最近のブログ

知らないとマイナス17ヤード!必須の心得

2023.04.26
morisaki

From:森崎 崇
新宿四谷店の事務所より、、、

 
こんにちは、森崎です。

 
先週はゴルフライブの交流ラウンドに参加させてもらいました!

ベストスコア達成者も出て、
ご参加いただいたゴルファーの方々、コーチ陣、運営スタッフの方々の
ご協力のおかげで非常に素晴らしいイベントとなって大満足です。

皆さん本当に1日お疲れ様でした!

 
当日は多くの方にお声がけいただき、
「メルマガ見てますよ!」といった嬉しい報告や、
色々なゴルフのお悩みなどをお聞きしました。

 
そんな中で、やはり多かったのが
ドライバーに関するお悩みですね。

特に
「アイアンは調子良いんだけど、
ドライバーだけスライスが止まらない」
というお悩みを複数頂いたので、
もしかしたら同じ症状かも・・・という方は、
ぜひ本日の内容を参考にしてみて下さい!

 
それと、意外と多くの方が気にしていませんでしたが、
実は結果に大きく関わってくる風の影響についても
お話ししようかと思います。

 
特に強風が多い春はこの影響が大きくなってくるので、
必ず風を加味したコースマネジメントをする習慣を付けておきましょう!

原因はスイングじゃない?ドライバーのミスの原因

まずはドライバーだけが曲がってしまったり、
スライスになってしまうというお悩み。

 
これと同様のお悩みを持つ方は実に多いんですが、
実はこのミスの原因は、スイングではなく
アドレスが原因になっていることがあります。

それは、アイアンとドライバーで差が生じる
ボールを置く位置に起因するのですが、

まずはこの動画を見て頂いて、ミスが起きる原因と
その対処法をぜひ知っておいてください!

動画はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られます。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。


 

いかがでしたか?

 
構えた際にボールの位置のせいで無意識に肩が開いている方も多いので、
この内容でスクエアに構える感覚を養い、ドライバーでも
しっかり良い結果を出せるように是非参考にしてみて下さい!

風の影響とチェック習慣

そして2つ目のポイント、風のジャッジについてお話しします。

春は強い風が吹きやすい季節で
「今日は風が気持ち良いな~」と感じることも多いですが、
スコアメイク上ではこの「風」は非常に注意が必要な要素です。

 
具体的に言えば、よく木の葉や小枝が揺れる程度の風の強さ
風速5m/sの条件でドライバーを基準にしたときの影響が例に挙げられますが、

アゲインスト(向かい風)で約17ヤードマイナス

フォロー(追い風)の時には約12ヤードプラス

横風だと10ヤード程度は左右に流される

と、このくらいの影響が出るといわれています。
(もちろん球筋や弾道で影響は変化しますが)

 
同じ風速でも、バックスピンでボールが飛んでいく影響で
マイナスの方に強く影響が出てしまうんですね。

 
囲いで覆われた練習場では風の影響はほぼ感じられませんし、
ラウンドでも肌感覚で何となく意識しているだけの人が多いです。

しかし、実際にこれだけ影響があるとなると、
なんとなくでプレーする危うさはご理解いただけると思います。
(番手選びで言えば、2番手は変わってくる差ですから・・・

 
実際にプロで風の情報を確認せずにプレーする人はまずいません。
それくらいスコアメイクに甚大な影響を与える要素ということです。

 
そのため、公式の競技中は禁止ですが、
通常のプレーであればスマートフォンで
リアルタイムの風向き・風速をチェックしたり、

またはスタートの前に風邪の情報をチェックして
コース図に書き込んでいるプレーヤーの型もいますね。

 
よく芝などを散らせて風向きを確かめる方法もありますが、
それでは正確に判断できない場合もあります。

 
例えば周囲を木に囲われているとき。

自分のいる地点では風を感じなかったりしても
ボールの落下点周辺では強風、という事もあったり、

風が巻いているせいで、
肌で感じた風とは違った影響を受けてしまう
という事もあります。

 
そのため、一番風の影響を受けるボールの落ち際、
つまり自分が狙うボールの落下位置の周辺の風の状況
フラッグや木々の揺れから判断するのも大切です。

 
このように、事前の情報収集と現地の状況から判断して
風の影響を考慮するのも、ラウンドするうえで大切なことであり
マネジメント上の面白さでもあります。

 
ぜひ、今まで意識していなかった方は
風を正確にジャッジしたうえでコースマネジメントをして、
最高の結果を出せるように参考にしてみて下さい。

 
風を読んで、結果がピタリとハマった時は
すごく気持ち良いのでオススメですよ!

