最近のブログ

【照】突然ですが、明日結婚式を挙げます

2017.05.12
mizugaki

From:ガッツパー水柿
ゴルフパフォーマンス練馬店より、、、

こんにちは。ガッツパー水柿です。

私事ではあるのですが、
実は明日結婚式を挙げます。

エイプリルフールでも
冗談でもなく、本当にです。

結婚式前日ともなると
どうも落ち着きませんね。^^;

この一大イベントを迎えるにあたって
メルマガで書こうかどうか悩みましたが

日程が近づくにつれ、両親やゴルフへの
感謝の気持ちがどんどん溢れてきたので、

私事ながら今回のテーマは、

「両親とゴルフへの感謝」

についてお話をさせていただきます。

実は僕がゴルフを始めたきっかけというのは
厳格な父のある一言がきっかけだったんです。

そのある一言とは、

コンペに一緒に行かないか

父親はよくいる頑固オヤジのような
とても厳しい父親で、趣味がゴルフでした。

当時メンバーコースも持っている程
ゴルフが好きだったんですね。

僕は当時まだ中学一年生

ゴルフの練習なんてまともにしないで、
父親に連れられていきなりコンペに
参加したことを今でも鮮明に覚えています。

スコアは言うまでもありませんね。^^;

ですが、一緒にラウンドしたことはとても楽しくて
もっと上手くなってまた一緒にラウンドしたい!
そう思いました。

前日父に練習場に連れて行ってもらい
見よう見まねで練習したことを覚えています。

コンペ前日は遠足の前夜のように
ワクワクして全然眠れなかったですね(笑

父親は饒舌に話すタイプではありませんが、
ゴルフのこととなると話が弾み、一緒に楽しめる
ゴルフというのが新鮮でとても楽しかったんですね。

それからは定期的に練習場に一緒に通うようになり、
年に何度かラウンドもするようになりました。

高校からは水城高校ゴルフ部に入り
本格的にゴルフの練習に打ち込みました。

部活のコンペでは、監督や父親も
一緒にラウンドできる機会もあり、

上達した自分を見てもらえるのが
楽しみでもありました。

逆に母親はとても優しい性格で
厳格な父とは正反対だったんですね。

ただし、

書道と硬筆(鉛筆の書)に関してだけは
ものすごく厳しい母親でした。^^;

小学校が終わってから
17時~19時まで硬筆の練習

晩ご飯を食べてから
20時~深夜0時まで

毎日泣きながら6時間
硬筆の練習をしていました。

小学校1年生の頃から小学3年頃まで
約3年間ですね。

その時だけは、そろそろ休んだほうが良いんじゃないか。
と父親が優しく接してくれたのを覚えています。

書道に関しては小学校1年生から中学2年まで習っていました。

両親から教えてもらったこと

小さい頃から
とても厳しくも優しい両親でしたが、

「一生懸命に取り組むことの大切さ」
教えてもらいました。

「自分自身を信じるということ」
教えてもらいました。

「我慢強くいること」
教えてもらいました。

その他にも礼儀作法のことやマナー、
感謝と気遣いについてなど、

言葉では言い表せないくらい
本当に多くのことを学ばせてもらいました。

そして、何も言わずにゴルフを
応援してくれている両親に本当に感謝です!

実はもっと長々と色々なことを
書いていたんですが・・・

書いていたらポエムのようになってきたので
一部省略しました。^^;

ゴルフへの感謝

自分の作ったものだけではなく、ディボットを修復したり、
バンカーの砂をならしたりという行為はすごく簡単なことです。

いちゴルフプレーヤーとして、
感謝の気持ちを忘れずにこれからも
続けていきたいと思います。

ゴルフのプレーにおいて、

・気遣いをして前でプレーしている人に感謝し、
・コースを整備している人に感謝し、
・後続のプレーヤーに配慮し、

ゴルファーみんながお互いに
気遣いをしながらプレーを楽しんでいます。

誰もがこうした気遣いをしながら
プレーしているのが、ゴルフです。

だからこそ、600年以上もの長い間、
変わることなく高潔なスポーツとして
保たれてきたのだと思います。

そうして人々に感謝することで、
人は誰かの助けを借りずに、自分だけで
事を成すことができないということに気づきました。

そして、自分がしてもらった嬉しいことを
人にしてあげたいと思うようになりました。

その感謝の“恩返し”を行動に移すチャンスは
あなたのラウンド中にいくらでもあります。

僕は本当に感謝しきれません。

「ありがとうございます。」

長くなりそうなので今日はこのくらいにして。

これからも、あなたのゴルフ人生がより豊かなものになるよう
全力でサポートさせていただきたいと思います。^^

それでは、またメールします。

ガッツパー水柿

PS:
結婚式の翌日からは新婚旅行に行ってきます。^^

コメントの返信が遅くなるかもしれませんが、
確実に返信させていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

