【ビデオ】しなりで飛ばすならインサイドから

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2018.09.09
ohmori

From:大森睦弘
岐阜の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。

さて、今回は
 

 「しなりで飛ばすならインサイドから」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

体をしならせてボールを飛ばすなら、
ボールヒットに向かってインサイドからクラブを入れます。

そして、ドローボールを打ち出します。

振り出し後方から見てインパクトのときのシャフトのラインを、
インパクトラインと呼びます。

そもそもインサイドから入れるとは。。。

(続きはビデオにて)

しなりで飛ばすならインサイドから

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 

(おまけ付き)
今回のメールマガジンの内容をPDFでもご覧になれます。
こちらからクリックしてダウンロードして下さい。

http://g-live.info/click/omrpdf180909/

※印刷してファイルなさる方にはこちらが便利です。

インパクトラインの下から

インサイドから入れるとは、このインパクトラインの下から
ボールにアプローチすることです。

インパクトラインの上から入るとアウトサイドから入ることになり、
まさに手打ちだとアウトサイドから降りてきやすくなります。

それに対して、左肩甲骨が胸の方向へスライドして
上半身がしなった形だとインサイド寄りになります。

そして、インパクトラインの下からボールに近づいてヒットすると、
軌道は左から右に抜ける方向となります。

軌道とフェースの向きがちょうど良いと、
ドローと呼ばれる少し右に出て落ち際でわずかに左に曲がって
ターゲットに戻ってくる球筋となります。

ドローでの軌道とフェースの関係として、
フェースがターゲットの少し右を向き、
インサイドから入る軌道に対しては少し左を向きます。

出球の方向はインパクトでのフェースの向きに、
ドライバーでは80%程度依存します。

曲がりの方向は軌道に対するフェースの向きでほぼ決まり、
軌道に対して左を向けばボールに左回転がかかり左に曲がります。

打点でも曲がりますが、ドライバーではフェースを湾曲させて
打点での曲がりは抑えられる方向につくられています。

ドローの打ち方

曲がりがわずかなドローでは、
ノーマルな構えから普段よりも手元とヘッドを低いポジションから
ボールに当てようと意識すればドローとなります。

フォローを高めに出す様にしても、
軌道がインサイドからアウトサイドに抜けやすくなります。

ボールをたくさん曲げるには、手の中でグリップを回すなど、
セットアップから通常ショットとは変化を持たせますが、
ドローではそれほど変えません。

セットアップでドローの準備を行うとするなら、
右足を踵方向へ引いた足元だけクローズにしても
ドローを打ちやすくなります。

そして、ちょっとだけでもインサイドからヘッドを入れるためには、
いきなりフルショットでは難しいものです。

そのため、もっと簡単な動きで
ヘッドをインサイドからボールにアタックする感じをつかむと
効率よく習得できます。

サンド・ウエッジで15yキャリーさせるSW15yCでドローを打つ練習や、
1回のスイングを20秒以上かけるゆっくりシャドースイングがおすすめです。

そして、ヘッドがインサイドから入る感じになったら、
ドライバーを手にしていきなり目一杯振ってみます。

ドライバーでフルショットするのは、出来栄えのチェックと考えましょう。

ドローは飛ぶ

ドローは飛ぶと、なんとなく聞き覚えている方も多いと思います。

ドローは確かに飛ぶ球筋です。

その理由としては今回見てきている体をしならせやすいことも含めて、
次の3つが主なものとなります。

(1)体をしならせやすい

(2)バックスピンが少ない

(3)ボールがつかまりやすい

ドライバーでボールを飛ばしたいなら、ほとんどの方にとって
バックスピンを減らすことが重要な課題となっています。

ボールが右に曲がるスライスでは、
軌道に対してフェースが開いてロフトが大きくなるため
バックスピンも多くなります。

そのためにも、フェースが開かないで
ボールが捕まることはバックスピンを減らすことに貢献してくれます。

ここで、ボールが飛ぶための飛び方を見てみましょう。

SRIスポーツ(株)の山口哲男氏のシミュレーションでは、
ヘッドスピードが40m/sで飛距離が最大となる
ボールの飛び方の特性は次の数字となっています。

打ち出し角度25度、バックスピン1500rpm。

rpmとは一分間に何回転するかの数字で、
普通は面倒なので1500回転などと言っています。

空気の湿度やフェアウェーの状況に影響されますが、
思ったより高打ち出し低バックスピンです。

実際、Golf Todayの資料によると、
女子ツアー選手の平均データでは、ヘッドスピード43km/h
打ち出し角度14度でバックスピン2500回転で飛距離250yです。

