイクルに陥ってしまいます。

そうならないためにも
違和感に負けないように、強い意志を持って
スイング練習にチャレンジしましょう。

小原大二郎


<本日のオススメ>

あの超有名なゴルフウォッチ

『GARMIN Approach S62』

が、まさかの大幅アップデート!

24時間365日、日本上空に留まる
GPS衛星「みちびき」の信号をキャッチし、
測位の誤差を3mから1mに短縮

性能に磨きがかかった
世界最高精度ゴルフウォッチ…

続々とお申し込みをいただいています。
なくなり次第終了となります、お早めに。

https://g-live.info/click/garmin2104/

ゴルフライブ限定入荷です



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

なかなか飛距離が伸びない人へ

2021.03.26
img1

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。


“グリップはスイングの
 すべての要素に関わってくる”

タイガー・ウッズはグリップについて
こんなことを語っていました。

クラブフェースの向き
アドレスやボールの位置
ゴルフスイングの軌道

ゴルフグリップはこれら全てに
影響を及ぼしているというのです。

グリップを変えることで、
インパクト時のクラブフェースの
向きが変わるということは
あなたもご承知だと思います。

ですが、グリップを変えることで
アドレスやボールの位置が変わる、
スイング軌道まで影響がある、

そこまで意識して
あなたはグリップしていますか?

伝説のレッスンプロ、
ハーヴィー・ペニックは自身の著書で
こんなことを指摘していました。

「ゴルフスイングの問題の
 9割はグリップかスタンスにある」

もしあなたが、
スライスやフックといったミスショットや
飛距離に悩んでいるとしたら

スイング軌道を修正したり
ヘッドスピードを上げるためのトレーニングをする以前に
ぜひ【グリップ】を見直してもらいたいのですが、

今日はメールの件名の通り、
飛距離の伸び悩みを解決するための
グリップのお話をさせていただきます。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴルフスコアが伸びない?

2021.03.19
img1

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

今日はちょっと
ゴルフスコアに関する話をしようと思います。

スコアをグングン伸ばしていく人と
何年も伸び悩んでいる人の違いは何か?

これはほとんどのゴルファーを悩ます
究極の疑問だと思います。

もし、あなたが今、
スコアに伸び悩みを感じているとしたら
今日の話はきっと役にたつでしょう・・・

私のスクールに通っている生徒さんの中には、

「これまでどんなに真剣に練習をしても、、、
 何年間もベストスコアを更新できなかった。」

なんてことをおっしゃっていた方がいます。

もちろん、そんな方々にも
ベストスコアを更新してもらうのが
私たちプロの使命なのですが、

ゴルフを完全に独学で、
上達し続けることができる人なんて
ほんの一握りでしょう。

ほとんどの人はスコアが伸びず悩んでいる。

さらに厄介なのが、
練習しているのにスコアが良くならない
ということ。

スコアが伸びないと悩んでいる方の多くは
練習不足が原因で上達しないのではなくて、

コツコツしっかり練習している
ゴルフ上達のための教材も買っている
自分に合ったギアをつかっている

こんな風に努力しているのに
スコアが伸ばせず悩んでいるのです。

しかし、その一方で、
毎年のようにベストスコアを更新している
人がいるのも事実です。

スコアをグングン伸ばしていく人と
何年もスコアが伸び悩んでいる人

この2人は一体、何が違うのでしょうか?

今日のビデオレッスンは、
そんなテーマで撮影しましたので
どうぞこちらからご覧ください。


スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。



今日の講義を見ていただけたなら
もうおわかりかと思いますが・・・

そう、スコアがグングン伸びる人と
何年も伸び悩む人の違いは

「コースマネジメント力の差」です。

コツコツ努力してスイングスキルを高めても
そのスイングをコースで活用「マネジメント力」がなければ
結果(スコア)はついてこないということなんですね。

スコアを伸ばしたいと思った時、
スイング技術ばかりに目が行きますが、
スイング技術と同じくらい大事なのが
コースマネジメント力です。

そして、
コースマネジメント力を高めるには、
ラウンド経験を積むのが一番です。

ですが、私の講義のように、
誰かに教わって、知識を蓄えておくだけでも、
実践で大怪我をしない程度には役立つので、

ぜひ頭の片隅にでも
入れておいてくださいね。

小原大二郎


<本日のオススメ>

ついに、販売受付がスタート…

小原大二郎プロイチオシの
地クラブブランド<DOCUS>の
超希少アイアンセット!

