最近のブログ

[図解]トップボールを直す方法

2017.11.22
miyamoto

From:宮本大輔
ゴルフパフォーマンス三宮店より

おはようございます、宮本大輔です。

「突然、トップが止まらなくなります」

ある生徒さんの話です。

ラウンド中に突然トップボールが連発し、
思わぬハザードにつかまってしまう…

結果としてスコアに結び付かず、
先日も114(ベスト98)叩いてしまった…

というご相談です。

スイングを見せて頂いたら
すぐに傾向がわかりましたので
今日はあなたにもシェアしたいと思います。

この方のトップの原因は、
「起き上がり」というミスでした。

「起き上がり」とは何かというと、

インパクトの瞬間に前傾姿勢が
キープできず起き上がってしまう。

そのため思っているよりも
ボールの上を叩いてしまって、
トップしてしまうというミスです。
この前傾姿勢を保つために
何が大切かというと、

母指球で体を支えているかどうか
ということになります。

image3

なので、しっかりと母指球に
体重をかけていただきたいのです。

「母指球と言われてもよくわからないです!」

という意見も多くいただきますので、
今日はいいドリルをご紹介します。

それは、

「右足のかかとにボールを挟んで打つ」

というドリルです!

右足のかかとのしたにボールを入れて、
いつも通り打つだけなのですが…

かかとにボールを挟むことで
とっても身体が不安定になります。

身体を支えるためには、
強制的に母指球で立つことになります。

すると、前傾姿勢がしっかりキープできる。

これ、めちゃめちゃ効果的です。

さらにこの練習にはいい効果があります。

それは、

「フィニッシュの目線」

です。

「起き上がり」をしている人は
フィニッシュで顔がまっすぐ水平になってしまいます。

(ダメな例)

image1

前傾姿勢が正しくキープできた
フィニッシュの目線というのは、
顔が斜めになります。

下記のようなフィニッシュです。

(良い例)

image2

ぜひ確認してみてください。

もしこれでトップが直らない場合は
他の原因も考えられます。

トップといっても色々ありますからね。

例えば、

「セカンドショットでトップが出やすい」

という人に多い原因の一つとして、
ボールと体の距離が離れすぎている事が考えられます。

ドライバーを打った時の
ボールと体の距離感が抜けないまま、
短いクラブを振ってしまうことです。

適切なボールとの距離を取れているか?

そしてこの確かめ方と直し方ですが、
文章がちょっと長くなってしまったので、
次回以降でお話ししたいと思います。

それでは今日も1日元気に頑張ってください!

ーみやもと

<本日のオススメ>

100切り、90台を安定して出すための
ゴルフライブ講師、徳嵩フィッター開発のウェッジ。

3つのアプローチを活用して
スコアを伸ばす方法とは?

http://g-live.info/click/tkwg171116/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴルフにも役立つ?パートナーストレッチ

2017.11.21
kajikawa

From:ツアープロ梶川武志
愛知の自宅より、、、

皆さん、こんにちは。
ツアープロ梶川武志です!

さて、今日は

 「ゴルフにも役立つ? パートナーストレッチ」

について、お話をしてみたいと思います。

今回の話は、

・スウィングを学んでも、
 体が硬くていいポジションまで捻れない

・フォロー、フィニッシュでバランスが取れない

という方には役立つ内容だと思います。

さて、これは私の教えているお客様の
K様の話なんですが。。。

Kさんとのレッスンにて

僕のレッスンを受けてくれている
Kさんという方なんですが、久しぶりにスウィングを見たら、
前よりもとてもよくなっていました。
 
 

梶川 「おぉ、Kさん。
    (スウィングが)凄くよくなりましたねぇ」

Kさん「はい、おかげさまで」

梶川 「体の動きがずいぶんスムーズになりましたね」

Kさん「実は最近パートナーストレッチに通ってるんです」

梶川 「ああ、それはいいことですね。
    どんな感じでやるんですか?」

Kさん「凝り固まっているところはグイグイ押してほぐしてくれたり、
    自分ではできないくらいの可動域まで伸ばしてくれたり。

    まぁ、かなり痛いですけど、僕は体が硬いので
    効果があるのではと思い、通いはじめました」

 
 

聞くところによれば、
まだ4回通っただけという事でした。

実はシャドースウィングにもストレッチ効果が

確かにKさんは以前、スウィングが硬く見えたのですが。。。
(もちろん体も硬そうでした)

