From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「あなたの手、動かしすぎてませんか?」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
私がコーチングさせていただいていている中で、
セットアップ以外のスイング中での問題の多くは
手を使い過ぎていることです。
やっぱり器用な手はすぐに使ってしまうものです。
でもそもそも、手のどんな動きが悪いのでしょうか?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「あなたの手、動かしすぎてませんか?」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
私がコーチングさせていただいていている中で、
セットアップ以外のスイング中での問題の多くは
手を使い過ぎていることです。
やっぱり器用な手はすぐに使ってしまうものです。
でもそもそも、手のどんな動きが悪いのでしょうか?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:近藤雅彦
神田のカフェより
おはようございます。
近藤です。
スイングで重心がしっかり移動しているか、
また、重心が移動し過ぎて体が流れていないかは、
ショットの安定率を左右する重要な要素です。
とはいえ、自分では適切に体重移動をしているつもりでも、
実際には重心の移動が不足していたり、
移動し過ぎて体が前につんのめってしまっている方も多くいらっしゃいます。
そうした時に起こるミスで最も多いのが、
ダフりとトップです。
重心移動ができていないと、後方の脚に体重が残って
スイングの最下点がボールの手前に来てしまい、
ダフリとなってしまいます。
重心移動をし過ぎて場合には、
前足に軸ぶれを起こし、ダフリの時と同じメカニズムで、
真逆のトップというミスを引き起こしてしまいます。
どちらも同じように重心移動によって生じるミスですが、
自分の重心移動は一体どうなっているのか?
本日はそれをチェックし、簡単に改善する方法をご紹介します。
どちらもやり方は同じなので、試してみて
自分のスイングの重心がどちらに寄っているか、適切なのか
それをチェックするためにも、ぜひ実践してみて下さい!
ダフリにお悩みの方はこちら
↓
トップにお悩みの方はこちら
↓
いかがでしたか?
トップ・ダフリのミスを減らせれば
当然スコアにも好影響を与えますが、
重心移動が改善し、ミスの度合いが抑えられるだけでも、
飛距離への影響は小さくなっていきます。
本番で大きなミスとならないよう、
まずは練習場でしっかりと重心の移動を確認し、
ミスのないスイングを習得できるように実践してみて下さい!
近藤
<本日のオススメ>
ラウンドでのプレー中、クラブやグローブ以外にも
プレーをサポートしてくれるアイテムは
色々ありますが、、、
もしまだ持っていないのであれば、
ぜひ1つは持っていてもらいたいのが
偏光レンズサングラスです。
裸眼よりもくっきりと輪郭が見えて眩しさが減るので、
屋外スポーツや釣りなどには最適なアイテムなのですが、
コースの起伏やグリーンを読むゴルファーには、
更にどんなシチュエーションでも使用できる対応力が求められます。
そうして作られたゴルファー特化偏光サングラスの2022年最新モデル
「ARK Feather(アーク・フェザー)サングラス」が
再入荷しました。
プロでも人気の視界が気にならない大判レンズと
長時間使用してもストレスのないソフトフレーム、
そしてなにより抜群の対応力を誇る
ダブル偏光レンズを搭載した交換式レンズで
ゴルファーのプレーをサポートしてくれます。
前回も発表からすぐ完売してしまったので、
ご確認はお早めに。
アーク・フェザーの詳細はこちら
↓
https://g-live.info/click/arkf_2209/
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「トップから腰を回すはウソ」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
ゴルフは回転で打つんだとか言われて、
一生懸命にターンしようとしていませんか?
ですが、そうするだけでは
鋭い回転は得られません。
特に、トップから脚を使って腰を回そうとする動きは、
インパクトに向かってはむしろ
回転しにくくしてしまう最大の要因です。
ではなぜ、脚を使って回転しようとしているのに、
最も回転力を発揮させたいボールヒット近辺で
ターンする動きを使いきれないのでしょうか?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日なんですが、あなたに
「クラブ選びで絶対やっちゃダメな事」
という話をさせていただきます。
今日はビデオでのお届けとなります。
「フィッティング」と言っているからには
当然、何かを<フィット>させるわけですが、
そもそも一番に何を、フィットさせるのでしょうか?
