From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます。
「コースに来て、ダフったりトップしたりして
スコアを崩してしまうことが本当に多くて。。。」
そんなお悩みを抱えている方が
多く見受けられます。
ということで、今回はそんなあなたに
これだけはチェックしてほしいという点について
ワンポイントレッスンをしたいと思います。
↓
続きを読む
From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます。
「コースに来て、ダフったりトップしたりして
スコアを崩してしまうことが本当に多くて。。。」
そんなお悩みを抱えている方が
多く見受けられます。
ということで、今回はそんなあなたに
これだけはチェックしてほしいという点について
ワンポイントレッスンをしたいと思います。
↓
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「バックスイング、頭が右に動き過ぎていませんか」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
バックスイングでは右に乗りましょうと言われて、
右脚に乗ろうとしながらバックスイングしている
ゴルファーは多いです。
また、ターンするよりも右にシフトしたほうが
ヘッドは楽に動きはじめるので、
やはり右に移動する動きを入れやすくなっています。
しかし、頭はトップでセットアップのときよりも
右に頭の幅半個分以上に移動すると、
その後のダウンスイングではさまざまな問題を引き起こします。
では、右へ移動しすぎの場合は
どのように対処したらよいのでしょうか?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「ダフりはセットアップ右手の向きで激減」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
ダフりと飛距離低下の最大の原因は、
ダウンスイングでクラブのリリースが早すぎることです。
頭が下に落ちるとダフると言われたりしますが、
むしろインパクトに向かってクラブを振ろうとして
起きあがってダフるとか起きあがりすぎてトップにもなります。
そして、リリースが早いということは
まさに手でクラブを振ることになるばかりか、
ヘッドのロフトが大きい状態でのインパクトとなって
飛距離低下に直結しますから怖いです。
そこで、リリースを遅らせることに役立つ、
セットアップでやっておくと効果的なことがありますから
やってみましょう。それは。。。?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:近藤雅彦
神田のカフェより
おはようございます。
近藤です。
ティショットが上手くいき、フェアウェイど真ん中だ!
と思いきや、ボールはまさかのディボット跡…
こんながっかりな経験はゴルファーなら珍しくありません。
特に最近の様に雨が降った後のラウンドでは
こうしたディボット跡も多数みられて
遭遇率も高まってしまいます。
せっかく気持ちよく1打目を打てたのに
ディボットという状況にガッカリしてしまい、
気持ちを上手く切り替えられずに
スコアもだんだん悪くなっていく。
このように悪い影響を及ぼしがちなディボットですが
正しい対処法を知っていれば、
気分を落とす必要もなくディボットから
脱出することができ、スコアも崩すことはありません。
そこで、今回はディボット跡からのショットで
気をつけるポイントについて解説していきます。
ディボットに入ってしまうと、
ついついすくい上げようとして
手だけのスイングになってしまいがちですが、
そのような打ち方では、
ダフリやトップを引き起こしてしまいます。
まずは、ボールがしっかりミートしやすいような
アドレスを作っていくことが大事です。
そこで重要となってくるのが、
ボールの位置と重心の位置なのですが、
どのような位置でアドレスを構えるといいのかを
動画で解説していますのでぜひ参考にしてみて下さい!
動画はこちら
↓
■撮影協力:東京国際空港ゴルフ倶楽部(千葉県)
いかがでしたか?
今回のようなボールがターゲット方向に
あるようなディボットでは、
ボールの手前にクラブが着地してしまうと、
全くボールが飛ばないようなショットになっていまします。
なので、ボールをクリーンヒットしやすくするためには、
ボールの位置は少し右側に
重心は真ん中よりやや左側に
アドレスを構えることが重要です。
このようにアドレスを構えることで、
1番避けたい動きである
スイング時に右に重心が残るという動きを
抑制することができます。
是非このポイントを意識して
スコアアップに役立てて下さい。
最後に動画でも話しましたが、
ディボット跡から打った後は
忘れずに目土をするようにしましょう。
目土袋に入った砂をディボット跡にかけて
平坦になるように少し足で
踏みならしてあげてください。
近藤
<本日のオススメ>
5000人以上ものゴルファーを
飛距離アップへ導いてきた
そんな飛距離アップの
専門プロである服部プロが発明した
「ヘッドスピードアッププログラム」
服部プロは
「いかに少ない練習量で、飛距離を伸ばすか。」
といったことを重要視して、
誰でも簡単に飛距離が出るショットが
打てるようにプログラムを作りました。
なので、飛距離は上げたいけど
筋トレや高度なフォーム修正はしたくない
といった方に非常にオススメの
プログラムになっています。
是非このプログラムを実践して
最短で飛距離をアップしていきましょう!