たった4回のストレッチで
こんなにスウィングが変わるものかと思いました。
 

冒頭でもちょっとお話したとおり、
僕がお客様にスウィングを教えても
 

・体が硬くていいポジションまで捻れない

・フォロー、フィニッシュでバランスが取れない
 

という事は、確かにあります。

そんな時に、シャドースウィングは
ストレッチ効果もありますので。。。

続けてくれれば捻りがきちんと生まれたり、
フィニッシュできちんとバランスが取れるように
なったりしてきます。
 

ですが、Kさんの通っているパートナーストレッチは
完全にゴルフにも相乗効果があると思ったので。。。

Kさんに紹介してもらい、
早速僕も行ってみることにしました(笑)。

実際に行ってみると

確かにKさんのおっしゃるように、痛いです(苦笑)。

グイグイ押されるし。。。
 

実は僕は、特にふくらはぎが硬いのです。

ふくらはぎは、悲鳴を上げるほど痛いです。

ただ、なかなかふくらはぎをうまくほぐしてくれる所は少ないので
 

 「ふくらはぎが柔らかくなったらいいなぁ」
 

とは以前から思っていました。
 

あと僕を含めて、ゴルファーは
肩甲骨が硬くなってしまう人が多いという事でした。

肩甲骨もグイグイ指を突っ込まれます。

僕にとっては肩甲骨の痛さはふくらはぎの半分くらいなので
そこまでつらくはありません。
 

僕はまだ2回しか行っていません。
ですがKさんに先日お会いしたら
 

 「もう8回くらい行きました」
 

とおっしゃっていました。
 

 「前屈で指がつかなかったのが、
  今では5本の指がつきます。

  手の平がびったりつくのが目標です」
 

ともおっしゃっていました。
 

せっかくなので、このストレッチの効果は
僕が何回か通ったあと、またメルマガで書きたいと思っています。
 

効果のほどを、あなたも楽しみにしていてください。

愛知でのレッスン会 ※残枠わずか

事務局からお願いされておりまして、
今月愛知で僕のレッスン会を下記の通り、開催します。

ドライバーとアプローチのレッスン会になります。

残り枠が少なくなっているので、
ご希望の方はお早めにお申込み下さい。
(すでに締め切ってしまっていたら、すみません)
 

◆愛知(11/23 木・祝)

アプローチレッスン(12:00~14:00)
日時:11月23日(木・祝)
場所:P&A ゴルフクラブ(愛知県愛西市)

http://g-live.info/click/kl171123_1200pdf/
 

ドライバーレッスン(16:00~19:00)
日時:11月23日(木・祝)
場所:バーディーゴルフ(愛知県愛西市)

http://g-live.info/click/kl171123_1600pdf/
 

2つのレッスンが別の場所なのですが、
車なら近いので、両方受けていただけます。

あなたのご参加を、お待ちしております。
 
 

それではまた、次回も楽しみにしていてください。

ーツアープロ 梶川武志
 

<本日のオススメ>

今回日本屈指の鍛造クラブメーカー
藤本技工さんと自分がタッグを組んで開発したウェッジ

 「TK-01」

すでに定員に達したものの、
なんとか追加で15セット確保出来ました。

追加枠も確保しましたが、
すぐ埋まってしまうと思いますので、
早めにご確認ください。

http://g-live.info/click/tkwg171116/

※すでに残枠わずかです

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

FW 苦手意識に要注意…

2017.11.21
近藤kondou

From:近藤雅彦
ゴルフパフォーマンス神田店より、、、

おはようございます!
近藤雅彦です。

先週、レッスンに来ていただいてる方から
こんなお悩みをいただきました!

 「フェアウェイウッドがどうも苦手で、、、
  チョロやダフリばっかりであまり使いたくない、、、
  アイアンは自信があるんだけどね~」

ふむふむ。

フェアウェイウッドのお悩みですね~。

実は!意外と多くの方が、
この悩みを抱えているんです!

というわけで今回は、

フェアウェイウッドの
苦手意識をなくす為の
練習方法をご紹介します!

ドライバーとFWの大きな違い

ドライバーは
大きいヘッドのクラブで

ティーアップしている
ボールを打つため、

多少クラブの入り方が
理想の入射角とズレても、

大きなミスになりにくい
という側面があります。

それに対してFWは
長いクラブで地面から打つため、
クラブの入り方が少しシビアになります。

なので、上から打ち込みすぎたり、
下からあおり打ってしまうと、

ダフリやトップなどの
ミスヒットや、

適正な高さが
出なくなってしまいます。^^;

ただし、上手くソールを
滑らせるコツを掴めば、

距離も稼げて、
とても強い武器になります!

ソールを滑らせる

上手くソールを
滑らせるコツを掴めばと
言いましたが、

どうすればいいのか!?