(それが今回のタイトルの答えになるわけなんですが。。。)
何の要素を合わせるかというと、
自分たちで一番重要視しているのは
重さ
重さがその人に合ってないことには
スイングをうまく作ることはできないからです。
ですので、自分に合っている重さを使うことが
クラブ選びでは一番大切な要素になります。
その際に、一番やってはいけないこととして。。。
「年を取ったので、クラブを軽くした」
というものですが。。。
ズバリ、これは一番やってはいけないことです。
なぜ、それをやってはいけないのか?
そのことについて、今回公開のビデオの中で
お話しさせていただいています。
ぜひ、ご覧になっておいて下さい。
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。
お伝えしているように、クラブの重さというのは
・年齢
・性別
・ゴルフ歴
・腕前
こうしたこととは一切関係がありません。
これらにはそもそも、個人差があって、
だから同じ年齢でもかなり重たいものを振れる人もいれば
やっぱり軽くした方がいい人もいます。
こうしたことは、年齢や性別では測れないというわけですね。
この場で何度もお伝えしていたように
自分に合っている重さを使うことが
動きと力の再現性に繋がります。
ということで、今回の話を参考にしていただきつつ
再現性のあるクラブでスコアアップしたいなら。。。
「あなたにマッチした最高の一本を提供する」
というコンセプトで、
あなたに最適のクラブをご提案させていただく
チーム徳嵩が提供する
「ゴルフパフォーマンスのフィッティング」…
限られた枠にはなりますが、東名阪の各地域で
人数限定で募集受け入れ可能です。
(千葉店も少しだけ募集を再開していますが、残席わずかです)
↓
詳細はコチラをクリック!
このフィッティングでは、
・あなたのクラブに対する疑問、悩みをお聞きして
・あなたの現状を診断・分析して
・その解消する適切な方法、そしてクラブをご提案
完全マンツーマンのため枠数が限られているのですが、
メルマガ読者様に限り、下記にて
若干の空き枠をご用意することが可能です。
繰り返しになりますが、
ゴルフパフォーマンスのフィッティングは有料で、
かつ、ゴルフクラブのご提案もさせていただきますが。。。
フィッティングを受けたからといって
必ず購入していただく必要は全くありませんので、
その点はどうぞご安心して、ご来場ください。
この機会にぜひ、下記よりお申込み下さい。
↓
詳細はコチラをクリック!
それでは、また次回。
徳嵩力一
<本日のオススメ>
どんなに不可能かと思われるパットも、
不思議と自信を持って沈めていける…
たとえドライバーでミスしても、
このパターが良い仕事をしてパーセーブ、
上手くいけばバーディーも狙える…
ゴルフそのものは何一つ変えることなく、
笑っちゃうくらい簡単にスコアを縮めて
あなたのゴルフライフをガラッと変える…
そんな、いつでも、どこでも、何度でも、
信用して使えるこの夢のようなパターには
驚くべきテクノロジーが詰まっています。
詳細はコチラをクリック
↓
詳細はコチラをクリック
間もなくなくなります。お早めに。
From:近藤雅彦
神田のカフェより
おはようございます。
近藤です。
本州も急に気温が下がり、
練習やゴルフ場へ足を運ぶのも快適な日が多くなってきましたね。
腕を磨いていくには非常に良いチャンスなので、
本日は練習場で実践していただきたい
ドライバー飛距離アップのためのとっておきのドリルについて
お話をしていきたいと思います。
人体の筋力量のうち、
およそ60%~70%は下半身に集約しているといわれています。
しかし、飛距離にお悩みの方の多くに見受けられるのが、
この下半身の力を十分に使えておらず、
いわゆる手打ちのような状態になっている場合です。
せっかく過半数を占めている下半身の筋力を使いきれず
飛距離につなげられないのは実に勿体ないですよね。
ただ、下半身を使うといっても、
具体的にイマイチ感覚がつかめない。
ちゃんと使えているか実感がわかない。
という方もいるかと思います。
そこで、本日は練習場でも実践できる
「ステップ打ち」について、動画でご説明します。
このドリルを実践し、下半身を使うスイングの感覚を覚えて
飛距離アップに役立てて下さい!
動画はこちら
↓
いかがでしたか?
