From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます。
小原大二郎です。
練習場と同じようなスイングを
コースで100%発揮することは
プロでも難しいと言われています。
コースに出るとダフリやトップ、
シャンクといったミスヒットが原因で
なかなかスコアがまとまらない。
そんな経験はありませんか?
練習場では安定した
ショットを打っていたとしても、
コースで傾斜からのショットで
ダフりやトップが頻発してしまう…
コースでミスショットが頻発し
ミート率がなかなか安定せず、
ダフリやトップ、シャンクが
出てしまう理由として、
ミート率の低下があげられます。
ミート率の低下の原因は…
特に平らな所では当たるけど
傾斜地からのショットが苦手という方の場合、
傾斜地でのミート率を向上させるために
意識していただきたいのが腰の動きです。
練習場では基本的には
ベタ足の練習をされると思います。
両方の足の裏がしっかり地面をついた
ベタ足のスイングで、
肩から肩のスイングをするときに、
腰の動きを水平に回転することを心がけて
練習をしていただきたいと思います。
腰の動きが水平な回転ではなく
バックスイングを挙げた時右の腰が
切り上がってしまう方がとても多くいらっしゃいます。
腰を水平に回転させるために…
もし、コースの平らな所では
いいショットが打てていても、
コースの傾斜地からでは
なかなか当たらないといった方は、
これから練習場で練習をする時
腰のレベル回転を心がけて練習をしてみてください。
おへそやベルトのバックルが
地面に対して水平に回転するようにスイングを行います。
もしスイング中に腰が
右上に切り上がってしまうような場合は、
あえて右の腰を下に下げるようなイメージで
腰を回転させることを意識していただけると、
正しいレベル回転ができるようになっていきます。
またフォローでも
左の腰を下げるようなイメージで回転するといいですね。
せっかくバックスイングで
正しいレベル回転ができていても、
フォローでに左の腰が跳ね上がってしまっては
正しいバックスイングも台無しになってしまいます。
最後に…
また、練習を効率的なものにするために、
練習場で練習するとき打ったあとに
自分はどのような動きはしていたのか、
というのを振り返るということで
効率よく理想のスイングを習得することができます。
どうしても打った後には
ボールの行方が気になってしまうと思うのですが、
今回はボールの行方ではなく、
自分の動きが正しくできたかどうかを
振り返っていただくことで効果的な練習に繋がります。
ベルトのバックルを意識しながら
腰を水平に回転することを心がけスイング、
そしてボールを打った後は
腰がレベルに回転できていたかどうか
チェックしてみてください。
いい球が出たかどうかではなく
正しい動きを意識して打てたかどうか
ということが練習の質を高める上で
大事になっていきます。
コースに行った時に
ミート率を高めるためには、
腰のレベル回転が重要になっていきますので、
ぜひ練習場で練習していただき、
コースでナイスショットに繋が手いただけたらと思います。
〈本日のおすすめ〉
開発までに2年以上の月日を費やし
ついに完成した新たなスイング練習器具
”SWING Sharp(スイングシャープ)”
このスイングシャープは、
・クラブのもつ飛ばしのエネルギーを最大化し
・朝一からフェアウェイに最大飛距離を叩き込み
・継続的にヘッドスピードの上限を上げる
あなたを飛距離アップへと導くために
必要な要素が備わっています。
ラウンド開始前、
これを使った練習を5分間取り入れるだけで、
簡単に球筋が安定したり
1番ホールからでも最高のショットを
手に入れることができるでしょう。
飛距離アップしつつ、スコアも良くするための
小原プロ監修の最新飛距離アップ練習器具。
その秘密をご一読ください。
↓
https://g-live.info/click/swing_hs2303/
※本数に限りがあるので、お早めにご確認くださ
最新記事 by 小原 大二郎 (全て見る)
- 3パットを減らして確実にスコアを減らす - 2024.12.02
- [ビデオ]ダウンブローの原理 - 2024.11.29
- 体に負担のないスイングで生涯現役ゴルファーへ - 2024.11.25