ゴルフ・燃え尽き症候群

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2017.04.03
古賀さん写真koga

From:古賀公治
尼崎テクノランドより、、、

こんにちは、ティーチングプロの古賀公治です。

今日はあなたに、

 「ゴルフ・燃え尽き症候群」

について、お話ししたいと思います。

燃え尽き症候群とは、何かについて努力をしたのに、
そこから望ましい結果を得られなかった場合に生じる
疲労感などのことを言います。

燃え尽き症候群は「バーンアウト」とも呼ばれています。

実は私の知人の中にもかつて、
ゴルフでバーンアウトした経験のある人物がいました。

ジュニアチャンピオンでさえも…

私の知り合いのインストラクターの話ですが、
中学の時に地方の「ジュニアチャンピオン」をとった者がいます。

家庭は裕福だったようで、
いわゆる「ゴルフ漬け」になれる環境にありました。
 
 

その後、大学に進学してゴルフ部に入ったものの、
目立った成績は残せずにいました。

そして研修生時代に遊びに目覚めてしまい。。。

結局、ツアープロを断念しました。
 
 

「バーンアウト(燃え尽き)」は
ジュニアレベルでよく起きることなのです。

彼らは20代になるとゴルフにすっかり飽きてしまい、
自分の人生を振り返って、10代のころにやれなかったことを
取り戻そうと、ゴルフをやめてしまうのです。

あのアニカ・ソレンスタムでさえも…

信じられないかも知れませんが、
アニカ・ソレンスタムがプロゴルファーになる前、
テニス選手だった頃もそうだったようです。

テニス界ではまだ人間形成が出来ていない若い頃から
世界に出る選手が多いのです。

そのため、バーンアウトはよく起きるのだとか。
 

アニカもある日突然、何もする気がなくなり、
勝った時でも完璧な内容でないと
おもしろくないと感じていたそうです。

そしてイライラして、不愉快になる。

周囲も、腫れ物に触るような態度で接する。

こうした悪循環を繰り返していたと言います。
 
 

最近では、すべての時間を両親にゴルフを強いられて
ゴルフばかりやっている子どもたちを
多く見かけるようになりました。

もちろんそうした環境の中では、
普通の10代の子どもたちと同じように
日々の生活を楽しむことはできません。

しかし、そんな状態が続いていれば
将来的にはバーンアウトしてしまう可能性が高くなります。

成績と人間性は、全く別のもの

もしあなたが、お子さんやお孫さんに
ゴルフをさせているなら。。。

試合に出て、たとえスコアが良くとも、悪くとも、
どうか常に同じ態度で接してあげてください。

ほめることはもちろん大切ですが、
スコアが悪いからといって、叱ってはいけません。

冷静に考えれば、当たり前のことですが、
成績と人間性は、全く別のものだからです。

初優勝したプロが、急に周りの態度が変わり、
チヤホヤされて天狗になっていたのが。。。

成績が悪くなると、周りに人間が離れ、
自信を喪失してしまうということをよく目にします。

成績がよいと「偉い人間」になったように思うから、
成績が悪いと「悪い人間」つまり人間性を否定されたと
感じてしまうのです。

これは、学校の学習面に置いても同様です。
これがスポーツ選手を駄目にする一つの要因です。

子どもを「ゴルフ漬け」にしないこと

ご両親は、スコアがどうであれ、
子どもに対する愛情は変わらないということを
常に語りかけていかなければなりません。

万一、子どもが天狗になりそうであったら、
成績がよいことが、偉いことではないということを、
理解させてください。

このように、小さな時から
成績と人間性を切り離す訓練をしていれば、
スランプが来たときでも、立ち直りは早くなるはずです。
 
 

そのためには、子どもをゴルフ漬けにしないことも重要です。

チームスポーツ、サッカーや野球など
連帯感を高めるスポーツもどんどん経験させて頂きたいのです。

これらのスポーツの中で
自分の潜在能力を発見するチャンスもあります。

チーム内でのいざこざも大切な経験となります。

解決するための術を探すことが、人間的に成長するからです。
 

子どもをスーパーアスリートゴルファーにするためには
「ゴルフ漬けにしない」こと。

一見相反することのように思えることですが、実はこれこそが
スーパーアスリートゴルファーにする秘訣だと、私は思います。

ここでお話していることは、別にジュニアのゴルフに限らず、
学習面全般や仕事においても通じることではないでしょうか?
 