詳細はこちら
↓
https://g-live.info/click/headspeed2304/
※期間限定公開なのでお見逃しなく!
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「右脚のこんな動きはダフりを誘発」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
ダウンスイングで多くのゴルファーがやってしまっている
右脚のまちがった使い方が、ダフりを誘発しています。
スイングは脚でやらなければと思えば思うほど、
右脚はますます悪い使い方になってしまいます。
そんな右脚の使い方のミスとは
一体どんなことでしょうか?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「えっ、力みが取れるとダフりやすくなる!?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
このタイトルにある現象は、
時々お客様からいただく話なんです。
これ、何故かというと。。。
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「ダフり撲滅の究極作戦」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
私のショットでダフりやトップが明らかに
激減したと感じたときに、
やっていたことがあります。それは。。。
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「打点精度UP=ダフリゼロの秘訣」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
当然ですが、打点が安定していると気持ち良くヒットでき
思った通りのボールを打ち出せる確率は高まります。
ですが、小粒のボールに小さなヘッドを当てるゴルフは
打点の安定どころか、ダフったりトップしたり。。。
見た目以上に難しいものです。
では、ダフりなどから脱却し、
打点を決め打ちするための秘訣とは何か?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「ダフり撲滅の最強イメージはコレ」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
ご承知の通り、ダフりの最大の原因は
クラブのリリースが早すぎることです。
練習やラウンドで案外ゼロにできず
楽しいはずのゴルフを台無しにするのが、
ボールの手前にヘッドが入るダフりです。
そこで、クラブのリリースを適正にできる
最強のイメージがあります。それは。。。?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「右脚のこんな動きがダフリを誘発!?」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
スイングで脚を使え使えと言われると
脚を使って腰を回さなければと思い、トップから右脚で
地面を蹴ることを一生懸命やろうとするものです。
ですが、トップからいきなり右脚で地面を蹴ろうとすると、
ダフりを誘発します。その努力は水の泡です。
では、どうしたらいいのか?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「何が原因? 花道から大ダフリ、シャンク…」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
意外と短い距離からの大ダフリやトップ、
さらにはシャンクなんて経験あるのではないでしょうか。
しかも、絶好のポジションで平らなフェアウェイとか。
そういった、後は距離だけ合わせれば良い状況では、
一見簡単なようで実は恐ろしい罠が潜んでいます。
それは。。。
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「ダフり防止の決め手はこれ」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
ラウンドはもちろん練習場でも
ヘッドがボールの手前に落下するダフりは、
せっかくの気持ち良いはずのショットを
台無しにしてしまう最も多いミスです。
しかし、それがミスというよりもむしろ
ダフりのほうが多いなんてスイングのパターンがあります。
では、そのスイングのパターンとは、
いったいどんな動きでしょうか?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
新年、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、今回は、
「2022年も、ダフりが怖い人にはコレが足りてません」
というテーマで、お話ししたいと思います。
新年一発目は。。。一番リクエストが多かった
ダフり解消の「特効薬」をご紹介します。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「ダフリゼロ!クリーンヒットにはコレやって」
というテーマで、お話ししたいと思います。
ズバリ、今日お伝えすることをきちんと守れば
ダフリやトップはなくなります。その方法は。。。?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「バンカー越えで距離感がつかめないあなたへ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
バンカーを超えないといけないのに
なぜかバンカーに打ち込んでしまった。。。
そんな経験があるあなたには
ぜひ今日の話は聞いて欲しいと思っています。
続きを読む