
From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます。小原大二郎です。
突然ですが、あなたは何球続けて
ダフリやトップを経験したことがありますか?
私はと言うと…
「十数回…」
多すぎてもう詳しくは覚えていません。(苦笑)
今でこそなくなったものの…
アマチュアの頃は一度ダフると次もその次も
スイングを崩して連発していました。
ダフリ→トップ→ダフリ→ダフリ…
もうこんな感じです。(苦笑)
何度クラブを叩きつけようと思ったことか…
あのもどかしさって言ったらないですよね…
実はある練習をするようになってから
ダフることはなくなりました。
その方法とは…
ダフりやトップはとても簡単な方法で防ぐことができます。
ダフりはスイング時のクラブの最下点の位置のズレが原因です。
肩から肩を意識し、肩90度、フォロースルーも90度のスイングを行う。
バックスイングで右土踏まずフォロースイングで左土踏まずを意識する。
両足の土踏まずにしっかり重心を乗せることを意識して
スイングすることで、クラブの最下点の位置が安定します。
その意識だけでスイングが激的に安定しますよ。
ぜひ、やってみてください。
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または
)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。
<本日のオススメ>
「定年後経験ゼロからゴルフを初めて、
1年目で200ヤード飛ばせるようになって
2年目には240ヤード
飛ばせるようになりました。」
↓↓↓
http://g-live.info/click/p-swing161018/

やってみます。
正に私の今です。早速やります。