From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます。
小原大二郎です。
生涯スポーツといわれるゴルフは、
長く楽しめる数少ないスポーツの一つですよね。
このコロナ禍では
少人数で行える屋外スポーツとして、
若い方たちもゴルフを楽しむ方が
少しずつ増えてきたものの、
やはりゴルファー人口の中でも、
60代以上の方が過半数を占めていますし、
年齢別で見ると70代だけで、
全体の35%を締めています。
お仕事を引退されてから、
本格的にゴルフに打ち込まれる方も多く、
お会いしたときには、
非常に熱心にレッスンに参加してくださいます。
しかし、いくつになっても
長く楽しむことのできるゴルフですが、
ふと、体への負荷が
心配になることはありませんか?
体へ不安を抱えたままですと、
ゴルフの楽しさも半減してしまいます。
そこで本日は
いつまでもゴルフを長く楽しんで頂く為に、
なるべく体に負担のないスイングについて
お話させていただきたいと思います。
スイングによる体への負荷
負担がかかる部分として上げられるのは、
手首や肘、膝や関節ですよね。
その中でもバックスイングを行うときの捻転によって、
負担が重くかかってくるのが脇腹になります。
体に柔軟性がある方はいいのですが、
少し身体が硬い方というのはこの捻転がとても苦しく、
極端な下半身リードや、わき腹を痛めるなど
身体にかなりの負荷がかかり故障の原因となってしまいます。
正しいスイングでは、
バックスイングを挙げたときに捻転差が大きくなってしまい、
どうしても脇腹や腰に負荷がかかります。
なので、体の負荷に心配があったり、
すでに痛みがある場合には、
この体への負荷がかかる捻転差を
なるべく少なくするイメージで
スイングするのがおすすめです。
感覚としては、バックスイングをあげる際に、
肩を回すというよりは腰で回すことを心がけてください。
この際、膝頭を正面に向けたままにしすると
当然腰も戻ってしまいまいますので、
膝頭も少し右をへ向けるように、
膝と腰が全体が右を向くようなイメージです。
そしてダウンスイングでも、
同じように腰と膝を一緒に戻してください。
熱心なゴルファーこそ…
ゴルフに熱心なひと程、
自分に厳しくなってしまう人が多く感じますが、
それでも長くゴルフを楽しむためには、
体を気遣ったスイングで
していただきたいと思います。
体に無理をさせず、
怪我のないゴルフライフを送っていただくために、
負荷のかけないスイングでけでなく
正しいトレーニングや柔軟性のアップで
ゴルフのケガがしづらい身体を
作っていくことが出来ます。
今回は捻転による脇腹への負荷に着目し、
なるべく負荷のかかりにくい
スイングのポイントを
ご紹介させていただきましたが
体に無理のないスイングでも、
飛距離アップするために適切な量の筋力を付け、
柔軟性を高めていくことが大切です。
ぜひ自分の体について見つめ直し、
長くゴルフを楽しんでくださいね。
<本日のおすすめ>
GARMIN独自の技術を詰め込んだ
ゴルフ弾道測定器「Approach R10」
測定項目数の豊富さと
計測の正確性に優れ、
さらには世界42,000コースを
バーチャルラウンドできる
ゴルフシュミレーター機能搭載。
ツアープロやフィッティングの際に使われる
数百万の高額弾道測定器と比肩しても劣らない
圧倒的な計測項目数と高い計測精度で、
あなたのスイングを可視化し、
最短ルートでゴルフ上達へと導きます。
異次元の機能と性能を誇る
GARMIN弾道測定器、詳細はこちら…
↓
https://g-live.info/click/r10_hs2207/
最新記事 by 小原 大二郎 (全て見る)
- [ビデオ]体と腕の同調を作る - 2024.11.22
- クラブ2本を使ってラウンド前に実践してほしい飛距離UPドリル - 2024.11.18
- [ビデオ]方向性UPに繋がるフィニッシュ - 2024.11.15