 

 
森崎 崇



<本日のオススメ>

交流ラウンドでも使用していた方が多く、
好評を博していたゴルフボール

Z3 SOFT(ゼットスリーソフト)」
再入荷しました!

 
実際に愛用している方からは飛距離、打感の評価が高く、
本番用の勝負ボールにしているという方も沢山いました。

 
ただ、残念ながらゴルフライブ以外のスポーツ用品店や
ゴルフショップなどでは購入できない上に、

品質保持のために生産量を抑えているため
入手できるタイミングが制限されますが、

その分価格を抑えて品質はバッチリなので、
ぜひ今回入手できる絶好のタイミングで
このボールを試してください!

Z3 SOFTの詳細はこちらから

https://g-live.info/click/z3_hs2304/


 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

狙い通りに打てない…つま先上がりの攻略法

2023.04.26
kondo2

From:近藤雅彦
神田のカフェより

おはようございます。
近藤です。

 
「練習シングル」といった言葉がありますが、
練習場ではすごくいい球を打つのに
いざコースに出ると全くダメ…

そんな方は、傾斜でのショットが
苦手ということが考えられます。

 
コースに行くと、
平らな場所から打つことはほとんどなく、

ティーグラウンドでさえも
傾斜になっていることが多いです。

 
これほど傾斜が多いわけですから、
傾斜での打ち方をマスターすることは
スコアアップに欠かせない要素といえます。

 
今回は、そんな傾斜の1つである
「つま先上がり」の傾斜でのショットで
意識するポイント
について解説していきます。

 
つま先上がりの傾斜では
普段どおりにスイングすると、

 
ボールが思ったより左側に飛んでしまったり、
土を掘ってしまうようなダフリが出やすくなります。

 
そのようなミスを起こさないためには、
アドレスやスイングを傾斜に合わせて
修正していく必要があります。

どのように修正すればいいのかを
動画で解説していますので
是非参考にしてみて下さい。

動画はこちら



■撮影協力:東京国際空港ゴルフ倶楽部(千葉県)
 
 
いかがでしたか?

 
つま先上がりの傾斜での
アドレスのポイントは

・ターゲットよりも右側を狙う
・クラブを少し短く持つ

この2つです。

 
傾斜が強いほど
この2つをより意識することが重要になってきます。

 
さらに、スイングをする時は
強く打ち込むのではなく、

横から払っていくようなスイングをしていく
ことがポイントになります。

 
このようなポイントを抑えておくことで
つま先上がりの傾斜からのショットでも
狙った場所に安定したショットが打てます。

 
是非動画の内容を参考にして、
スコアアップにお役立て下さい。

 
 
近藤

 
 

<本日のオススメ>
傾斜からのショットの攻略は
スコアアップに必須の1つですが、

アプローチショットの攻略も
スコアアップには欠かせませんよね。

 
そんなアプローチショットの攻略の
強力な助けとなるウェッジ、

 
「ビジネスゾーンウェッジ」

 
小手先のテクニックに頼らなくても
シンプルなスイングだけで
勝手に結果がついてくる。

 
そんな性能のウェッジになっているので、
是非手に取ってみて下さい。

詳細はこちら

https://g-live.info/click/2304bzwedge/

※23セット限定ですので、お早めに!

 
 


 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ミート率を上げるには「体力」が必要です

2023.04.25
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 ミート率を上げるには『体力』が必要です」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

今回は
 

 「本当のゴルフの体力とは、こういうものです」
 

ということをあなたにお伝えしようと思っています。

とにかくミート率を上げたい

あなたのゴルフを上達させるための基本は
やっぱり「ミート率」だと思います。

ミート率を上げるためには、
 

 ・前傾角

 ・リズム感

 ・スウィングプレーン
 

こうした点が大切なのは当然のこととして、
それらを良くしていくためには
 

 このボールを、自分が狙ったところに打ちたい!
 

