From:森崎 崇
ゴルフパフォーマンス新宿店より、、、
こんにちは。森崎です。
マスターズは見ていましたか?
世のゴルファーは今、みんなその話題で
持ちきりですよね。
惜しくも松山プロは優勝とはなりませんでしたが、
12位以内に入ったことで来年の出場権も得ているので、
今から楽しみです。
さて、今日はオンプレーンスイングの話。
オンプレーンという言葉を聞いて、
すぐに2本の線が引けたあなたは
恐らく普段から気になさっている方だと思います。
改めて説明すると、アドレスの状態からクラブヘッドの
辺りを基準にして、肩に一本、シャフトに沿って一本引き、
その線と線の間にスイング軌道が収まればOKという考え方です。
例えば、僕はアダム・スコットが好きなツアープロなのですが、
彼のスイングは“教科書から抜け出したよう”と
言われるほど綺麗なオンプレーンスイングです。
では、この黄色いゾーンにスイング軌道が収まることは
何がいいのでしょうか?
主に、以下のようなメリットがあると思われます。
オンプレーンスイングのメリット
まず、ショットの安定性が増します。
というのも、トップやダフリ、テンプラといったスイング上のミスは、
プレーンから外れるほどその確率が上がります。
インサイドアウトやアウトサイドインといった軌道ですね。
プレーン上でスイングすることが出来れば、
スイングとしてはインサイドインの理想的な
軌道を描きますから、しっかり球をミートさせることが出来ます。
また、しっかりミートするということは、
飛距離アップにも繋がります。
ヘッドがボールに対して限りなくアドレスに近い形で
当たるため、大きく曲がるようなことはありません。
このように、オンプレーンでスイングすることは
ゴルフを初めて間もない方や、スイングミスが多い方には
是非とも習得していただきたいスイングです。
、、、なのですが、この黄色いゾーンを
通してスイングするのは、じつは相当難しいです。
なぜなら、主観的に今オンプレーンスイング出来てると
実感することは難しいですし、レッスンなどを受けない限り、
自分のスイングに線を引くことはあまりありません。
しかし、オンプレーンスイングを習得するには、
まずそのプレーン上で振り抜けたと実感することがとても重要
そこで、オンプレーンスイングを実感するには
こんな練習が効果的です。
オンプレーンスイングの効果的な練習法
まずはこちらの動画をご覧ください。
※ご協力いただいた中村雅一コーチありがとうございます。
解説しますと、まず、アドレスから通常通り
トップまで持っていきます。
そこから、通常ならそのままダウンスイングに
入りますが、この練習ではわざと顔を残し、
後ろを見ながら下半身リードでスイングします。
じつは、後ろを見ながらダウンスイングすると
上半身を開くことがかなり難しくなるんですね。
なので、下半身を意識して使ってあげないと
インパクトまでクラブを振ることすら出来ません。
そうすることで、スイング軌道が自動的に
オンプレーンになります。
自宅で練習なさる際は、鏡を用意して
トップから自分を見ながらスイングすることで
動画と同じように練習が出来ます。
ただ、頭がトップの位置から離れないようにだけ注意してくださいね。
究極の理想のスイングは…
今回はオンプレーンスイングの練習法を
お伝えしましたが、究極的には
どのスイングが正しいということはありません。
中上級者になるような方は、自身のスイングの特徴を
理解して、打ちやすい球筋を意識して
打っていったほうがいいこともあります。
重要なのは、自分のスイングがどういうものなのか、
自分自身で解説出来るような状態になること。
そうすれば、自分の中で思い描いた理想の
スイングまでグッと距離を
縮めることが出来ます。
是非、世界で自分だけのスイングを
作り上げてくださいね。
<本日のオススメ>
オンプレーンスイングの他に、
スイングに欠かせないポイントがもうひとつあります。
それは「ビジネスゾーン」です。
ビジネスゾーンにはゴルフスイングの全てが詰まっている
と言っても過言ではありません。
しかしビジネスゾーンの身に付け方などは
ゴルフの上達本や教材には書かれていません。
100切りのプロが教える、ビジネスゾーンによる
“上達の秘密”を知れるのはここだけです!
↓
ココをクリックして、その秘密を知る
森崎崇
最新記事 by 森崎崇 (全て見る)
- かつて伝説のプロが全英優勝を果たした方法 - 2024.06.19
- ラウンドの前・中・後をフル活用 - 2024.04.24
- 上達の「関所」といわれるミス - 2024.02.28