作成者別アーカイブ: 服部 公翼

服部 公翼

服部 公翼 について

1983年3月25日、茨城県潮来で生まれる。ゴルフレッスンプロ。K’s Island Golf Academy 代官山の代表を歴任。その後はスタジオ運営からは離れ個人のレッスンプロとして活動。 300yを超えるショットと、飛ばしのレッスンで話題を呼ぶ。高校卒業と同時に、ゴルフの専門学校国際ゴルフビジネス学院に入学、ゴルフの基礎を徹底的に学ぶ。その後、さらなる成長のために豪州留学。現地で競技経験を積むと同時に、ツアーにも足を運んでオーストラリアゴルフメソッドを学ぶ。帰国後、独自の飛距離アップ法を作り上げ、ティーチングを始める。その独自の飛距離アップ法が話題を呼び、ティーチングの道に専念。自身のスイング研究から培った、美しく飛距離のでるスイングが持ち味。スイングからトレーニングまで、飛距離アップのトータルケアは万全。さらに、飛距離をテーマにしたDVD「ロングドライブプログラム」を2011年に発売。その他ゴルフ雑誌に関わらず、多方面のメディアにも出演経験をもつ。レッスンでいつも生徒に伝えている想いは、、、「あと、30ヤード飛ばすと、ゴルフが100倍楽しくなる」

フェードボール、この曲げ方は危険

2021.02.13
服部hattori

From:服部コースケ
東京の自宅より、、、

おはようございます、
服部コースケです。

ゴルフを長く続けられているあなたなら、
ドローボールやフェードボールなど、
ボールを「曲げる」方法はご存知でしょう。

同じ曲がるボールでも、
スライスやフックは “ミス” として嫌がられますが、
ドローやフェードは “戦略” として重宝されます。

右や左にカーブしたドッグレッグなどで、
コースなりに攻めたい時に役立つ球種ですね。

世界で戦うトッププロたちも
持ち玉として隠し持っている球種ですので
ドローやフェードといった「曲げる」ボールを、ぜひ、
あなたにも使いこなしてもらいたいのですが

もし、既に曲げ方をご存知だとして、
こんな方法で曲げていたりしませんか?

今回はフェードボールを例に取り上げるのですが、
「曲げる」ということは、真っ直ぐ飛んだときと比べて
飛距離が大幅に落ちることを意味しています。

戦略的にボールを曲げるのは良いですが、
それで飛距離が減ってしまったら全く意味がありません。

飛ばし屋の私たちなら、
飛距離を落とさずに、緩やかにボールを
曲げていくのが理想なんです。

本日はそんな、
よくあるフェードボールの間違った打ち方と、
飛距離を落とさずにボールを曲げる方法について
動画でご説明していこうと思います。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

飛ばし屋のためのヒザの使い方

2021.02.06
服部hattori

From:服部コースケ
東京の自宅より、、、

おはようございます、
服部コースケです。

これをするだけで、
ヘッドスピードが上がるという

“飛ばし屋のためのヒザの使い方”

私の1DAYレッスンに
参加された生徒様にはお伝えしている
飛距離アップ法なのですが、

とても簡単なので、
ぜひあなたにもチャレンジしてもらいたいと思い、
本日のレッスン動画を撮影しました。

練習を続けても、
なかなかドライバー飛距離が伸ばせない…

飛ばそうと力いっぱいスイングしても、
スライスやチョロなどのミスになってしまう…

こんな悩みを抱えている方は、
とても多くいらっしゃると思います。

ドライバーで遠くに飛ばすには、
身体全体をしなやかに、そしてダイナミックに使うことで
ヘッドスピードを最大化していきます。

そんなダイナミックなスイングを助ける、
ヘッドスピードを最大化して飛距離を伸ばすための
“ヒザの使い方” というものがありますので、

ぜひ、本日のレッスンを参考に、
ご自宅の鏡の前でシャドースイングをしてみたり
庭やベランダでクラブを振ってみたり

次回ゴルフ練習場に行きましたら
実際に試して、飛距離アップを感じていてください。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コースで緊張しちゃう?それなら…

