From:志賀康平
千葉の自宅より、、、
こんばんは!
志賀康平です。
今日はあなたに、
アイアンの入射角について
お話しようと思います。
これも良くゴルファーの間では
議論されるジャンルで、
大きく分けて
・レベルブロー
・ダウンブロー
この2つの考え方になります。
この2つは何がどう違うのか?
これを理解しているかいないかでは、
スイングイメージの作り方が大きく変わるので、
詳しく解説していきたいと思います。
スピンコントロール出来ていますか?
ゴルフというスポーツは、
スピン量にとてもシビアなスポーツです。
というのも、他球技に比べて
ボールが小さく軽いために、
ちょっとしたことでギュンギュンかかります。
プロのバックスピンなどは、
間近で見るとボールが自分の意思で
動いてるように見えるくらいです。
というように、目標(ピン)に対してピタリと
止めたいアイアンはスピンコントロールが
重要ですが、それに関わるのが入射角です。
一般的にアイアンはダウンブローですが、
その意識が強いと、まるで「V」の字のような
スイングになって、角度が急になってしまいます。
そうすると、
・風の影響を強く受けたり
・テンプラ気味のボールになる
・飛距離が伸びない
といったトラブルが置きます。
レベルブローって何?
その一方、最近はレベルブローが
良いという話も出ています。
ダウン(下降)ではなくレベル(水平)に
スイングして飛ばそうという打ち方です。
僕のようなダウンブローで育ったゴルファーからすると
「急にそんなこと言われても…」というのはありますが、
じつはこれ、最近のクラブ設計が関係しています。
あなたもご存知の通り、
昔はマッスルバックの時代でしたよね。
マッスルバックは、スイートスポットが
ヘッドの上の方(高重心)にあるので、
ダウンブローで捉えなければいけませんでした。
しかし、最近はキャビティバックに
大型ヘッドなど、とっても優しくなりました。
特に、アイアンのスイートスポットが
どんどん下の方(低重心)になっていったのです。
そうすると、入射角が狭いほうが
逆に飛ばないという逆転現象が起きたのです。
そこで、レベルブローが
提唱され始めたのです。
ということで、あなたがもし
マッスルバックを使用しているなら
引き続きダウンブローのスイングイメージを
持ちながらスイングしましょう。
キャビティバック、特に飛び系アイアンを
使用しているなら、レベルブローで
クラブで芝の上を掃くようなイメージでスイングしましょう。
まとめ
今日はアイアンのスイングイメージについて
お話しました。
インパクトをどういう形で迎えるかを
イメージしているだけで、スイングそのものが
嘘みたいに変化します。
アイアンがあまり安定しないという方は、
是非スイングイメージを変えてみてくださいね。
<本日のオススメ>
あなたは最近、
・寒暖差が大きくて、なんだかぐったり
・ゴルフしようにも、なんだか億劫、、、
・集中力が無くなってきた
そんな悩みを抱えていませんか?
じつはこれ、あなたの体に今現在起きている
ある「異変」が関係しているのですが、、、
興味のある人は他にいませんか?
↓
http://g-live.info/click/b9g_1805/
志賀康平
最新記事 by 志賀康平 (全て見る)
- いざというときにミスショット‥回避のポイントは? - 2021.02.17
- [ビデオ]大叩き回避!ボールの曲がり、その原因とは? - 2021.01.27
- 【ビデオ】飛距離アップでお悩みの方へ… - 2021.01.06