平均で比べると、一般男性のハードヒッターでは
45m/s、12度、4000回転、230yです。

女子ツアー選手の方が一般男性のハードヒッターよりも
ヘッドスピードが遅いのに、打ち出し角度もバックスピンも
理想に近くて20y以上飛ばしています。

となると、一般プレーヤーも高打ち出し低スピンを狙えば
ボールは飛ぶことになります。

そして、ボールヒットでフェースが開くと、
ロフトが大きくなってバックスピンが増えます。

軌道に対してフェースが開いてヒットすると、
右に曲がるスライスとなります。

軌道に対してフェースが閉じていれば、左に曲がるフックです。

あまりにもフック回転がかかると余計に飛ばなくなりますが、
少しのフック回転であるドローなら
ロフトが小さくバックスピンは少なくなります。

ただし、単にロフトが小さくなるだけでは
打ち出し角度が低くなるので、飛びにはつながりにくくなります。

となると、飛びのためには、
打ち出し角度を高くすることをプラスする必要があります。

高打ち出しのためにはティーアップを高くして、
上昇軌道でヒットさせます。

ところが、単にティーアップを高くしただけでは
重力のために減速する要素になるので、当たり負けで飛びにくくなります。

そのため、ティーを高くしたなら、
ボールヒットに向かってヘッドを加速させる動きをプラスします。

それが、平均6kgもある重い頭を、振り出し後方へ押し込む動きです。

遠心力に対応するイメージで
ダウンスイングの手元が胸の高さの下ぐらいから、
頭を振り出し後方へ積極的に押し込めば良いです。

ダウンスイングの早い段階で手元を落とす

ところで、インサイドからクラブを入れることを行なうためには
コツがあります。

そして、安全に安定してインサイドからクラブを入れる要は、
ダウンスイングの早い段階で手元を下に落とすことです。

そのためにはトップに向かって腕を上にあげる力を、
できるだけ入れないようにします。

筋肉は力を入れると、その後0.4秒ぐらいはゼロにできません。

バックスイングで腕を上にあげようとするほど、
ダウンスイングでは手元は下に落ちにくくなります。

手元を落としやすくするためには、
バックスイングでは下半身の動きでターンしたヘッドの勢いで
トップまであがるようにしましょう。

手首を親指側に折るコックは入れるとしても、
右肘の形は脚を使い切るまでは変えないようにします。

そうすると、スタンスの幅が腰の幅程度だと、
脚を使い切ると手元は腰の高さ辺りです。

スタンスの幅を広げるほど股関節が深く入るので
脚はより大きく動くことができ、脚を使い切ったときの手元は
胸の高さぐらいまであがります。

この様にできるだけ脚の動きを使ってヘッドを動かしてあげれば、
腕でクラブを上に持ちあげる必要はなく、
その分腕は下に落ちやすくなります。

注意点

ところで、インサイドからボールにアタックしようとすると、
余計な動きを行ってしまうこともあるので、
その問題について見てみましょう。

一番悪い動きは、手元が浮くことです。

そして、ヘッドだけをインサイドから入れようとすると、
最悪の状態となります。

インパクト面に対して、手元が上でヘッドが下になることを
ヘッドが垂れると言います。

そして、ヘッドが垂れた形のときには、フェースを開く動きを行っています。

そうなると、ボールヒットに向かってフェースを閉じなければなりませんが、
ヘッドが垂れたときの開きはかなり大きいため閉じる動作も激しくなります。

そうなると、閉じすぎや不足も発生し、
結局ボールを打ってみるまでわからないショットになります。

コースで一番厄介なのは、狙った方向とは反対方向に曲がる逆球です。

基本的にはコースでは真っ直ぐに打とうとするよりも、
左右どちらかに多かれ少なかれ曲げるほうが簡単で安全です。

例えば、ハザードの反対側に曲げるなどです。

ところが、このときにハザード側に曲がってしまう逆球では最悪で、
まさにハザードに捕まってしまいます。

何れにしても、ダウンスイングの早い段階で手元を下に落とせるほど
ヘッドは垂れにくく、手元もヘッドも同じサイドからボールへアタックできます。

そして、インサイドから安全にドローを狙うことができます。
 
 