2021.01.30
服部hattori

From:服部コースケ
東京の自宅より、、、

おはようございます、
服部コースケです。

「練習場と違ってコースに出ると、
 緊張してしまって上手く打てないんですよ」

これは、ある生徒さんから言われたこと。

私入れて5名のグループレッスンだったので、
この話を聞いていた周りの生徒様も
「そうだよね」というような反応をしていました。

確かに、ゴルフコースはとても緊張します。

私ももちろん、コースレッスンでも緊張しますし
プライベートなラウンドでも緊張します。

テレビに出ているツアープロだって
試合に限らず1番ホールのティーショットは
とても緊張していると思います。

ですので、緊張しないようにするのは、
ほとんど不可能なことだと思います。

緊張しないようにするのではなく、
緊張していても100%のパフォーマンスを
発揮していくしかありません。

そこで大事になってくるのが
コースでスイングする時の『リズム』

実際のコースでのレッスンで
生徒様のスイングを見ていますと、

狙い所を考えていたり、
緊張してしまっているのか、

アドレスしてからスイング始動まで
長い時間、体が固まってしまう生徒様が
大変多くいらっしゃいます。

練習場ではきっと、
リズムよく、次から次へとボールを
打っていくのに対して、

コースでは一度固まってから、
いきなりスイングをし始めてしまう、、、

これでは練習場でのナイスショットを
再現しようにもできません。

ですので、できるだけ練習場で
体に染み込んだ「スイングリズム」というものを
コースでも再現していただきたいのですが、

本日は、そんなスイングのリズムを整える
簡単な動画レッスンをご用意いたしました。

もしあなたが今、コースで緊張してしまったり、
自分の中で決まったスイングリズムがないなら、
本日の動画で練習してみてください。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

憧れのドロー、マキロイのように飛ばす方法

2021.01.23
服部hattori

From:服部コースケ
東京の自宅より、、、

おはようございます、
服部コースケです。

この方法は、人によっては
飛ばしの革命になるかもしれません。

飛距離に悩んでいる方。
スライスに悩んでいる方。
捻転不足に悩んでいる方。

この方法はとてもオススメです。

特に準備も練習も必要なく、

この方法でスイングするだけで
スライスしにくくなり自然とドローで打てて
飛距離が伸びるかもしれません。

飛距離が落ちてきて悩んでいる方も、
頑固なスライスを解消できず悩んでいる方でも、
この方法を試した瞬間に綺麗サッパリ解決…

なんてこともあるかもしれない、
とても即効性のある効果的な方法です。

今から動画でご紹介する方法を
あなたのスイングに取り入れるだけで、

あのローリー・マキロイ選手のような
強烈なドローボールが簡単に打てて、
飛距離が一気に伸びるかもしれません。

そんな夢のような方法とは、、、
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【警告】右手は使うな!

2021.01.16
服部hattori

From:服部コースケ
東京の自宅より、、、

おはようございます、
服部コースケです。

「右手は添えるだけ」

ゴルフスイングのアドバイスで、
よくこんなキーワードを聞くと思います。

右手に力が入りすぎると、
いわゆる “手打ち” になってしまいますので、
右手でクラブをコントロールするのではなく、

まさに添えるだけの感覚で、
スイングに関与させないようにしましょう、
という意図のアドバイスです。

「右手は添えるだけ」

パッと、これだけ見たら、
なんだか簡単そうに思えるかもしれませんが、
実際に右手には力を入れずにスイング
出来ている人って少ないと思います。

そこで本日は、
右手に力が入りすぎていないか、

右手は添えるだけかどうか、
簡単に確認しながら習得までできる
ドリルがあるのでご紹介します。

ちなみに、、、
片手打ちドリルではありません。

ぜひ参考にして、
あなたのチェックしてみてください。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

効果絶大!?飛ばしのウォーミングアップ

2021.01.09
服部hattori

From:服部コースケ
東京の自宅より、、、

おはようございます、
服部コースケです。

改めてあけましておめでとうございます!
今年も何卒よろしくお願いいたします!!

