From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「私の師匠・棚網良平先生の教え」
というテーマで、お話ししたいと思います。
私が、師匠である棚網良平先生から
「プロになって金を稼ごうと思うなら、
全てはこれにかかっている」
と教えられたことがあります。それは。。。
ベン・ホーガンの教えと同一のもの
実はその教えは、私の尊敬するベン・ホーガンも
ほぼ全く同じことを言っていたのですが。。。
それは一体、なんだと思いますか?
・
・
・
(せっかくなので、ちょっと考えてみてください)
・
・
・
はい、私が言われて育ったその教えとは、
「プロになって金を稼ごうと思うなら、
左サイドにかかっている」
というものです。
ちなみに、私の尊敬するベン・ホーガンは、
“Everything is left side.”
「左サイドがすべてだ」
と言っています。
言うまでもないことですが、
私は教えるプロとして
その人のポテンシャルを引き出すこと
これを常に念頭に置いています。
そこにプロ、アマチュアといった
差はありません。
そうしたポテンシャルを引き出すために
大切なのは、
・ダウンからフォローにかけて
・体重、圧力、エネルギーを
100パーセント左足で受けること
だと考えています。
左足指先で地球を掴むようなインパクトを
選手やコーチの中には、
フォローで左足の裏がめくれても良いと
考えている人がいるようです。
ですがそれは、エネルギー効率の面から見ても
正確性の面から見ても、私は絶対に反対の立場です。
この左足の考え方は、先ほども申し上げたように
プロだけでなく、アマチュアゴルファーの方に
とっても同じことです。
ゴルフが上手くないのであれば、
左足の指先で地球を掴むようなインパクト
これを目指して欲しいと思っています。
インパクトからフォローにかけて
右足に体重が残ってしまうと。。。
球にエネルギーを効率よく伝えられないだけでなく、
クラブの軌道も悪くなります。
ですので特に
・ダフリやすい
・右に体重が残って、
アウトサイドインの軌道に悩んでいる
・左ひじが引ける
・低い球が打てない
・インパクトが弱くて悩んでいる
こうしたことに悩んでいる方はぜひ、
ご自身の左サイドがおろそかになっていないか
チェックしてみることをおすすめします。
真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。
ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
江連忠でした。
<本日のオススメ>
300yティーショットを実現する
小原大二郎プロ監修の秘密兵器…
先着85本限定【28%オフ】でのご案内も
残りわずかとなっております。
もしお申し込みをお忘れでしたら、
こちらからどうぞ。
↓
商品の詳細はコチラをクリック!
なくなり次第終了です。お急ぎください
最新記事 by 江連忠 (全て見る)
- あなたのゴルフの悩みに終止符を打つ方法 - 2025.01.16
- タイガーのように体のねじれで飛ばすには? - 2025.01.14
- 2024年は辛いニュースが多かったですが… - 2025.01.09