From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「あなたがやって後悔しない練習はコレ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
ツアープロの多くは必ずやっているのに、
アマチュアの方が全くといっていいほどやっていない。。。
そんな練習があるんです。それは一体、何か?
前回のメールマガジンで
パー3の攻略法についてお話をしました。
パー3は簡単?それとも難しい?答えは…
↓
https://g-live.info/click/220419_nikkan/
パー3はカンタンそうに見えて
実はスコアを崩しやすいという内容でした。
この前のお話を踏まえて、
・風
・打ち上げ/打ちおろし
・グリーンの硬さ、速さ
・グリーン上のピンポジション
こうしたことをしっかりチェックしつつ
コースでの攻略をしていただきたいところなんですが、
実はパー3のホールを攻略する上では、
これらのこと以前に、もっと大切なことがあるんです。
カギとなるティーショットを成功させるためには?
それは、パー3で重要なティーショットを成功させるために
ぜひ普段から取り組んでほしいことなんですが。。。
さて。それは一体、何でしょうか?
・
・
・
・
・
・
はい、その練習とは
ティアップして練習すること
です。
「え、江連さん。ティアップして練習なんて、
なんかちょっとカッコ悪くないですか?」
「アイアンでティアップして練習ってことですよね?
そんなのめんどくさいです」
もしかして、そんなことを言っている方は
いらっしゃいませんか?
でも、ちょっと考えてみて下さい。
パー3でアイアンでのティショットを成功させたいんですから、
ティアップして練習をしておくというのは、
ある意味当然のことだとは思いませんか?
実際、片山晋呉プロなどがパー3のパーオン率が高いのは、
普段から誰よりも多く、アイアンやウェッジで
ティアップした球を打っているからなんです。
そもそも、アイアンでティアップして練習するというのは、
単にショートホールでのためというのではなく
「クラブの入り方」「打点」を確認するという意味があります。
この「クラブの入り方」「打点」が安定して初めて
距離、方向性、球の高さ、スピン量といったことが
コントロールできるようになるわけです。
ボールをコントロールする感覚が磨かれる
アイアンでのティアップ練習は、
パー3のティショットを成功させる以外にも。。。
通常のアイアンショットでのクラブの入り方、
打点を確認する目的があります。
ですが、そうした目的があるにもかかわらず
アイアンやウェッジの練習をティアップして行う人は、
アマチュアゴルファーの中では、とっても少ないんですね。
ということで、まずはティアップした球を
ショートアイアンでハーフショットで打つ練習を
増やしていきましょう。
これで芯を捉える感覚、
ボールをコントロールする感覚が磨かれていきます。
先ほどのパー3の話に戻せば、
パー3は18ホールのうち4つあります。
つまり極端な話、18球あたり4球は
ティアップして練習しておきたい、ということです。
今日お話ししたような準備を日々しておけば、
単にパー3に強くなるというだけでなく。。。
ボールコントロールがアップし、
スコアアップにもつながっていきます。
ここまでの話で、ティアップして打つ練習の意義、
ご理解いただけましたでしょうか。
ぜひ、お試し下さい。
追伸:私のスコアメイク教材のご案内
多くの方に指示されている私の教材、
現在期間限定でキャンペーン実施中とのことです。
↓
詳細はコチラをクリック
この教材はゴルフライブで
「一番売れた」ウェブ配信教材のようです。
期間限定となっておりますので、
気になった方はお早めにどうぞ。
↓
詳細はコチラをクリック
真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。
ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
江連忠でした。
最新記事 by 江連忠 (全て見る)
- ロングアイアンを持つとミス連発のあなたへ - 2024.12.03
- ショートウッドは難しいと思っている方へ - 2024.11.28
- グリッププレッシャーを一瞬で取る方法 - 2024.11.26