という意識を持ちつつ、
あなたの身体の主要な大きな関節が目の前にあるボールを
ちゃんと捉えていくことが要求されるわけです。
 

ですが、それを実現するための本当に良いスウィングには
ものすごい体力が要求されます。
 

なんというか、ガーンと
体に負荷がかかってくる感じです。

いいスイングは全身に負荷がかかる

その負荷というのは、手だけとかではありません。
 

全身です。
 

全身に、それを喜んで感じてください。
 

出来ることなら、全部の筋肉、
全部の関節、全部の血液、全部の細胞。。。
 

それらが目的をなすために集中しているどうか。

それができて初めて、ミート率が上がる。
 

そのぐらいの気持ちで練習をしていただけると
間違いなくゴルフが上手くなると思うんですね。
 

そして、それを鍛えるために
一番ふさわしい練習が。。。

連続打ち

連続打ちをすることによって、
 

 「スウィングのここで、この形を作りたい」
 

ということが意識できて、それによって
スウィングの形そのものがよくなるのはもちろん
 

 ・リズム感が良くなったり

 ・余計な動きがなくなったり
 

といった具合に、打ちながらスウィングを良くしたり
欠点を直したりすることができます。

とはいえもちろん、
連続打ちを行うのは難しい環境の方が多いと思いますので、
実際に行うのは連続打ちでなくても構いません。
 

もちろん連続打ちができたら最高ですが、
そうでなかったとしても
 

 ・一球一球のボールを

 ・いつもよりもゆっくりのスウィングで

 ・良いアドレスして、打つ
 

これはゆっくりのスウィングな分
きついですけれども良い体力アップにもなりますし、
最高のスウィング作りになります。
 

あなたもぜひ、お試し下さい。
 
 

 真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。

 ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
 
 

江連忠でした。
 

<本日のオススメ>

先日から案内している
「大堀貴子の飛距離アップ12週間プログラム」…

特別価格で手に入れられるのは
本日4/25(火)までとなっています。

このプログラムを期間内に手に入れていただくと
今だけの特別な特典を、もれなくプレゼントしています。

詳細はコチラをクリック

安心の満足保証付き
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

正確なスイングで安定したショットを!

2023.04.24
obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

ラウンドする際に
どうしても飛距離を出そうとして

コンパクトにスイングする事ができない…

「スイングをコンパクトにするように」と
頭では意識していても

飛距離も出せないし、
スイングの物足りなさから、

いつの間にか元のスイングに戻ってしまう…

オーバースイングはクセづいてしまうと
なかなか直すことが難しくなってしまいます。

まず、オーバースイングを改善する際、
重要なキーワードが2つあります。

 

クラブを変えて

 

取り組む姿勢と有効な練習方法です。

取り組む姿勢としては、
飛距離をどうしても出そうとしてしまうと
力みが生じて大きく振りかぶりすぎてしまう
という事があります。

ですから、オーバースイングを解消する際に
取り組む姿勢として1クラブ上のクラブを持って、
ラウンドすることを試してみてください。

例えばコースで100ヤード残ったとき
普段でしたら、ピッチングウェッジで打つところを、

オーバースイングを改善するまでは
1クラブ大きい9番アイアンを使って、

コンパクトなスイングで軽く振って、
距離をコントロールするスタイルで
プレーをされる事をおすすめします。

そうすることで、
不必要なスイングの大きさというものが
だんだんと体から排除されていきます。

 

回転度合いと腕の高さ

 

そして練習方法としては、
重要なスイングの要素としては2つあります。

1つ目は、スイング中の体の回転度合い。
2つ目は、スイング中の腕の振り上げる高さ。

これらを改善していく必要があります。

まず1つの体の回転度合いですが、

バックスイングを上げる際に
体が大きく回転しすぎてしまうと
オーバースイングになりやすくなってしまいます。

スイング軌道としましては、

体が大きく回転しすぎると
クラブがインサイドから下りてきてしまいますので、

ダフってしまったり、あるいはボールを右の方へ
飛び出させる原因を作ってしまいます。

体が大きく回りすぎる点を改善するためには
下半身の動きを制限する必要があります。

バックスイングを上げる時
アドレスをした時の下半身から極力動かさないように
上半身の捻転だけで、回転するように心掛けてください。

これまでよりも、
体が回転がしづらく感じるかもしれませんがOKです。

目安としては、肩が90度回れば十分です。

下半身は止めて、上半身だけを捻転させていく
という事を意識してください。

ヒップターンと言って、
骨盤の回転を作ってしまいますと

肩が回転しすぎて
オーバースイングになってしまうという事があります。

そして2つ目、振り上げる腕の高さです。

肩から肩のスイングを
徹底的に練習していただく中で、

クラブが地面と平行になるように
振ることを心掛けて練習をしてください。

どうしても距離を出そうと意識を持ってしまいますと
大きく勢いよく振りかぶってしまいがちです。

腕の高さをどこまで振り上げるか
というコントロールを行う。

これは、言葉を言い換えると
距離をコントロールするという部分にも
繋がっていきます。

普段9番アイアンで例えば120~110ヤード飛ぶとしても
ちょっと制限して100ヤードくらいまで落として練習をすると、

自然と腕を大きく振り上げることなく
小さくコントロール出来るようになります。

 