下半身の動きをややオーバー気味に
感じてもらうためのドリルですが、
下半身の力を上手く使いたい方にとっては、
普通にフルスイングで打ち続けるよりも
ずっと効果の高い練習となっています。
大切なのは、ステップ時に上半身や体が流れないよう
しっかりと踏みとどまること。
それと、スウェーにならないように
ステップ時にしっかり体を回転させる意識をもつことが大切です。
ドライバーの飛距離はゴルファーなら誰しも
気になるところだと思いますので、ぜひ今回のドリルを実践して
下半身を使った力ず良いスイングを手に入れて、
ベストスコアを目指してください!
近藤
<本日のオススメ>
パッティングの精度や安定感は
そのままスコアに直結してきますが、
パッティングの成否を決める重要な要素である
距離感・タッチを重要視したマレットパター
「ベストタッチパター Epsilon(イプシロン)」が
残り本数わずかです。
最近人気がでてきた極太グリップや高MOIパターは
オートマチックなパッティングに長ける代わりに、
直感重視で感覚を大事にしたいゴルファーには
相性が悪かったりもします。
ベストタッチは少し太めのグリップと安定感のあるマレットに加えて
タッチをより鮮明に感じるように様々な設計がされているため、
マレットの安心感を残しながらも直感的に扱いやすい
まさに感覚派ゴルファーにはこの上なく頼もしい相棒です。
残り本数も少ないので、
もし今使っているパター以上に相性の良いパターに興味があるなら、
すぐにこのパターの秘密をチェックしてみて下さい!
ベストタッチパター イプシロンの詳細はこちら
↓
https://g-live.info/click/epsilon_2208/
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「ショット安定→スコアUPにはコレ」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
不意の曲がりの少ないショットはスコアアップの要です。
では、どんな動きをすれば
思った方向へ飛ばしやすいのでしょうか?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:近藤雅彦
神田のカフェより
おはようございます。
近藤です。
画竜点睛を欠く
という言葉がありますが、
竜を描いて、最後の仕上げである瞳を入れることを欠くことから、
肝心の仕上げができていない、詰めが甘いという意味で使われますね。
ゴルフにおいても、最後の詰めは非常に重要です。
特にティーショットやセカンドショットで
グリーン傍まで寄せられた後、寄せの最後の仕上げである
グリーン周りのアプローチで失敗してしまう、というのは
多くのゴルファーが経験していることだと思います。
ベタピンに寄せられればバーディーチャンスだったのに、
トップしてオーバーしてしまい、2打目は安全にグリーンに乗せ、
2パットで結果はボギー、、、
そんな風に、
大きなチャンスをモノにできるか、
ふいにしてしまうかの大事な局面。
ついつい緊張してしまいがちな場面ですが、
しっかりとミスが起こりやすいポイントを予防すれば、
ミスの可能性をグッと抑えることができます。
そこで本日は、
グリーン周りの詰めで失敗しないために
注意すべきポイントをお話しします!
グリーン周りのアプローチでよくみられるのが、
足の動き過ぎによる問題です。
スイングの土台となる足が不安定になれば、
スイングしたクラブヘッドの高さも乱れ、
当然ダフリ・トップの確率は高くなります。
そんな足の使い方について動画で解説しているので、
最後の寄せを決めてチャンスを確実にものにできるよう
ぜひ実践してみて下さい!
動画はこちら
↓
いかがでしたでしょうか?