ゴルフライブ様はもうこちらの特設ページを
チェック済みですか?

https://g-live.info/click/diron2103/
本数限定ですのでお早めに…




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じ時間練習しても結果に差が出るのはなぜか?

2021.03.12
img1

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

上達する人と上達出来ない人の違いはここある。

上達出来ない人は、
練習場でドライバーを打つとき、

例えば、

 「テークバックはこのリズムで…」
 「トップでクラブヘッドが下がらないように…」
 「腰を切ってインパクトはハンドファースト…」
 「フィニッシュで体重を左足移動して…」

などなど、、、

つまり、上達出来ない人は、
一度のスイング中にあれこれ考えすぎて
全てが中途半端になっています。

ゴルフは悩みが尽きないスポーツですので、
次から次へと直したいポイントが出てきますが、
それら全てに手を出してしまうと、

結局、
何一つ改善できないまま膨大な時間を
無駄にしてしまうことになります。

一方で、成功するタイプの人は、
欲張らずに一つのことに集中して練習します。

スイングリズムを改善したいなら
スイングリズムのことだけを考えて練習したり、

トップでのクラブの位置を直したいなら
トップだけに意識を集中させてスイングしたり、

一つのポイントが直ったら
次のポイントの改善にうつる。

そうやって、一つ一つ着実に
スイングの悪い部分を取り除いていくことで、
理想のスイングとスコアを掴んでいくのです。

この練習方法を私も推奨していて、
「ワンスイングワンポイント」と呼んでいるのですが、
短期間で上達を目指すなら
この練習方法は特にオススメです。

 「一度のスイングでは
  一つのポイントしか意識してはいけない」

シンプルな練習法に見えますが、
実は意外とこれが難しかったりするんです。

動画にもまとめましたので、
是非参考にしてみてください。


スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。



ビデオでも例に挙げましたが、、、

今、あなたの目の前にはある人物がいて、
その人をモデルに似顔絵を描こうとしている
あなた自身を想像してみてください。

似顔絵はモデルに似せて描きたいので、
モデル本人が似顔絵の「理想の完成形」
ということになります。

このとき、片手もしくは両手で
鉛筆を2本も3本も同時に持ち、
目・鼻・口を一気に描きはじめる…

なんてこと出来ませんよね。

描き方は人それぞれでしょうけど、
鉛筆は片方の手で1本だけ握って、

 目を描いて
 次に鼻を描いて
 次に口を描く

といったふうに顔のパーツを
一つ一つ描いていくでしょう。

ゴルフも全く同じで理想の完成形、
つまり理想のスイングを目指して練習しますが、
一度にあれもこれも改善しようとしては
非効率な練習となってしまいます。

ですので似顔絵と同様に、
一つ一つのポイントに集中しながら、
練習してみてください。

きっとそのほうが効率的に、
短期間でスイングを改善して
いくことができるでしょう。

 「ワンスイングワンポイントに集中するんだ」

この意識を忘れずに、
ゴルフに取り組むことで頭の中がスッキリと
シンプルに整理することもできるでしょう。

この練習法のメリットは
短期間でスイングが良くなることだけではなく、

コースでもあれこれ考えすぎずに
プレーできるクセが身につきますので、
スコアもまとまります。

コースで万が一ミスが
頻発することがあっても慌てず
冷静にワンスイングワンポイントで
乗り切ることだってできます。

ゴルフをプレーする上で
とても大事なマインドセットですので、
ぜひあなたも覚えておいてください。

小原大二郎

追伸:

私は今まで100種類近くの
DVD教材を作成してきましたが、

その中でも代表作と言える
『飛距離UPプログラム』が久しぶりに
案内がスタートしています。

前回のご案内から実に1年ぶり、

しかも、リニューアルされたとのことで
私の300yの秘密を余すこと無くあなたに
お伝えすることができるでしょう。

ぜひ一度、
こちらのお手紙をご覧ください。

https://g-live.info/click/obhikyori2103/



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

格好良いゴルファー

2021.03.05
img1

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

“格好良いゴルファー” ってどんな人?