最後に・・・

 

まずは、最初のステップとしては
クラブが地面と平行になるように振る。

まずは、極端に振り上げることがないように
自分がどれくらい振っているのかというのを
チェックしていってください。

オーバースイングで悩んでいる方は、
とても多いと思いますが、

コースに行った時に1クラブ大きいクラブで
コンパクトに振るという事を心掛けるという点が1つ。

そして、スイングの改善として、
肩の回転度合い、そして腕の高さをコントロールするという点。

これらのポイントを抑えていただいて
更に安定したスイングを、
身に付けていただきたいと思います。

 

〈本日のおすすめ〉

“究極にやさしい”をコンセプトに、
数千人にも及ぶゴルファーの生の声と
スイングデータを取り入れ設計。

そのデザインをもとに、
日本屈指のアイアン職人が完璧に仕上げた
手作りの完全特クラブをご存知ですか?

アプローチを思い通りにコントロールし、
ピタッとグリーンで寄せることで出来る

その名も…
『ビジネスゾーンウェッジ』

アプローチショットは
誰にとっても難しいショットです。

でももし、、、

最高品質で作られたウェッジで
アプローチショットの精度が一変し、
ベストスコアを軽々と更新できるとしたら?

ぜひ、あなた自身の目で確かめてみてください。

https://g-live.info/click/2304bzwedge/

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】インパクトのイメージはこれで決まり

2023.04.23
ohmori

From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。
 

さて、今回は
 

 インパクトのイメージはこれで決まり」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

インパクトに向かっては
筋力の大きい脚を使ってスイングしたいのに、
ついつい手でクラブを振ってしまっているものです。

そこで、これだけは絶対にやってほしい
インパクトでの本当のイメージがあります。

それは。。。

(続きはビデオにて)

インパクトのイメージはこれで決まり


パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

 

(おまけ付き)
今回のメールマガジンの内容をPDFでもご覧になれます。
こちらからクリックしてダウンロードして下さい。

https://g-live.info/click/omrpdf230423/

※印刷してファイルなさる方にはこちらが便利です。

これだけは絶対にやってほしいイメージ

小さな振り幅のショットから
ドライバーでボールを遠くまで飛ばすショットまで、
これだけは絶対にやってほしいインパクトでの本当のイメージ。

それは、

 インパクトで、トップ近くでの上半身の形を変えない

というイメージです。

トップに向かう切り返しから上半身に対して下半身を先行させて、
上半身の中でも特に左肩甲骨周りをリラックスさせる中でしならせます。

ヘッドは下半身の回転に対して置いていかれるようにします。

そうすると、ダウンスイングで上半身はしなりを深めて
それ以上しならないところまでヘッドは置いていかれて、
ある意味硬くなります。

そこから、上半身は一定の形のまま
フォローでの手元が腰の高さぐらいまでは、
体をしっかりターンさせようと一生懸命に下半身をがんばらせます。

腰の左ターンで固まった上半身からヘッドまでを回転させて、
そのヘッドでボールを拾っていくイメージです。

ところが、ダウンスイングまでにヘッドを開いていると
それを閉じる動きとして、前腕を左に捻ってくるアームローテーションで
クラブを手で振ってしまう動きが誘発されます。