このように軸を安定させ
足の余計な動きを丁寧に確認すれば、
ミート率も良くなり、手打ちなどの失敗も抑制できます。
寄せのアプローチを安定して精度よく決められるようになれば、
パッティングの距離も短くなるのでパターも楽になり、
スコア改善の強い武器になります。
竜の仕上げに力強い瞳を忘れずに描くように、
ぜひあなたの詰めのアプローチも、盤石なものにできるよう
今回の内容を実践してみて下さい。
近藤
<本日のオススメ>
ドライバーは世の中に数あれど、
最近はどれも飛距離を求めて各メーカー
しのぎを削っている感じがしますよね。
ただ、そのうちの大半はあくまで
ルールの規定値を超えない範疇のものがほとんどで、
ルール適合外の飛距離の物もいくつかありますが、
ある程度は誰でも扱えるように、ルール規定値を
わずかに超える性能のものが多いような状況です。
そんな中、ゴルフライブが開発したのは
「ルール適合外で、限界まで飛距離に特化したドライバー」でした。
それがこの、
Tovasia FDX300ドライバー
ヘッドスピード42m/sを超えるような、
すでに適合モデルで230ヤード以上飛ばせるような人だと
危険なため使わないで欲しいというほど尖った性能のドライバーです。
その代わり、飛距離が出ずに悩んでいる方には
飛距離特化に尖って作られたその性能に、満足いただけると思います。
私が打っている動画もありますが、
打音から弾きまで、普通のドライバーとは全く違っていて驚きました。
本数は限られているので、この飛距離を求め過ぎたドライバーに
ご興味がある方はお早めにチェックしてみて下さい。
FDX300ドライバーの詳細はこちら
↓
https://g-live.info/click/fdx3002208/
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「このトッピングでリズム良いスイング」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
トッピングと言っても、
アイスクリームやピザやラーメンの話ではありません。
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日なんですが、あなたに
「とにかく練習嫌いなアナタに朗報」
という話をさせていただきます。
今日はビデオでのお届けとなります。
長い時間、練習したくないなら
今日の話はぜひ聞いていただきたい話です。
どういうことか?
おそらく、これをご覧のあなたは
仕事でゴルフをしているわけではないと思います。
であればおそらく毎日の練習、しかも長時間の練習というのは
あまり現実的ではないかもしれません。
そうなった場合、練習としては基本
限られた時間で行うことになりますので。。。
効率良く練習するということが
何よりも大切になってきます。
では、そのためには何が必要か?
そのことについて、今回公開のビデオの中で
お話しさせていただいています。
「練習時間を4分の1にして効率的に上達する方法」
ぜひ、ご覧になっておいて下さい。
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。
以前にもこの場でお伝えしたことがありますが、
クラブが合っていない場合
「ドライバ-はこうやって打たないといけないな。」
「フェアウェイウッドはこうだよね。
ユーティリティはこうだよね。」
「アイアンはこうで、ウェッジはこうで。。。」
といった具合に、
一個のスイングでゴルフをするということが
難しくなっているわけです。
1個のスイングでやることを難しくしているのが、
道具すなわちゴルフクラブなわけですが、
たとえば1個のスイングに15分しか
かけられないのだとしたら。。。
ドライバー、フェアウェイウッド、アイアン、ウェッジと
それが4倍にでもなったとしたら
もう時間がいくらあっても足りないわけです。
ですので、クラブを選ぶ時の基準は
まず1個のスイングで完結できること。
ドライバーからサンドウェッジまで
フルショットの時はスイングは同じことをするだけ。
覚えるスイングは1個にしておいて、
同じスイングでいい結果が出せるようにしてあげることが
最短の練習時間で最高の成果を出す方法、というわけです。
ということで、やった人は練習時間を
限りなくショートカットできると好評の。。。
「あなたにマッチした最高の一本を提供する」
というコンセプトで、
あなたに最適のクラブをご提案させていただく
チーム徳嵩が提供する
「ゴルフパフォーマンスのフィッティング」…
限られた枠にはなりますが、東名阪の各地域で
人数限定で募集受け入れ可能です。
(千葉店は満席で募集停止中。大阪店は残席わずか)
↓
詳細はコチラをクリック!
このフィッティングでは、
・あなたのクラブに対する疑問、悩みをお聞きして
・あなたの現状を診断・分析して
・その解消する適切な方法、そしてクラブをご提案
完全マンツーマンのため枠数が限られているのですが、
メルマガ読者様に限り、下記にて
若干の空き枠をご用意することが可能です。
繰り返しになりますが、
ゴルフパフォーマンスのフィッティングは有料で、
かつ、ゴルフクラブのご提案もさせていただきますが。。。
フィッティングを受けたからといって
必ず購入していただく必要は全くありませんので、
その点はどうぞご安心して、ご来場ください。
この機会にぜひ、下記よりお申込み下さい。
↓
詳細はコチラをクリック!