2,3年前、ゴルフコンペでの出来事。

参加者は私のスタジオ会員様や、
ゴルフライブのお客様など合計100人近く。

かなり大きなゴルフコンペで
とてもたくさんのゴルファーの方たちと
交流することができたのですが、

おそらく参加者同士の大半は
初対面だと思います。

ですが、やっぱりゴルフという
共通の趣味をもった人たちが集まると
自然と会話と笑いが生まれます。

それはゴルフの良いところですし、
こういったコンペなどのイベントはこれからも
たくさん開催したいなと思うのですが

逆に、

これだけ多くのゴルファーが一堂に集まると

「好かれるゴルファー」「嫌われるゴルファー」
「格好良いゴルファー」「格好悪いゴルファー」

どうしても、2パターンに分かれます。

親しき仲にも礼儀あり

ゴルフはエチケットやマナーが
特に重んじられるスポーツです。

どんなにスコアが良くても、
飛距離がすごくても、スイングが綺麗でも、
マナーが悪ければ好かれるゴルファー、
にはなれないでしょう。

なんて言っても、
世の中のあらゆるゴルフルールブックの、
第一章は「エチケット&マナー」です。

スイング技術の以前にゴルフルールがあり、
ゴルフルールの前にはマナーがあるというわけですね。

だからこそ、私とご縁があったあなたには
エチケットやマナーを完璧にわきまえた紳士的な
ゴルファーでいて欲しいと思うわけですけども

その中でも、私が大事だと感じている
ゴルフマナーを1つご紹介させていただこうと思います。

親しき仲にも礼儀あり

どんなに仲が良い人とでも、
家族や親戚とのゴルフだとしても、

正式競技でもコンペでもない
完全にプライベートのラウンドだとしても、
ゴルフのマナーは大事にしたいですね。

このマナー、しっかり守れているか
動画で確認してみてください。


スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。



ゴルフの楽しみ方は人それぞれです。

ですが、同伴者のプレーや言動で
せっかくの楽しいゴルフが台無しに
なってしまうことだって有りえます。

ゴルフをプレーしている人の中には、
ただ「ゴルフ」というスポーツを楽しみたい人から
スコアを縮めたい、飛距離を伸ばしたい、と
本気で取り組んでいる方まで様々です。

ですが、全てのゴルファーに共通することは、
「ゴルフ中に不快な思いをしたくない」ということ。

ゴルフをするにはまる1日必要ですし、
プレーフィーは安くはありません。

貴重な時間とお金を投じて
ゴルフするからには当然のことでしょう。

だからこそ、
同伴者や前後の組にはもちろん、

全てのゴルファーが気持ちよく
ゴルフに集中し、気持ちよくプレーできるよう
配慮を欠かしてはいけません。

マナーの中でも意外と知られていない
「ティーイングエリアでの立ち位置」について、
ご紹介させていただいたわけですが、

時間あるときにルールブックを今一度手にとって、
マナーとエチケットを再確認してみてください。

そして、誰からでも好かれる
「格好良いゴルファー」を目指してくださいね。

小原大二郎


<本日のオススメ>

ゴルフライブ新商品
『江連忠のスィング理論イノベーション3.0』

プロゴルファーとして毎年20億円稼ぎ続ける
タイガー・ウッズのスイングを

江連プロ考案のマル秘ドリルで
あなたにインストールします。

75%OFFの大特価は
3月8日までの期間限定です。

https://g-live.info/click/tgr2103/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

結局のところ、ミート率って何?

2021.02.26
img1

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

今日は私の、
2月最後のメールマガジンということで、
軽めに話を終わらせるのでご安心を。

ここ最近、暖かくなったり冷え込んだり、
気温が安定しない日々が続いていますが、
あっという間に2月下旬。

来週から3月が始まります。

3月といえば、春ゴルフ。

春という季節は私たちにとって
ゴルフをする上で最高なシーズンです。

そんな最高なシーズンには、
やっぱり、どうしてもベストスコアを
更新したいと思ってしまいますし、

自己ベスト飛距離だって
伸ばしたいと欲張ってしまいます。

そこで本日は、春ゴルフ直前ということで、
飛距離を伸ばすためのトレーニングを1つ
ご紹介させていただこうと思うのですが、

そもそも飛距離を決める要素とは?

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日から箸を、左手で持てる・・・?