 

今日はこんなところにしておきます。

もし疑問については、コメントいただだいたものから
お答えできる範囲で順次お返事を書いています。

画像付きでないと説明が難しいものについては
お答えできないことがあることをご承知ください。

なおお読みになった方は、
そちらについても再度コメントをいただけると
「既読」かどうかが私から見てもわかるのでありがたいです。

それでは、今日はこのへんで。
 

<本日のオススメ>

「まさかこの年で230y飛ばせるなんて
 思ってませんでした。

 それこそ若い頃は250y以上飛ばせてたんですが、
 もう無理だろうと思ってたんです。

 ですが歳に関係なく、飛ばしに大事なのは
 ムダをなくすことだとわかりました。

 インパクトの3つのポイントも参考になりましたが、
 なによりムダをなくすという部分が
 参考になりました。 (高橋様・63歳)」

ロングドライブプログラムで学べるのは、
ムダを削ぎ落として飛距離を上げる方法です。

ぜひ一度以下のページを読んでみてください。

http://g-live.info/click/ld170328/

※本日4/3(月)まで。ご注文はどうぞお早めに。

The following two tabs change content below.
古賀公治
レッスンプロとして26年間に指導した生徒は延べ15万人、指導時間38,000時間以上。多くのクラブチャンピオンを輩出するなど、アマチュアゴルファーの名指南役として活躍。父は元関西プロゴルフ協会会長として、JGTO初代代表の島田幸作氏や賞金女王3回の大迫たつ子氏を指導した古賀春之輔。主に関西を拠点にレッスン活動を行なう。やり方を一方的に押し付ける指導ではなく、アマチュアの立場に立った理路整然かつ懇切丁寧な指導は、レッスンを受けるアマチュアゴルファーからは絶大な信頼と支持を得ており「カリスマインストラクターの通訳役」とも呼ばれる。2014年6月よりゴルフライブの講師としての活動を開始。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリー: ジュニア, メルマガ, メンタル, モチベーション, 上達テクニック, 新着メルマガ | 投稿日: | 投稿者:
古賀公治

古賀公治 について

レッスンプロとして26年間に指導した生徒は延べ15万人、指導時間38,000時間以上。多くのクラブチャンピオンを輩出するなど、アマチュアゴルファーの名指南役として活躍。父は元関西プロゴルフ協会会長として、JGTO初代代表の島田幸作氏や賞金女王3回の大迫たつ子氏を指導した古賀春之輔。主に関西を拠点にレッスン活動を行なう。やり方を一方的に押し付ける指導ではなく、アマチュアの立場に立った理路整然かつ懇切丁寧な指導は、レッスンを受けるアマチュアゴルファーからは絶大な信頼と支持を得ており「カリスマインストラクターの通訳役」とも呼ばれる。2014年6月よりゴルフライブの講師としての活動を開始。

 

ゴルフ・燃え尽き症候群」への8件のフィードバック

  1. 古賀公治古賀公治 投稿作成者

    千葉守さん(facebookより)
    強い選手を育成するために大切なことは幼児期における躾です。
    タイガーも元グリーンベレーである父親にしっかり躾けられ強い精神力があるからこそ一流選手になりました。
    今後ともご支援よろしくお願いします。

    返信
  2. KT

     いつも深く含蓄のある話、心にしみいります。

     今のプロは、幼少からクラブを握りジュニアから好成績を収めているのが当たり前、いつからであろうか日本アマがジュニア選手権とダブって見えるようになったのは(ベテランのアマが表舞台から消えてしまっている)。

     プロを目指すもかなえられず、どれだけの若きアマゴルファーがふるい落とされていったのだろうか?

