
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「ドライバーの芯を1cm外すと何yロスするか?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
はい、タイトルにもあるこのクイズ、
あなたは答えられますか?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「ドライバーの芯を1cm外すと何yロスするか?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
はい、タイトルにもあるこのクイズ、
あなたは答えられますか?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「『トップが高かったら飛ぶ』の間違い」
というテーマで、お話ししたいと思います。
「飛ばしたいなら、もっとトップを高くしなきゃ」
あなたはそんなことを言われたことや
聞いたことはないでしょうか?
これは確かに半分は正解なのですが。。。
トップを高くすると逆に
飛距離を落とすこともあるんです。
どういうことか?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「方向性が安定する人、しない人の違いとは」
というテーマで、お話ししたいと思います。
実は、アマチュアゴルファーの方の大半は
コレが原因で方向性が安定していません。
それは。。。?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「『東洋のベン・ホーガン』との思い出」
というテーマで、お話ししたいと思います。
日本オープンなど、数多くのタイトルを獲得した
陳清波(ちん・せいは)さんが
1月14日に93歳で亡くなられました。
慎んでお悔やみを申し上げます。
陳清波さんと言えば、
私が一番に思い出すのは。。。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「球筋が安定しないならコレが原因かも…?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
球筋が安定しないというのは、
多くの方がおっしゃる悩みかもしれませんね。
そのような場合、原因として
コレを疑ってみてください。それは。。。?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「最近スライスばかりで飛ばないと嘆く方へ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
「最近はスライスばかりで全然飛ばないんですよ。。。」
そんな悩みを抱えているなら、
今日の話は絶対に役に立つはずです。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「あなたのゴルフの悩みに終止符を打つ方法」
というテーマで、お話ししたいと思います。
まず初めに。。。
今日の話は、ゴルフライブ読者の中でも
5%ぐらいの方に向けた、
そんな話になるかもしれません。
ですが今、江連の話を聞いて
もっとゴルフに磨きをかけたいと思っているなら
ぜひ聞いていただきたい話になります。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「タイガーのように体のねじれで飛ばすには?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
「ねじれを作ったら飛びますか?」
もちろんです。ですが。。。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「2024年は辛いニュースが多かったですが…」
というテーマで、お話ししたいと思います。
昨年、2024年のお正月は
能登半島地震や飛行機の事故など
痛ましいニュースが多かったです。
改めて、亡くなられた方々に
哀悼の意を表するとともに
ご遺族の皆様にお悔やみを申し上げます。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「2025年コレやらずに上達は絶対ない」
というテーマで、お話ししたいと思います。
断言します。2025年、上達したかったら
絶対にコレだけはやってください。それは。。。?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「体をねじれと言われてもスムーズにできない…」
というテーマで、お話ししたいと思います。
「体をねじれ!」
あなたもそんなことを言われて、
でも実際は苦しくてスムーズに振れなくて
ミスばかりと、思ったことはありませんか?
それがうまくできないのには
理由があります。それは。。。?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「スウィングで脚が使えないあなたへ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
「スウィングは脚から作る」
でも、どうやればいいのかわからない。
そんなあなたに、今日の話は聞いてほしいです。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「スウィングは足から作ろう」
というテーマで、お話ししたいと思います。
「スウィングは足から作ろう」。。。
ですが、初めに言ってしまいますが、
残念ながらこれは「間違い」なんです。
一体どういうことか?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「エネルギー効率を良くするドリルはコレ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
今回はドリルを一つだけご紹介していて
短めの内容となっています。
ですが、このドリルをやっていただくことで
あなたにエネルギー効率のよいスウィングを
手に入れていただけます。それは。。。?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「スウィングエネルギーが逃げてると感じたら」
というテーマで、お話ししたいと思います。
もしあなたが、スウィング時のエネルギーが
逃げている感じがして、
球に伝わっていないと感じているなら。。。
今日の話は、必聴の内容です。
続きを読む