2021.02.12
img1

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

「今日からあなたは、
 箸を左手で持つようにしてください。」

私があなたにこう言ったとしたら、
あなたは私に従ってくれますか?

「箸しか言われてないから、
 ナイフとフォークを今まで通り使おう…」

ダメです。箸に限った話ではありません。

スプーンもフォークもナイフも、
鉛筆もゴルフクラブだって今までと
正反対の手で持ってください。

つまり利き手を逆にしてください。

もしあなたがこんなことを
言われたらどうでしょうか。

べつにあなたを虐めたい
わけではありません。

あなたのためを思って言っているのです。

あなたのことを思って、
あなたのゴルフ上達のために…

「利き手を逆にしてください」
と言っているのです。

でも、、、

本当に自分のことを思って
アドバイスしてくれているんだとしても
「利き手を逆にする」なんて

すんなり受け入れられる人は
多くないと思います。

多くないどころか、
限りなく少ないと思います。

私だって同じです。

どんなに尊敬している人からのアドバイスでも、
流石に利き手を逆にするのはためらいます。

でも、ゴルフ上達するというのは
利き手を逆にするくらいの【覚悟】が
必要なことでもあるんです。

本日の動画レッスンでは
そんなちょっと深い話をしてみました。

少し長い動画ですが、
ぜひ最後までご覧いただきたいと思います。


スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。



冒頭の「利き手を逆に」という例は
大袈裟かのように思うかもしれませんが、
違和感というのはそういうことです。

決して大袈裟なんかじゃありません。

私たち人間は、
普段から慣れ親しんだ「安心する」スイングに
逃げてしまいがちです。

他人から「こうした方がいいよ」と言われても、
素直に受け入れることができません。

ちょっと試すと違和感を感じるので、
「これは違うな」といつも通りのスイングに
戻ってしまします。

違和感を乗り越えたそのさきに
ゴルフ上達というゴールがあるにもかかわらず…

ですので、
私のメールマガジンをお読みのあなたには、
ぜひ違和感を克服していただいて、

違和感やスイングの変化を楽しみながら、
ゴルフ上達していってもらいたいと思います。

口では簡単に言えることですが、
変化を受け入れるのは本当に難しいことです。

私だっていまだに
変化を恐れることもあります。

頭ではわかっていても、
どうしても無意識に逃げてしまうんです。

だからあなたの気持ちは
すごくよくわかります。

もしあなたが誰かからアドバイスをもらったとして、
そのアドバイスをくれた人が尊敬できる確かな人なら、
その人を信じて、たとえ違和感を感じても
後戻りせず継続してみてください。

その違和感を乗り越えた先には、
きっと成功が待っています。

小原大二郎


<本日のオススメ>

昨日公開された
徳嵩フィッター監修の大人気アイアンセット
『TKアイアン 6~P:5本セット』ですが、

公開と同時に続々と
ご注文が入っています!

限定30セットの販売ですので、
見逃すことのないようお早めに
チェックしてくださいね。

https://g-live.info/click/tkiron_2102/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この人が上達しない理由

2021.02.05
img1

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

レッスンをしていると、
2つのタイプの生徒様に出会います。

この2つのタイプの生徒様は
スイング技術のレベルはほとんど同じ、
練習にも真面目なのですが、

1人はレッスンをすると
スラスラとスコアを縮めていきます。

しかし、もう1人は、
レッスンをしてもミスが減らず
スコアも縮まりません。

同じレベルからのスタートで、
全く同じレッスンを受けているにも関わらず、
上達のスピードに差がある2人。

例えばこんな状況です。

コースでの実践練習で、
まったく同じ位置からアプローチショットを
打ってみてくださいとお願いすると、

1人は5球連続、
見事グリーンオンできましたが、
もう1人はダフりが連発。

スイング技術は全く同じなのに、
なぜこんなにもプレーに差が出るのか、

それは、スイング技術とは無関係の
あるポイントに問題があったからです。

この事例は、もしかしすると
あなたにも当てはまることかもしれません。

あなたもこのポイントを意識するだけで、
コース上でのミスが大幅に減り、

今まで伸び悩んでいたスコアが
再び動き出すことだってあるかもしれません。

そんな実際の事例をご紹介しながら、
「上達しにくい人」の特徴を解説しましたので、
どうぞこちらから本日のレッスンをご覧ください。


スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。



スイング技術が同じなのに、
一方のゴルファーはスラスラ上達して、
もう一方のゴルファーはミス連発…

その理由、もうあなたは
おわかりになりましたでしょうか?