それは、まず練習マットの表面を
ソールを滑らせる様に、

小さな素振りを行なってください。

そうすることで、
FWの適正なクラブの入り方を掴んでいき、

徐々に振りを大きくしていく練習が、
FWを得意になる効果的な方法の一つです!

もし、以前、

上手く球が上がらなかったり、
大きなミスなどの失敗体験を
重ねてしまって、

苦手意識が強くなって、
力みが抜けない方は、

まずは、

3番(スプーン)や5番(クリーク)などの
ロフトが立っているクラブよりも、

7番以下のある程度ロフトがあって
短いクラブから使用していき、

徐々にミート率が上がってきたら、
番手を上げていく

ということをオススメします!

FWを味方につけることができれば、
ゴルフが何段階も楽しくなります!!

あなたのゴルフ人生が、
素晴らしいものとなりますように^^

またメールします!

近藤


<本日のオススメ>
<発表!>”100切り達成”したあなた限定

限られた方にのみ与えられる
徳嵩フィッターからの使用許可証

”日本最古の軟鉄鍛造を作った職人”と
徳嵩フィッター監修のコラボウェッジ。

テクニック不要で多彩なショットが
打てるようになりますが、、、

詳しくはこちら

※100を切れていない方は、このウェッジで
 結果を出すのが難しいかもしれません。
 それでも使用したい方は自己責任でお願い致します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[Video] ゴルフの最難関「切り返し」攻略法

2017.11.20
古賀さん写真koga

From:古賀公治
尼崎テクノランドより、、、

こんにちは、ティーチングプロの古賀公治です。

今日はあなたに、

 「ゴルフの最難関『切り返し』攻略法」

について、ビデオでお話ししたいと思います。

実は、ここがゴルフで一番難しいところです。

そもそも、切り返しの動きというのは
いわゆる腰をスライドさせるという事なんですが。。。

ですが、一番大切なことは
「そのスライドさせる事が目的ではない」
ということなんです。

一体どういうことか?

(続きはビデオにて)

肘をまっすぐに抜きたい

一番大切なのは、ダウンスイングからフォローまでで
まっすぐに抜けていきたいのです。

ですが多くの方は「ゴルフというのは回転だ」ということで
ダウンスイングから回転に入ってしまうと、
外に出て、アウトサイドインの原因になるわけです。

これが、アマチュアの方の一番多い
引っ掛けやスライスの原因になってしまいます。

そこで、まずこの左腕をこう下ろしたいわけですけれども
手を下ろすのではないと言う事なのです。
 

では、この動きをスムーズに行うには。。。?
 

ヒントは「お辞儀」です。
 
 

詳しい続きは、ぜひ以下のビデオをご覧になって下さい。

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 
 

これができるようになると、
以前にどこかでも申し上げましたように、
「左肩がボールからくっついて外れない」動きになります。

これができると、右肘が真下に落ちますから
よく言われるような「右脇腹に右肘が入ってくる」形になってきます。

ぜひ、この動きを確認してみて下さい。

入っちゃいました

先日、三木市の美奈木ゴルフ倶楽部に行ってきました。
 

2017-1120_1
 

2017-1120_2
 

先日は半袖だったのに、今回は肌寒く
「中間はないんかい」という感じです。

ですがコースコンディションは最高でした。
そして。。。
 

2017-1120_3
 

アウト2番、セカンド135yを9番アイアンで。。。

入っちゃいました。久々のミドルでイーグル。
 

まあ、入るのはまぐれなのですが、
ブラインドでカップインが見えず、ちょっと残念でした。
 
 

今日はこんなところにしておきます。
 

もし疑問については、コメントいただだいたものから
お答えできる範囲で順次お返事を書いています。

画像付きでないと説明が難しいものについては
お答えできないことがあることをご承知ください。

なおお読みになった方は、そちらについても再度コメントをいただけると
「既読」かどうかが私から見てもわかるのでありがたいです。
 

それでは、今日はこのへんで。
 

<本日のオススメ>

『食いつく打感で、距離感を出せます。
 90台からさらに上達したいあなたにオススメです』
 (モンゴプロ)

「今回のウェッジが開発されるという話を、
 徳嵩フィッターから聞いたのはもうかなり前の話です。
 それが遂に完成して、私も使わせて頂く機会に恵まれました。

 そして、ひと目見てこのウェッジの虜になってしまい、
 セッティング入りが決定しました!(笑)」

モンゴプロ愛用の「ウェッジ「TK-01(零壱)」はこちら

http://g-live.info/click/tkwg171116/

※追加15セットも残りわずか。お急ぎ下さい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【募集】あなたのスイング診断します