今日からお正月休み後の三連休。

ですが、1都3県で
緊急事態宣言が発令されてしまって、
自宅でゆっくりと過ごされる方も
多いのではないでしょうか。

ゴルフにも影響があるんでしょうか。
この3連休にゴルフの予定を入れていたのに
急遽キャンセルされてしまった方とか。

ですが、仕方がないですよね。

今は、外出したい気持ちをグッと抑えて
コロナが落ち着いたら思う存分、出かけたり、
ゴルフしたりしたいですね。

というわけで、本日はご自宅で、
ゆっくり過ごされるあなたのために…

去年、私が投稿した動画の中から、
人気No.1を獲得したとっておきの
ドリルをご紹介したいと思います。

ボールを打たなくても飛距離アップが
期待できるドリルですので、ぜひご自宅で、

この人気ナンバーワンドリルで、
2021年の “飛ばしのウォーミングアップ” を
してみてください。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

即・飛距離UPドリル公開(最後なので)

2020.12.26
服部hattori

From:服部コースケ
東京の自宅より、、、

おはようございます。
服部コースケです。

年の瀬ですね♪

一般的には明後日月曜日が
仕事納めの日とされているみたいですが、

昨日が仕事納めで
今日から長期休暇、という人も
中にはいるみたいですね。

年末年始、1週間の長期休暇

だけど、きっと、
このメルマガをお読みのゴルフ好きなあなたは、
ラウンドを予定しているんじゃないですか?

私もその一人です(笑)

そんな、これから2020年の
“打ち納め” を控えているあなたに、

今日は特別に、
飛距離アップに即効性のある、
ドリルを1つご紹介します。

本日のこのメールは、
私からお送りする2020年最後のメールですからね、
とっておきのドリルを公開したいと思います。

ぜひ、ラウンドに行かれる前に
一度ゴルフ練習場でこのドリルを
実践してみてくださいね。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

腰を回す=速く回転させる、、、ではない!

2020.12.19
服部hattori

From:服部コースケ
東京の自宅より、、、

おはようございます。
服部コースケです。

仕事柄、私はたくさんのゴルファーに
レッスンやアドバイスをしてきました。

で、アドバイスしていつも感じるのは、

腰を回す=速く回転させる

と “勘違い” している人が
とても多いなということ。

アイアンにしろドライバーにしろ、
ヘッドスピードを上げたり方向性を良くするために
「腰を回す」ということが大事になってきますが、

レッスン中に生徒様へ
「腰をもっと回しましょう」とアドバイスすると
回転スピードを上げようとしているかたが
とても多くいらっしゃるのです。

もちろん、腰を速く回転させて
ダウンスイングの切り返しにキレをもたせることも
ヘッドスピードを上げるためには大事ですが

腰を回す=速く回転させる

という認識をもってしまうと、
これは100%のちからを振り絞ったときにしか
「腰を回せていない」ということになります。

「50%のパワーで
 コントロールショットを打ったときには
 腰を回せていないのか?」

ということですね。

もちろんそんなことはなくて、
パワーを抑えたスイングでも
腰を回す必要があります。

では、腰を回すということが
「速く回転させる」という意味ではないなら、
一体どんな動きを意味しているのか?

本日の動画では勘違いされがちな
「腰を回す」という動作について解説しましたので
ぜひ一度、ご覧になってみてください。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

右足をベタ足に使う?