それでは、また次回。
徳嵩力一
<本日のオススメ>
もしあなたが
・今している練習が正しい方法で
実践出来ているのか不安…
・教えてもらったすぐは良いけど、
一週間もしたら元通りのスイングに戻ってしまう…
・ゴルフにたくさん時間とお金を
使っているのに、なかなか上達しない…
このような悩みを抱えているのなら、
今回ご紹介のコチラは、あなたのためのものです。
これから一流レッスンプロが密かに製作している
「ゴルフ上達のネタ帳」を全て公開します。
もし、あなたが上達に悩んでいて、
今の現状を打ち破りたいのなら…
今すぐにこちらをご確認ください。
↓
詳細はコチラをクリック
本日8/18(木)で終了。お早めに
From:近藤雅彦
神田のカフェより
おはようございます。
近藤です。
スイング軌道については、ミスが起こりやすい両極端の例として
アウトサイドイン軌道
インサイトアウト軌道
がありますよね。
どちらもスイング軌道が大きく曲がってインパクトするため、
方向性も悪くなり、スライスやフックを引き起こすという
ミスショットの原因の温床です。
多くのゴルファーの方が気にしているポイントではありますが、
スイングの問題に対して適切な改善ができていない場面もあるため、
今回はその確認と改善方法についてお話していきます。
スライスが頻発して悩んでいる方でも、
その改善のポイントは必ずしもアウトサイドイン軌道だからだけとは限りませんよね。
正しい改善のためには、正しいチェックが必要不可欠です。
そこで本日は、スイング軌道が正しく出来ているかを
正しく診断するポイントとして、
肩-肩の幅のスイングで、手元の位置を確認する方法をご紹介します。
自宅でも練習場でも実践できる内容で
スイングの軌道がアウトサイドイン・インサイドアウトなど
曲がった軌道になっていないかをセルフチェックできるので、
スイング軌道に不安を抱えている方、ボールの方向性にお悩みの方は
ぜひ実践してみて下さい!
動画はこちら
↓
いかがでしたでしょうか?
スイングの軌道を見ようとすると、
インパクトの前後の動きだけで判断しようとしていたり、
もしくは感覚頼りで矯正しようとしている方も見受けられますが、
スイングの「起点」と「終点」さえ押さえておけば
軌道はコントロールできるので、ぜひ正しい軌道を手に入れて
ボールの方向性を高めてベストスコアを目指してください!
近藤
<本日のオススメ>
私のノウハウ、というより、
ゴルフパフォーマンスのレッスン講師陣が培ってきた
スイング診断スキルをいっぺんに丸パクリできるプログラム
「近藤雅彦の最高のゴルファーになるプロジェクト」
が100名様限定で公開中です。
このプログラムは、
「これさえやればスライスが直る」とか
「コレが苦手なら、こうすれば解決する」というような
対処療法的なレッスンの内容とは全く違う内容です。
なぜ、こういう問題が起きるのか?
どこをどう修正すれば、その問題が解決するのか?
といった、自己解決能力を持つゴルファーになって頂くための内容になっています。
そのため、本当にゴルフを始めたばかりの
完全初心者の方には少し理解しづらいかもしれませんが、
スイングを試行錯誤した経験のあるゴルファーの方には、
「なるほど、こうすればよいのか。」と合点がいくような
内容になっています。
ある意味、レッスンプロとして核となる部分の知識や経験を
丸ごと公開しているような内容なので、
普段から私のレッスン動画を見ている方に見られるのは
手品の種明かしをしているようで
少し気恥ずかしい気もしますが、、、笑
限定公開はあとわずかなので、まだご覧になっていない方は
是非ご一読ください!
最高のゴルファーになるプログラムの詳細はこちら
↓
https://g-live.info/click/saikou_hs2208/
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「ダフり撲滅の最強イメージはコレ」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
ご承知の通り、ダフりの最大の原因は
クラブのリリースが早すぎることです。
練習やラウンドで案外ゼロにできず
楽しいはずのゴルフを台無しにするのが、
ボールの手前にヘッドが入るダフりです。
そこで、クラブのリリースを適正にできる
最強のイメージがあります。それは。。。?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日なんですが、あなたに
「良い球を打ってはいけない。」
という話をさせていただきます。
今日はビデオでのお届けとなります。
「良い球を打ってはいけない。」
これは上達するうえで、
そしてフィッティングをさせていただく上で
とても大切なことなんです。どういうことか?