サンド・ウェッジで15yキャリー(SW15yC)ぐらいまでの動きの速度では、
まさにトップの形のままのインパクトになります。

それは、上半身は下半身の動きでしならせられるとしても、
脊髄反射はほとんど発生しないので
しなり戻りはほんのわずかだからです。

SW15yCのフィニッシュでの上半身の形を保ったまま、
脚でセットアップのポジションまで戻ってみます。

そうすると、どうなっていますか。

上半身の形はまさに
トップ近くでしなった形のままになっています。

しかし、50yぐらいまで飛ばしてくると脊髄反射は大きく発生して、
しなった上半身は勝手にしなり戻ります。

脊椎反射は、筋肉は大きく素早く伸ばされるほど強く発生します。

それは、筋肉の中に長さを測るセンサーがあって、
それが反応して脊髄に信号を送るからです。

振り幅が大きくなったときにも
インパクトで上半身の形を変えないイメージにして、
脊髄反射での上半身の勝手なしなり戻りに任せましょう。

まずは小さな振り幅であるSW15yCのフィニッシュで、
しなりの形が残った上半身を確認するようにして
ショットすることは練習での基本中の基本です。

そして、だんだん振り幅を大きくして50yぐらいまでくると、
かなり鋭く爆発的にしなり戻っていることを実感できます。

これがSW15yCからドライバーまで共通する
インパクトの最強のイメージです。

インパクトに向かう脚の使い方

そこで、脚の動きで上半身をターンさせるためには
次のように脚を使いましょう。

トップに向かう切り返しからの下半身先行動作として、
右脚の地面を踏む圧力をできるだけ素早くゼロにしましょう。

体全体を落下させないようにする
本能的な姿勢制御に任せて左脚に落下すれば良いです。

その左脚への落下は左足踵ではなく、
母指球の少し後ろぐらいで地面をとらえようとします。

それが、体全体をインからアウトへの移動を誘発して、
腕やクラブはインサイド寄りに置いていかれて
上半身はしなりを深めやすくなります。

左脚への落下でドライバーぐらいのスタンスの幅なら、
階段を1段下るときに下側の脚の股関節には体重の10倍ぐらいの力が
発生するのと同じぐらいの大きな力が発生します。

その落下を食い止める姿勢制御の仕組みでの大きな力は
誰にでも発生します。

そして、姿勢制御は伸ばされた
筋肉に発生する脊髄反射が使われています。

まさに、落下した側の脚では
お尻の大きな筋肉である大臀筋などが伸ばされて、
脊髄反射で収縮しようとする力で姿勢をコントロールしています。

そのときに左脚は全身の落下を支えようとしています。

上半身の重さを抜く

そこで、遠心力に対応するイメージで頭を振り出し後方へ押し込むとか
頭を下に垂れさせようとすることで上半身の重さを抜くと、
左脚には体重の2倍ぐらいの力が余ります。

その左脚を伸ばそうとする力を左後ろポケット方向に向ければ、
腰は鋭く左にターンします。

左脚の蹴りを振り出し後方斜め45度程度に向ける

インパクトで腰が左に45度程度ターンしたあたりなら、
まだしなり戻り切っていないで
ヘッドを加速中にインパクトできます。

そのため、左脚への着地と同時に振り出し後方斜め45度程度に向けて
左脚の蹴る力を向けてあげましょう。

左脚で地面を蹴ろうとしなくても、
この姿勢制御の仕組みで左脚は勝手に地面を蹴ってくれます。

脚の蹴りで上半身はしなり戻る

下半身の左ターンでの上半身のしなりを大きくためたまま、
インパクトに向かって左脚が鋭く地面を蹴っていることが
しなり戻りを最大に利用できるために重要です。

このような脚の働きで上半身の中でも
特に左肩甲骨周りの筋肉が急激に伸ばされて、
脊髄反射が大きく発生します。

そして、下半身の左ターンの力をしなり戻りの力が越える腰が
左に45度程度ターンしたあたりで、
上半身には爆発的なしなり戻りが発生します。

左肩甲骨は胸の方向へしなってエネルギーをためた状態から、
一気に背中側へしなり戻ることで左腕が引っ張られます。

これも自分でやろうとするのではなく、
脊髄反射で勝手に発生する動きです。

その結果、グリップエンドが引きあげられて右腕が支点となり
グリップエンドが力点でヘッドが作用点となるテコの動きで
ヘッドは急加速されながらのインパクトとなります。

まさにヘッドが加速中にボールを打ち抜くことで当たり負けが少なく、
ヘッドの向きは安定してヘッドスピードのわりに
ボール初速は速い状態で飛んでいきます。
 

では、また。
 

<本日のオススメ>

先日から案内している
「大堀貴子の飛距離アップ12週間プログラム」…

特別価格で手に入れられるのは
期間限定となっています。

このプログラムを期間内に手に入れていただくと
今だけの特別な特典を、もれなくプレゼントしています。

詳細はコチラをクリック

詳細はコチラをクリック

安心の満足保証付き
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加