From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「スウィングの悪い動きが直らないと悩む方へ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
・ひじが引ける
・頭が動く
・膝が曲がる、、、
などなど、スウィング中の問題点というものを
あなたも持っていらっしゃるかもしれません。
そうしたお悩みをお持ちの方には
今日の内容はぜひお聞きいただきたいと思っています。
では、その解決法とは?
悪い動きは「直してはいけない」!?
あなたがそうした悪い動きを練習する際には
「悪い動きを意識して」
練習していらっしゃいますか?
ですが、悪い動きをしている部分を直接直そうとしても、
そう簡単に直るものでもありません。
では一体、悪い動きを直すためには
どうしたらよいのでしょうか?
・
・
・
(実はこうしたことを考えるのは、上達にとても役に立ちます)
・
・
・
はい、いかがでしょうか?
その答えは。。。
悪い動きをしてしまう原因を修正する
ゴルファーがそうした悪い動きをしてしまうのには
必ず原因があります。
ですので、その悪い動きを直接どうこうするよりも
悪い動きをしてしまう原因のほうを、修正すること。
そうすることで、自然と悪い動きが直るようにする。。。
少なくとも私たちのレッスンでは、
そういうレッスンを目指しています。
たとえばスウィング中に頭が動きすぎてしまう人を
例にとって説明しますと。。。
まず、スウィング中に頭が動きすぎるのは
確かに良いことではありません。
頭というのは、スウィング中に
1.前後
2.左右
3.上下
に動く可能性があるわけですが、
2.左右
3.上下
の動きは、ある程度許容できます。ですが、
1.前後
に動いてしまうと、
・前傾角度も崩れてしまいますし
・重心もコントロールもできなくなります
なので、前後の動きについては要注意です。
教える時には適切な順序がある
先ほど、左右に動くのは許容できるとは言いましたが、
もちろんあまり動きすぎるのは感心できません。
バックスウィングで頭一個分以上
右に動いてしまうようなケースであれば、
頭の動きを抑えた方がよいでしょう。
こうした、言葉にすれば簡単に思える
ちょっとした修正というのは。。。
実は、教える順序を間違えると
なかなか上手くなりません。
そもそもが
「悪い動きをするな」
「頭を動かすな」
と指導しても、そう簡単に直らないのが
ゴルフのスウィングなわけですから。。。
ということで、このような場合に
まずはアドレスが大切
ということになります。
・前傾角度が深すぎたり
・あるいは前傾角度が浅すぎたり
・体重が前後左右に偏っていたりすると
頭が無駄な動きをしやすくなるのです。
ということで、もしあなたが
悪い動きからなかなか抜け出せないのであれば。。。
まずはアドレスの見直しをしていくことを
強くオススメします。
ぜひ、ご自身で確かめてみてください。
真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。
ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
江連忠でした。
<本日のオススメ>
先日から公開している
・あなたの飛距離を無条件で30y伸ばし
・「飛ばし屋」の称号をもたらす究極のドライバー…
『TOVASIA -トバシア- FDX300』
このドライバーに変えたことで、
かつての飛距離を取り戻すことができ、
以前には感じていたゴルフの「飛ばす愉しみ」を
思い出させてくれることでしょう。
↓
コチラをクリック
本数限定ですのでお早めに