以前にもこの場でお伝えしたことがありますが
フィッティングにも実は2つありまして、
<A>
あなたのスイングは、これからも変化することはないですよ。
↓
だから今のあなたにはこのゴルフクラブが合っていますよ。
というスタイルと、
<B>
あなたのスイングは変わるのが前提ですよ。
↓
その「正しいスイング」を身につけやすいクラブを使ってくださいね。
この2つになるわけです。
通常のゴルフショップさんや
練習場でやっている試打会などは、前者<A>で。。。
自分たちゴルフパフォーマンスのフィッティングは
後者<B>の方になります。
もちろん、両者ともにメリット、デメリットがあるわけですが、
なぜ自分たちが後者のスタイルを取っているのかについて
今回公開のビデオの中でお話しさせていただいています。
「良い球を打ってはいけない。」の話も含めて、
ぜひ、ご覧になっておいて下さい。
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。
ということで、やった人はその効果を実感できると
多くのお客様にお喜びいただいていて、
「あなたにマッチした最高の一本を提供する」
というコンセプトで、
あなたに最適のクラブをご提案させていただく
チーム徳嵩が提供する
「ゴルフパフォーマンスのフィッティング」…
限られた枠にはなりますが、東名阪の各地域で
人数限定で募集受け入れ可能です。
(千葉店は満席で募集停止中。大阪店は残席わずか)
↓
詳細はコチラをクリック!
このフィッティングでは、
・あなたのクラブに対する疑問、悩みをお聞きして
・あなたの現状を診断・分析して
・その解消する適切な方法、そしてクラブをご提案
完全マンツーマンのため枠数が限られているのですが、
メルマガ読者様に限り、下記にて
若干の空き枠をご用意することが可能です。
繰り返しになりますが、
ゴルフパフォーマンスのフィッティングは有料で、
かつ、ゴルフクラブのご提案もさせていただきますが。。。
フィッティングを受けたからといって
必ず購入していただく必要は全くありませんので、
その点はどうぞご安心して、ご来場ください。
この機会にぜひ、下記よりお申込み下さい。
↓
詳細はコチラをクリック!
それでは、また次回。
徳嵩力一
<本日のオススメ>
お盆期間を自宅で過ごすあなたへ…
自宅での時間を有効活用して
賢くゴルフ上達しませんか?
小原大二郎の『室内練習プログラム』
お盆限定の特別価格で公開中。
今すぐ70%OFFで手に入れてください。
↓
詳細はコチラをクリック
期間限定ですのでお早めに
From:近藤雅彦
神田のカフェより
おはようございます。
近藤です。
先週は、アイアンのスライス改善についてお話をしました。
先週の内容はこちら
↓
油断してると顔を出す「スライス」にご用心
ただ、スライスに関してはやはりアイアンだけでなく
ドライバーに関しての悩みを抱えている方も非常に多いですね。
先週のお話のように、スイングが原因のこともありますが、
ドライバーではそもそもスイングの前のアドレスから、
スライスが起きやすい状態になっている方も多いです。
もし、いまドライバーショットのスライスが
なかなか改善できずに悩んでいる方は、
ドライバーでのアドレスの3箇条を確認してみて下さい!
ドライバーショットで気を付けるべき3箇条とは、
ボールの位置
重心の位置
肩のライン
の3つです。
アイアンで構える場合と条件が変わってくる分、
この3つがドライバーの場合、特に崩れやすいのです。
本日は、そのアドレスのポイントについて詳しく動画でお話ししますので、
ドライバーで真っすぐ、しっかり飛ばしたい方はぜひ参考にしてください!
↓
いかがでしたでしょうか?
言われてみればすぐに意識できますが、
ついつい自然と飛ばそうと意識し過ぎたり、
ボールの正面に寄ってしまいがちなポイントなので、
慣れるまでの間は丁寧に意識してください。
スライスの確率が減りさえすれば、
ミスが無くなってスコアに好影響が出るだけでなく
メンタル的にも余裕をもってプレーが出来ます。
また、本日の内容はボールの打ち出し角に関わる内容もあるため、
適切にボールを打ち出せるようになれば、飛距離の向上も期待ができます。
ぜひ、本日のアドレスチェックを徹底して
安定してしっかりと飛ぶドライバーショットを手に入れてください!