     競争の世界と言ってしまえば、それまでなのかもしれないが、若くして表舞台に立つことなく去っていったゴルファーの行く末が案じられます。

     昔(40年ぐらい前か!?)、若い内はゴルフのような個人スポーツだけではなく、チームスポーツも経験させなさいと言われていたことが思い出されました。

     その頃はふーんとしか思えなかったけど、今になるとよく分かるようになりました(それだけ年をとったということか)。

     ということで、古賀プロのお父上のことも懐かしく思い出しながら、コメントさせていただきました。
     

    返信
    1. 古賀公治古賀公治 投稿作成者

      KTさん
      ジュニアを育てるために大切なことは、うまいゴルファーにするのではなく、強いゴルファーにしなければなりません。
      ジュニアの段階ではうまいゴルファーでもチャンピオンになることは出来ます。

      プロの選手がうまいのは当たり前です。
      しかし、優勝できるのは強いゴルファーです。うまいゴルファーになるだけでは勝つことは出来ないレベルなのです。
      うまいゴルファーに精神力がついて初めて強いゴルファーになることが出来ます。

      勿論、強いゴルファーになるにはうまさは必要です。
      しかし、うまさに自惚れて、精神力を鍛えないと弱いゴルファーになります。
      弱いゴルファーは強いゴルファーにはかないません。

      試合の勝ち負けではなく、負けても強くなる精神力をつけることです。
      どんなに大差がついても諦めない力が精神力です。
      仕事においても必ず役にたつ力となります。

      返信
      1. KT

         古賀プロ。

         早速のご返信ありがとうございました(まさかお返事をいただけるとは)。

         私が若いころは、プロになるには研修生から、というのが普通だったと思います。

         厳しい研修生時代を通じて、精神肉体共に鍛えられて乗り越えたものがプロになっていたような。

         しかし、学生ゴルフ出身者がプロに占める割合が多くなってくるという状況になり、プロの世界も変わってしまいました(学連=ジュニア出身ですからね)。

         この傾向が良い悪いということではなく、これが今の流れなんでしょうね。

         前回の投稿に続き、昔話をもう一つ。
         40年以上前かと思いますが、当時関西若手三羽烏といわれていた「吉川一雄・中村通・山本善隆」のお三方のプロを思い出しました。

         中でも、山本プロのスイングの美しさに憧れましたが、憧れで終わってしまったという苦い経験でもありました。

         以上、取りあえず。

        返信
    1. 古賀公治古賀公治 投稿作成者

      田尾さん
      恐れ入ります。今後ともよろしくお願いいたします!

      返信
  3. 戸澤 準

    古賀プロのブログを読ませていただきました。いいこと言ってますね。
    仰る通りと思い、思わずコメント欄を探すのに右往左往しました。
    興味を引かれた切っ掛けは、『ゴルフ燃え尽き症候群』という言葉です。
    レベルの違いはあれど、『なんでうまくいかないんだ』と思う日頃の自分が非難されるのかもしれないという思いでした。
    でも、読み進んでいくうちに古賀プロの人間性というか、温かみを感じながら、では、今日はこの辺でという
    決まり文句のところまで読み進みました。
    ありがとうございました。
    戸澤

    返信
    1. 古賀公治古賀公治 投稿作成者

      戸澤さん
      ご投稿ありがとうございます。
      ゴルフはスポーツです。楽しまなければ意味がありませんよね。
      うまくいったことだけを記憶しポジティブにいきましょう!

      返信

田尾繁吉 にコメントする コメントをキャンセル

投稿コメントの反映までは、3営業日ほどお時間がかかる場合がございます。

おすすめ商品

Z3 SOFT クラウドファンディング発 Z3 SOFT

ゴルフライブ限定
¥4,480
税込4,928円(送料無料)

ARK ゴルフ特化型偏光サングラス ARK サングラス

ゴルフライブ限定
定価¥35,800
税込38,500円(送料無料)

e-PuttGate 小原プロ開発の飛距離+ミート率アップのスイング改善特化アイテム

ゴルフライブ限定
¥14,800定価¥21,780
税込16,28円(送料無料)

PIN STRIKER PIN STRIKER - ピンストライカー -

ゴルフライブ限定
¥17,800定価¥21,780
税込19,580円(送料無料)