そう、先週からお話している
「コースマネジメント」

その中でも「状況判断」の

・距離
・風
・傾斜
・ライ

この4つのポイントです。

冒頭で例に上げた、
アプローチでダフってしまっていた人は、
傾斜を読み間違えてしまった、

といいますか、日頃から傾斜を意識して
スイングをしていなかったようなのです。

これではスイング技術があるのに、
「状況判断」の部分でスコアをロスし、
とてももったいないですよね。

状況判断能力を高めるには、
確かにラウンド経験を積むのが
一番手っ取り早い方法です。

ですが、私の講義のように、
誰かに教わって、知識を蓄えておくだけでも、
実践で大怪我をしない程度には役立つので、

ぜひ頭の片隅にでも
入れておいてくださいね。

小原大二郎


<本日のオススメ>

数々のプロを
賞金王・賞金女王に育て上げた、
レジェンドゴルファーの真髄

もしあなたが今の飛距離に
満足していなくて、それでも
飛距離を伸ばしたいと思うのなら、、、

この非常識なスイングメソッドは
あなたのためのものです。

https://g-live.info/click/edef_ev2102/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

圧倒的スコアアップの心得

2021.01.29
img1

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

先日、関西でレッスンした時に、
生徒様からこんな相談を受けました。

「練習場では思うようにボールが打てるのに、
 コースに出るとトップばかりしてしまい、
 スコアが110台からまったくよくなりません。」

というようなご相談。

その生徒様へ実際にレッスンしてみると、
スイングはなかなか良い感じ。

もちろん、
直したほうが良いところはあるんですが、
100切りには十分すぎるスイングです。

ちなみに、その生徒さんの状況を
簡単にご説明しますと、

 ・50代女性、ゴルフ歴は10年くらい

 ・練習場へは週に2回~3回
  ラウンドは月に2回~3回

 ・練習場では結構飛ばせるそう
  方向性も安定して飛距離も平均以上。

 ・いざコースに出るとドライバーはチョロ
  ウッドは右方向へシャンク連発

 ・他のコーチのレッスンも受けたことがある
  「スイングは問題ない、あとは精神面」と言われた

 ・100が切れるレベルの技術があるのに
  どうしても100が切れずどうすればいいかわからない

などなど、どう考えても
ゴルフに熱心に取り組んでいて、
努力されている方なんです。

それなのに、
10年以上も100が切れずに困っている。

なんとしてでも100切りさせてあげたいな、と
私も本気になって改善ポイントを探してみたところ、
スイング技術に関係なく、コースでとても重要な、
あの「ポイント」がスコアロスの原因のようでした。

その「ポイント」とは、、、
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

個人的な趣味の話

2021.01.22
img1

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

「健康第一」

ゴルファーに限らず、
人間なら誰しも怪我や病気をせずに健康に
楽しく生きていきたいと思っているでしょう。

ゴルフにおいても
ラウンド当日の体調が優れなければ
調子も大きく崩れてしまうでしょうし、

ラウンドを楽しんだとしても、
翌日に体調を崩してしまったら
元も子もありません。

私自身、ゴルフはもちろん、
日常生活も健康第一に過ごしたいという
強い願望を抱いています。

そのおかげもあってか、
ここ半年以上、軽い風邪を含めて体調を崩すことなく
ゴルフも仕事も全力で楽しめています。

「小原プロは身体を鍛えてますし
 とてもパワフルでいつも元気そうですね!」

「小原先生は病気とは無縁そうな
 いつお会いしても健康そうで良いですね。」

ゴルフスタジオのコーチや、
レッスンでお会いする生徒様からは
よくこんなお言葉もいただきます。

寒さが厳しくなってきた冬の季節、
空気は乾燥し、風が流行って、もう少ししたら
インフルエンザも流行する季節ですよね。

もとより新型コロナだって
インフルエンザのように冬の時期に
感染拡大しそうな予感ですが、、、

そう考えると、
健康的な身体づくりというのは特に今、
冬の季節に重要度は増してきます。

そこで、本日は、
私の個人的な趣味の領域に入りますが、
健康オタクである私からひとつ、

健康的な身体づくり、
免疫力を高めるという観点からお話を
させていただこうかと思います。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

練習場は良いのに、コースに出ると全くダメ

2021.01.15
img1

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

ゴルフ練習場では
それなりに上手く打てるのに、

コースに出た途端、
ミス連発でまるっきりダメ

練習場で打てるんだから
スイング技術は身についているはず

なのに、なんでコースでは
思うように打てないのだろうか・・・?