2020.12.12
服部hattori

From:服部コースケ
東京の自宅より、、、

おはようございます。
服部コースケです。

右足が跳ね上がったフィニッシュは
とても格好が良いものです。

テレビで見るトッププロたちは、
大迫力なスイングでボールを飛ばし、

腕が高らかと伸びあがり右足が跳ね上がった
逆Cの字で美しいフィニッシュを決めています。

さらには、ゴルフを始めたての頃は、
アドレスを意識するのはもちろんのこと、

「正しいフィニッシュを身体に覚えさせて、
 そのフィニッシュに向けてスイングする」

と、教わる方もいると思います。

しかし、そんな右足を意識しすぎたあまり、
跳ね上げるタイミングが早くなってしまう方もいます。

この、フィニッシュでの右足は
決して意識的に上げるものではなく、

正しくスイングすると、
身体の回転から勝手に上がっていくものだ、
ということをまずは覚えておいてください。

意識的に右足を上げると、
上体が起き上がってしまいシャンクやダフリ、
トップなどのミスヒットに繋がります。

それだけでなく、回転するパワーを
効率よく地面に伝えられないので、
飛距離の低下にも繋がります。

自然に右足が上がるような
スイングができていれば問題ないのですが、
もし今あなたが意識して右足を上げているのなら、
一度その癖を、治したほうが良いでしょう。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

オーバースイングは飛距離アップに効果的?

2020.12.05
服部hattori

From:服部コースケ
東京の自宅より、、、

おはようございます。
服部コースケです。

本日はオーバースイングの話。

オーバースイングとは、
バックスイングでクラブを振り上げすぎて、
クラブが地面と平行になるよりも

斜めに傾いてヘッドが落ちている
状態のことを言います。

このオーバースイングは、基本的に、
振り遅れたりミート率が低下してミスに繋がるので、
悪いスイングだという印象をお持ちの方が、
大変多くいらっしゃると思います。

オーバースイングになってしまうと、
フェースが開いてインパクトしやすくなりますので、
スライスなどの右へのミスが頻発します。

だから、オーバースイングは直したほうが良い、
というご意見も正しいといえば正しいのですが…
 

私は一概に、
「オーバースイングは悪い」とは言いません。

ミスしやすいというのは確かですが、
オーバースイングは他にもメリットがあるのです。

さらには、
直したほうが良いとよく言われるオーバースイングが、
逆に向いているゴルファーだっているんですよ。

というわけで、本日は、
そんなオーバースイングにテーマを絞って、
動画レッスンをお送りしたいと思います。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォロースルー=ドライバーの弾道?

2020.11.28
服部hattori

From:服部コースケ
東京の自宅より、、、

おはようございます。
服部コースケです。

先週の私のメルマガ記事、
『効果絶大!究極のドライバー飛距離アップ法』に、
とんでもない数のコメントをいただきました。

このドリルはシンプルでわかりやすく、
飛距離アップ効果もかなり期待できる!と、
自信をもってオススメしたかったので、

ご好評いただけたようで良かったです。
ありがとうございます。

メルマガ記事への
コメントの数も異例でしたが、

それ以外にも私に直接メールで、
感想を送ってきてくださった方もたくさんいました。

そのメールの中でひとつ、
いい質問があったのでご紹介させてください。
 

「テレビでツアー中継を見ていると、
 プロによってフォロースルーの腕の形が
 違うように見えます。

 腕を伸ばしているプロがいたり
 腕を折っているプロがいたりするのですが、
 どちらが正しいのでしょうか?」
 

フィニッシュの形ではなく、
あの一瞬のフォロースルーの形に
注目されるなんて、

とても真剣に、注意深くツアー中継を見て
ゴルフを「研究」されている方なんだなと思いました。

ご質問、ありがとうございます。

早速ですが、フォロースルーの形には、
大きくわけて2種類あります。

この方がおっしゃっている通り、
腕を伸ばしたフォロースルーと
左肘をたたんだフォロースルーです。

そして、この2つのフォロースルーは
どちらが正しい、どちらが間違っている、
というものではなく、

2つのフォロースルーで、
ボールの弾道を変えることができるのです。

簡単に言ってしまえば、
フックを抑えたいならこのフォロースルー、
スライスを抑えたいならこっちのフォロースルー、
といったイメージです。

弾道が変わるしくみと打ち分け方について
先日動画を撮ってきたので、

本日のメルマガは、
「フォロースルーによる弾道の調整」というテーマで
動画をお届けしたいと思います。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