近藤
<本日のオススメ>
ゴルフに限らず、スポーツの練習は、継続が重要。
ただ、足しげく練習場に通ったりするのは
現実的に難しい、週末ゴルファーの方もたくさんいらっしゃるはず。
そんな方にも安定して100切りが達成できるように構築された、
小原プロのとっておきのインドア上達プログラム
小原式ゴルフ室内練習プログラム
この蒸し暑い季節、練習場へ通うのが辛い方へ
なかなか時間が取れないから、自宅時間で上達したい方へ
ここ数年スコア更新できていない、もう高齢だからと上達を諦めかけている方へ
あなたの自宅を、上達できる空間に変えてください。
最も身近な空間だからこそ、その定着は段違いです。
ただし、お盆の期間限定公開なので、ご確認はお早めに。
室内練習プログラムの詳細はこちら
↓
https://g-live.info/click/obon2208/
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「足元をこうするだけで簡単プラス10y」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
ボールを遠くまで飛ばしたいと力むだけでは、
むしろ飛距離を落としたりボールを曲げてしまって
結果は付いてきません。
飛ばすためには、下半身は目一杯がんばりながらも、
上半身はリラックスです。
そのためのテクニックとして、
足元をちょっとだけ変えてみる技があります。
それは。。。
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日なんですが、あなたに
「結果が付いてくる人はココが違う」
という話をさせていただきます。
今日は、久しぶりにビデオでのお届けとなります。
結果を出せる人、出せない人の違いが何か?
という話をさせていただいています。
小原プロなどはレッスンのお客様に対して、
「今回アドバイスしたことだけをやってくださいよ」
「まずは少なくとも3か月ぐらいはやり続けてくださいよ」
というふうに言うことが多いです。
じゃあなぜ小原プロが、
あえてそんなふうに釘を刺すのか。。。?
実はそこに、上達出来る人とできない人を分ける
決定的なポイントがあるということです。
そんなことについて、今回公開しているビデオの中で
語っていますので、ぜひご覧になってみて下さい。
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。
当たり前のことですが、ゴルファーであればみんな
良い球が打ちたいのは当たり前です。
そして誰もがみんな、ミスショットなんかは
打ちたくないに決まっているわけです。
ですが、いくら頑張っていたとしても
もしクラブによってそのミスが出ているのであれば、
あまりにもったいないです。
それが、私たちがよくお客様に言っている
上手くなってからフィッティングするよりも
上手くなるためにフィッティングをしたほうがいい
と言い続けていることの最大の理由です。
これについては、ほぼ例外なく
結果を出していらっしゃいますので。。。
もしまだフィッティングを受けたことがないのなら
ぜひ一度、受けていただきたいと思います。
ということで、やった人はその効果を実感できると
多くのお客様にお喜びいただいていて、
「あなたにマッチした最高の一本を提供する」
というコンセプトで、
あなたに最適のクラブをご提案させていただく
チーム徳嵩が提供する
「ゴルフパフォーマンスのフィッティング」…
限られた枠にはなりますが、東名阪の各地域で
人数限定で募集受け入れ可能です。
(千葉店は満席で募集停止中。大阪店は残席わずか)
↓
詳細はコチラをクリック!
このフィッティングでは、
・あなたのクラブに対する疑問、悩みをお聞きして
・あなたの現状を診断・分析して
・その解消する適切な方法、そしてクラブをご提案
完全マンツーマンのため枠数が限られているのですが、
メルマガ読者様に限り、下記にて
若干の空き枠をご用意することが可能です。
繰り返しになりますが、
ゴルフパフォーマンスのフィッティングは有料で、
かつ、ゴルフクラブのご提案もさせていただきますが。。。
フィッティングを受けたからといって
必ず購入していただく必要は全くありませんので、
その点はどうぞご安心して、ご来場ください。
この機会にぜひ、下記よりお申込み下さい。
↓
詳細はコチラをクリック!
それでは、また次回。
徳嵩力一
<本日のオススメ>
先日ご案内した、
日本の猛暑でも快適に過ごすための
とっておきの最新アイテム…
「空調風神服」
先日発表されたばかりの
高性能ファンとバッテリーで、
万全の熱中症対策をしてください。
↓
詳細はコチラをクリック
なくなり次第終了。お早めに