これはほとんどのゴルファーが、
経験する悩みだと思います。

特に、ゴルフ始めたての頃に
ぶつかる大きな壁です。

練習場でできたことがコースで
発揮できないのは悔しいですよね。

こんなとき初心者の方は、
「コースでできないんだからもっと練習しなきゃ!」
という考えてしまうと思うのですが、

もし、練習場とコースにギャップを
感じていたとしたら、単に練習量を増やしても
そのギャップは解消されないでしょう。

というのも、練習場とコースとは、
状況がまるっきり違います。

人工芝と天然芝の違いだとか、
ライの良し悪しだとか、傾斜やプレッシャーなどの
スイングをする際の状況が全く違いますし、

コースでは同じ番手を
連続で振るなんてことはないのに対して、

練習場では1つのクラブを
数十球連続して振ることだってあるでしょう。

状況があまりにも違いますので、
練習場とコースでの成果に違いが生じるのは
当たり前っちゃ当たり前なんですが、

打ちっ放しでの練習に
ひと工夫、ふた工夫加えてあげることで
練習場とコースのギャップを
埋めていくのは可能です。

本日は、練習場では上手く打てるのに
コースに出た途端打てなくなってしまう方へ、
オススメの練習方法をご紹介いたします。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

一番人気ビデオは…あの凶悪ミス解消法

2021.01.08
img1

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

今週から仕事、
始まっている方が大半だと思いますが、
今日を乗り切れば週末ですね。

お正月休みなど、
大型連休明けの仕事は
いつも以上に疲れます。

ぜひあなたもこの週末は
ゆっくり疲れを癒やしてもらいたいのですが、
本日の私のメルマガは、

もう、他のメルマガ講師が、
日替わりで投稿してくださっていますが、

私、小原大二郎が昨年投稿した
ビデオレッスンの中で最も再生された動画を
【ベスト動画】としてご紹介するのですが、

一体、どのレッスン動画が、
一番再生されたのかというと、、、

テーマは、ゴルフライブ調べの
悩み度ランキングNo.1に輝いた

私たちを悩ませる凶悪な
あの “ミスショット” の解消法

あなたも覚えていますかね、
ぜひ、当時の様子を思い出しながら
見ていただきたいなと思います。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

頭打ちをする人と、上達し続ける人の違いはコレ

2020.12.25
img1

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

今日はクリスマス

子供の時はあんなに楽しみだったクリスマスが、
今となっては「あ、今日なんだ」と、

言われてはじめて思い出すほど
頭の片隅に追いやられてしまいました。

そう考えると、
ちょっとさみしい気もしますね(笑)

私としては、クリスマスというより、
「もう年末か~」という印象のほうが強いです。

言うまでもないと思いますが、
本当にあっという間の一年でした。

とくに私は、ここ2,3ヶ月、
日本各地でレッスンイベントを開催し
目まぐるしく移動していたということもあり
あっという間だったなと感じています。

正直に言ってしまうと、
運営しているゴルフスタジオの店長や役員との
ミーティングも減ってしまうほど忙しかったのですが、

それでも、やっぱり、
私のメールマガジンを読んでくださっている方々と
日本各地でお会いできるのはとても幸せです。

レッスン後の生徒様の
悩みが晴れて目標ができたあの清々しい顔を見ると
私の疲れなんて一気に吹っ飛びます(笑)

ゴルフコーチをやっていて良かったなと
心の底から感じる瞬間なのですが、、、

そもそも、私のゴルフレッスンを受けに
会場へ足を運んでくれる生徒様というのは
なにかお悩みを抱えているんだと思います。

単に私に会いたいから、
という理由でレッスンを受けに来てくれる方がいたら
それはそれで、とても嬉しいのですが…(笑)