2017.11.20
obara小原

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

こんにちは小原大二郎です。

今回、新しいモニター企画をテストしてみたいと思います。

その前に、私の近況報告から、、、

神戸三宮がオープンしてから、1ヶ月弱。

土曜日には、5年ぶりに関西エリアでのコンペを開催致しました(^^)

23621618_1634131863333769_76548094634736384_n

23658514_1634131720000450_3808634202605043363_n
神戸三宮店オープンもあって、
益々、兵庫や大阪などの関西地方の方とのつながりも
もっと濃いものとさせていただけそうです。

そのさらに2日前には早めに合流を行って関西にて初の全体研修。

IMG_0092

IMG_0091

いま、ゴルフパフォーマンス店舗は9店舗。
コーチや受付含めて60名以上のスタッフがいます。

これだけの人数がいると
関西・関東で全員が集まるのはなかなか難しいです。

1店舗で10人くらいのスタッフで
顔を合わせてやっているときとは大違いです。

多分、ゴルフをされている方々も
ビジネスで多くの人数の方と一緒にお仕事を
されてきた方はわかると思いますが、

情報が上手く伝達しなくなったり
誰がやるのかが明確にならなかったり
指揮系統が混乱したり、色々な事が起こります。

今回、関西でこんな研修を行ったのもその一環です。
一体感を高めて、日本一上達できるゴルフレッスンスタジオを目指すために。

まとまる安心感

研修で一体感を高めたい理由として、
人と人が一緒にお仕事をしたり
一緒になって何かに向かっているときって

誰かに守ってもらったり、
この人についていったら大丈夫だな。

という安心感のの存在って
とても大事だと思います。

自分一人だと、やれないことも
ちょっとアドバイスをもらえたらがんばれたり、

何か嫌なことで、くじけてしまいそうなときも
大丈夫と一言言ってもらえるだけで
もうひと頑張りしてみようとポジティブになれたり。

ゴルフレッスンコーチは
比較的、ひとりビジネスです。

誰かと協力するよりも
自分一人で生徒さんと向き合うという仕事をしてきた人が多い。

だからこそ、
ゴルフパフォーマンスでは
ゴルフコーチ同士が連携して、

ファミリーのような雰囲気にして
生徒さんを迎えていきたいとおもっています。

見守ってくれるコーチの存在

私たちがゴルフを始めたときのことを思い出してみてください。

いきなり空振りしたり、
プレーが遅いからと怒られたり、
初めてのプレーで150打以上叩いたり
マナーがなってない、ラインを踏むなと言われたり
シャンクの連続で、練習場に行っても一番右を選んだり

こんな嫌になってしまいそうな環境を乗り越えられたのは
多分、誰かが見守ってくれたからだと思います。

誰かと一緒に上達できたり
励ましてくれる人の存在があったからだとおもいます。

こんな理不尽が多いゴルフだからこそ
誰か仲間と、この理不尽さと戦っていくことが
ゴルフ上達の秘訣なのではないでしょうか。

つまるところ、
みんながゴルフをうまくなっていくために必要なのは
人と人のつながりだったり

アットホームな安心感を与えてくれるような
素敵なゴルフの先輩、仲間とのつながりが

プロだけではなく、すべてのゴルファー
あなたを含めた私たちみんなが
末永くゴルフを楽しむ秘訣なのだとおもいます。

そんな存在に私たちがなれれば嬉しいです

モニター:動画スイング診断

今回、私のメルマガでテスト的に試してみたいことがあります。
あなたのスイング動画を、私に送ってほしいのです。

送って頂いた方は、抽選で何名かに
スイング診断をさせていただきたいと思います。

ただ、お一人に直接返すのは非常にもったいないので
メルマガで他の方の参考にも、
動画をアップさせていただきたいと思います。

協力いただける方は、こちらのLINEに動画を送ってください。
(動画を送っていただかなくとも、特典の動画レッスンが受け取れます。)

小原大二郎のLINE

http://g-live.info/click/line/

追伸:

徳嵩フィッター開発のTK-01ウェッジ。
私も使っているのですが、非常におすすめです。

モンゴプロもこっそり使っています(笑)

『食いつく打感で、距離感を出せます。
 90台からさらに上達したいあなたにオススメです』
 (モンゴプロ)

「今回のウェッジが開発されるという話を、
 徳嵩フィッターから聞いたのはもうかなり前の話です。
 それが遂に完成して、私も使わせて頂く機会に恵まれました。

 そして、ひと目見てこのウェッジの虜になってしまい、
 セッティング入りが決定しました!(笑)」

モンゴプロ愛用の「ウェッジ「TK-01(零壱)」はこちら

http://g-live.info/click/tkwg171116/

※セット数限定。お急ぎ下さい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加