では、また。
 

<本日のオススメ>

先日よりご案内させていただいていた
「Eドライバー」は予想を遥かに超えるほどの
反響をいただきました。

販売は終了したのですが
その後の反響を多数いただいたため…

明日9/10(月)まで、延長させていただきます。

次回販売の予定はありませんので
この機会にお早めにどうぞ。

http://g-live.info/click/edr_1808/

The following two tabs change content below.
大森 睦弘
大学卒業後、世界でも有数な大手電機メーカーに勤務。社内の中央研究所や外部機関の客員研究員(東京大学)など、研究開発に従事。その類まれな分析力と強靭なメンタルは、ビジネスでの成功だけにとどまらず、スポーツでも発揮。国民体育大会アルペンスキーで優勝など、その競技力と長年の指導実績から、神奈川県アルペンスキーコーチとしても活躍。 その後、会社を早期退職し、ゴルフのインストラクターを養成するコースを卒業。卒業と同時に、コーチとして、プロ、ジュニアや一般の方々へのコーチング、ツアーキャディーなど、幅広い層に対するコーチングを行った。特にメンタルテストで「トップアスリートとして通用するレベル」と診断され、その強いメンタルを作りあげた経験を元に、メンタル面のサポートも行う。 現在、フリーのコーチとして独立。一般の方の本当の気持ちになって、どんなことでもとことん説明するなど、今まで納得できなかったと言われたことにも、やさしく解説することを信条としている。さらに、分析能力の高さを生かしてコーチングの仕事に従事するかたわら「ゴルフでのからだの使い方」をやさしく紐解くことで、ゴルフを普及させる活動を行なっている。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリー: サンドウェッジ, ショット基礎アプローチ, ドライバー, ドロー, ビデオ, 新着ビデオ, 飛距離 | 投稿日: | 投稿者:
大森 睦弘

大森 睦弘 について

大学卒業後、世界でも有数な大手電機メーカーに勤務。社内の中央研究所や外部機関の客員研究員(東京大学)など、研究開発に従事。その類まれな分析力と強靭なメンタルは、ビジネスでの成功だけにとどまらず、スポーツでも発揮。国民体育大会アルペンスキーで優勝など、その競技力と長年の指導実績から、神奈川県アルペンスキーコーチとしても活躍。 その後、会社を早期退職し、ゴルフのインストラクターを養成するコースを卒業。卒業と同時に、コーチとして、プロ、ジュニアや一般の方々へのコーチング、ツアーキャディーなど、幅広い層に対するコーチングを行った。特にメンタルテストで「トップアスリートとして通用するレベル」と診断され、その強いメンタルを作りあげた経験を元に、メンタル面のサポートも行う。 現在、フリーのコーチとして独立。一般の方の本当の気持ちになって、どんなことでもとことん説明するなど、今まで納得できなかったと言われたことにも、やさしく解説することを信条としている。さらに、分析能力の高さを生かしてコーチングの仕事に従事するかたわら「ゴルフでのからだの使い方」をやさしく紐解くことで、ゴルフを普及させる活動を行なっている。

 

【ビデオ】しなりで飛ばすならインサイドから」への2件のフィードバック

  1. win

    大森先生は、まだ、ゴルフに携わっておられるのでしょうか?小生、もうじき、あるコースの月例会へ正式デビューいたします。そんな中、練習していましたが、結局、先生のしなり理論に帰りまして、RebornのDisc1を見ました。そして、それまで、足のことだけがあたのが、早口でしゃべられる中の、上半身のしなりの原理を知りまして、今まで、先生の理論を、足の部分だけで理解したつもりだったのが、判明しました。江連先生のDVDも見ていますが、やはり、帰るのは、大森先生の詳しい解説の理論になるのかと思います。PCの世界など、先生を欲する世界は多くあるでしょうか、がんばってください。詳しい解説、ありがとうございます。

    返信
    1. 大森 睦弘大森 睦弘 投稿作成者

      C:「上半身のしなりの原理を知りまして、今まで、先生の理論を、足の部分だけで理解したつもりだったのが、判明しました。」

      はい、下半身の動きで上半身をしならせることがスイングの本質です。ボールを遠くまで飛ばしたいなら、上半身はリラックス、下半身は目一杯です。このあたりの感覚的なことは、なかなか理解できないかもしれません。しかし、それはしならせることが難しいことなのではなく、今まであまりにもしならせることを意識しないでゴルフをやってきたからに他なりません。しならせる原理を理解できれば、動きとしては難しいことではありません。

      私のDVDではある意味カルチャーショック的な面もあり、今までしなりを知らずにゴルフをやってきたゴルファーにとっては一回見るだけで全てを理解はできないと思います。何度か見ているうちに今までの考え方の問題に、だんだんと気づいていただけ、それを身に付ける方法が確信できるものと思います。

      返信

コメントを書く

投稿コメントの反映までは、3営業日ほどお時間がかかる場合がございます。

おすすめ商品

Z3 SOFT クラウドファンディング発 Z3 SOFT

ゴルフライブ限定
¥4,480
税込4,928円(送料無料)

ARK ゴルフ特化型偏光サングラス ARK サングラス

ゴルフライブ限定
定価¥35,800
税込38,500円(送料無料)

e-PuttGate 小原プロ開発の飛距離+ミート率アップのスイング改善特化アイテム

ゴルフライブ限定
¥14,800定価¥21,780
税込16,28円(送料無料)

PIN STRIKER PIN STRIKER - ピンストライカー -

ゴルフライブ限定
¥17,800定価¥21,780
税込19,580円(送料無料)