このメルマガをお読みのあなたも
きっと、1つや2つの悩みはあるでしょう。

そしてもしかしたら、その悩みは、
何ヶ月も、何年も前からあなたを悩ませている
とても根深い問題かもしれません。

今日は、そんなあなたの悩みを
取り除くためにはどうしたら良いのか?という話を、
座学レッスンでお伝えしていこうと思います。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

小原流、強靭なメンタルの作り方

2020.12.18
img1

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

今週の近藤プロのメルマガ、

冬ゴルフを上手く攻略するための
「メンタル」についてお話されていましたが、
先を越されてしまいました。

私も本日は、メンタルについての
座学レッスンを用意していたのですが、

お伝えしたいメッセージは、
近藤プロとは若干異なりますので、
我慢して、聞いてください(笑)
 

ゴルフはメンタルが命

不安や落胆、怒りなど
ゴルフをしている時の気持ちが
スコアとしてそのまま現れます。

だからこそ、
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴルフ上達を加速させる秘密兵器

2020.12.11
img1

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

私が監修したゴルフ練習器具「POWER SWING」
真っ黄色のゴルフバットを覚えていますか?

使ってる?
おー、いいですねー。

今日はそんなPOWER SWINGを使った
効果的なスイング練習方法をあなたに、
シェアしたいと思います。

このPOWER SWING(パワースイング)、
今からちょうど1年前くらいに完成したのですが、
これが自分でも驚くほど優秀。

開発段階から良い感じだなぁと
思っていたのですが、

実際に手に取られた生徒さんからも
たくさんお声掛けいただいて嬉しいです。

もし、あなたが今まで、
バット型のゴルフ練習器具を使って
スイング練習をしたことないんだとしたら、、、

それは、ゴルフ上達において、
とっても損をしているかもしれません。

というのも、私たちゴルフコーチはもちろん、
ツアープロのあいだではバット素振りが、
身体づくり、スイングづくりで必須だからです。

では具体的にどんな効果があるのかというと、
なんといっても一番大きいのが「飛距離アップ」

ゴルフクラブよりも重い
バット型練習器具を振り回すことで、
筋力アップを図る事ができます。

それだけでなく、重いということは
腕の力だけでは上手く振れないので、
身体全体を使ったダイナミックな
スイングを身につけることができます。

つまり、誰よりも飛ばしたい、
スコアを伸ばしたいと考えている
ツアープロたちはもちろん、

飛距離が落ちてきてしまった方や、
もともと力が弱いくて悩んでいる方にも
とても効果的というわけなのです。

本日はそんなPOWER SWINGを使った、
効果的な練習方法をシェアしますので、
ぜひお持ちの方は試してみてみてください。


スマホの方、動画が見れない方はこちら
 

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。


ポイントは4つ

POWER SWINGを使った
ゴルフスイング練習で意識するべき
ポイントは大きく4つです。
 

1つ目はベタ足で行うこと。

両足を地面につけたまま
連続で素振りをしてください。
 

2つ目は目線。

仮想のボールを意識して、
バットの先端を目で追ってしまわないように
気をつけてください。
 

3つ目は肩の回転度合い。

バックスイングでは背中をターゲットへ、
フォローでは胸をターゲット方向へ、
しっかりと回転させてください。
 

4つ目は下半身リード。

切り返しでは左脇を意識して
わずかに下半身を先行させるように
意識してください。
 

この4つを意識して練習すれば、
必ずヘッドスピードとミート率が上がるでしょう。

また、公式競技では使えませんが、
例えばこれからの季節の朝一ティーショットなど、
身体がまだ温まっていないときなどには

最高のウォーミングアップになりますので、
ぜひゴルフ練習バットを活用して、

飛距離アップ、スコアアップに
チャレンジしてみてくださいね。

小原大二郎


<本日のオススメ>

オンプレーンスイングの他に、
スイングに欠かせないポイントがもうひとつあります。

それは「ビジネスゾーン」です。

ビジネスゾーンにはゴルフスイングの全てが詰まっている
と言っても過言ではありません。

しかしビジネスゾーンの身に付け方などは
ゴルフの上達本や教材には書かれていません。

100切りのプロが教える、ビジネスゾーンによる
“上達の秘密”を知れるのはここだけです!

https://g-live.info/click/bzbookseo/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加