効果絶大!究極のドライバー飛距離アップ法

2020.11.21
服部hattori

From:服部コースケ
東京の自宅より、、、

おはようございます。
服部コースケです。

これは、
あなたが喉から手が出るほど知りたがっていた
ドライバーの飛距離アップ法かもしれません。

・220yが目標で今180y飛ばせる方。
・250yが目標で今220y飛ばせる方。
・300yが目標で今250y飛ばせる方。

あなたの今の飛距離や、
目標飛距離に全く関係なく、

飛距離を伸ばしたいと願う
全てのゴルファーに最適な、
そして「効果絶大」な、

画期的なドライバー飛距離アップ法です。

しかも、頭を使わなければいけない
ややこしく難しい話は一切ありません。

動画で今から説明するのですが、
その動画を1回見ていただくだけで、

この飛距離アップ法の
メカニズムを簡単に理解して頂けるでしょうし、
「効果がありそう!」と感じて頂けるでしょう。

単純明快。シンプルで効果的。

飛距離に悩んでいる方に限らず、
今より飛距離を伸ばしたいと少しでも思う方にとっても、
かなり有効な飛距離アップ法かもしれません。

それは、、、
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ポケットに手を突っ込んで飛距離アップ

2020.11.14
服部hattori

From:服部コースケ
東京の自宅より、、、

おはようございます。
服部コースケです。

11月ももう中旬。

今週に入ってからガラッと気温が下がり
朝晩はかなり冷え込んできました。

気温が下がると身体が冷えて、
思うように動かなくなり飛距離が落ちる…

あなたも重々承知のことだと思いますが、
ここで1つ、スイング時の身体の回転について、
チェックしてみましょう。

私のメルマガをお読みのあなたは、
なんといっても飛距離を伸ばしたいをお考えのはず。

身体の回転、つまり肩や腰の回転は、
大きければ大きいほどダイナミックなスイングで
ヘッドスピードやボールスピードを向上させ、
ボールを力強く打ち出すことが出来ます。

だからこそ、
飛ばすためにはしっかり捻転して、
そして素早く腰を切り替えしてハンドファーストで
インパクトすることが大事になってくるのですが…

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ドライバーのリバウンド、意識してますか?

2020.11.07
服部hattori

From:服部コースケ
東京の自宅より、、、

おはようございます。
服部コースケです。

リバウンド。

もちろん、ダイエットの話ではなく、
ドライバーショットの話です。

ダイエットで起こるリバウンドには、
良いイメージをお持ちでないと思いますが、

ドライバーショットのリバウンドは、
ぜひあなたにも取り入れていただきたい
飛距離アップの要素の1つです。

とはいえ、リバウンドという現象自体、
あまり馴染みのない方が多いかもしれません。

「ドライバーショットのリバウンドって何!」

もしあなたが今、
こんなことを心のなかで叫んだとしても大丈夫。

リバウンドという名称は知らなくても、
きっとテレビで見たことあると思いますし、
自然とやってしまっている方もいるかもしれません。

もし本当に知らなくても、
今日私が動画でお伝えする内容を、
しっかりと頭の中に入れていただいて、

次にドライバーでボールを打つ機会、
練習場やコースでは「リバウンド」を意識して
スイングしていってくださいね。

それでは、本日のレッスン、
ドライバースイングのリバウンドについて
こちらから動画をご覧ください。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

“正しい” ドライバーの片手打ちドリルとは?

2020.10.31
服部hattori

From:服部コースケ
東京の自宅より、、、

おはようございます。
服部コースケです。

最近、本当に便利になってきました。

インターネットで調べれば、
飛距離アップに効果的なドリルが
たくさん見つかります。

電車に乗る時も、ゴルフ場に行く時も、
ネットにつながってさえいれば大丈夫。

ゴルフレッスンを
受けることができます。

「スライスを直したい」
「飛距離を伸ばしたい」
「パターのドリルが知りたい」

スマートフォン1つあれば、
すぐに必要な情報や動画を
見つけることができる、、、

そんな便利な世界が
どんどん実現していっています。

気軽に、簡単に、無料で、
ゴルフレッスンが受けられる。

私たちゴルファーにとっては、
利点でしかないと思うかもしれませんが、
一方で私は懸念していることもあります。

それは、、、
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加