 

<本日のオススメ>
(お客様の声) 池谷修一様
「結果を出せる方法はやっぱり違う」

「右を向いたら下を向く」という
究極にシンプルな動きの中に全てがあります。
悩んでいるなら、ぜひやってみたほうがいいです。

http://g-live.info/click/cbb170511/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】たった1分で飛距離アップする方法は…

2017.05.12
obara小原

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

こんにちは、小原大二郎です。

最近つくづく思うんですが
ゴルフは本当に奥が深いですよね。
上手くいくときはとことん上手くいく。

逆に一度崩れてしまうと
目も当てられない展開になってしまったり、、、

あなたも経験ありますよね?

となると朝一番のティショットは
1日で一番大事なショットということになります。

そこで1日気持ちよくラウンドするために
たった1分で出来る飛距離アップ法を紹介します。

ちなみにこの方法
飛距離だけでなくミート率や方向性も
改善できるので必ず覚えておいてください。

即効性があって
本当に役に立ちますよ。

その方法とは、、、

実は、、、

素振りをするだけなんです。

ただ振る物がいつもと少し違う。
クラブではなくバットなんです。

ただバットを振るだけなのに
とても効果的なこの方法。

3つのポイントさえおさえれば
あなたもすぐに飛距離アップできます。

是非やってみてください。

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。


<本日のオススメ>

たった7球打つだけで
夢のダウンブローが打てるようになる
そんな秘密のクラブを緊急入荷しました。

近藤プロも絶賛のこのクラブを使えば
だれでもかんたんにダウンブローが打てる。

その即効性から米国では
完売状態が続いているんです。

80セット限定の入荷ですので
興味のある方はお早めにご覧ください。

このクラブはあなたゴルフを
別次元に誘います。

http://g-live.info/click/kts170509/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フィッティングを受けるのに後ろ向きの方へ

2017.05.11
tokutake

From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。

今日なんですが、あなたに

 「フィッティングを受けるのに後ろ向きの方へ」

という話をしたいと思います。

あなたにとって最適なクラブを選んでいただいて
ベストスコア、あなたの目標を達成していただきたい。

常に自分はそんな気持ちで
この仕事をさせていただいています。
なんですが。。。

こんなお手紙をいただきました

> 自分のスイングに合ったクラブを見つけられたら
> もっと良い球が打てると思いますが、
> スイングも、タイミングも日によって
> 違っているような気がするので、
> ある時点でフィッティングしても意味がないと思っています。
>
> 以前お話に出てきた「クラブに合わせる」派でしょうか。
> パターでも良い感じなので買ってもすぐ合わなくなるように。。。

 

どうもありがとうございます。

お手紙を読ませていただく感じだと、
フィッティングには後ろ向き、という感じでしょうか。
 

で、こんなことを言うと誤解を受けるかもしれませんが。。。

正直な話、自分としては全てのゴルファーが
フィッティングを受ける必要はないとは思っています。

フィッティングを受けるも受けないも、
あくまで個々のゴルファー選択ですので。。。
 
 

ですがここで改めて、
ゴルフ上達の本質を確認させていただきますと
 

 「正しいスイングを身につける」
 

これが基本的に上達が一番早いルート、
効率のいい上達の近道になるわけです。

(この場では何度も申し上げていることですが)
 

きっとだからこそ、あなたはこうして
このゴルフライブのメールマガジンで
レッスンメールやビデオを見たりしているわけですよね?

ゴルフスイング、上達の本質

そして、正しいスイングを身につけるためには、
これも再三お伝えしているように
 

 「自分の持っているクラブのドライバーから
  サンドウェッジまでが同じスイングで振れること」

 

すなわち
 

 「スイングの形、力加減、リズムが
  フルショットでどのクラブでも同じように振れること」

 

これが上達の近道、ということです。
(これも改めて確認です)
 
 

そして、この前提に立つとすると、
今回のご相談のお手紙の方のように、
毎回違うように打っているというのは。。。

ゴルフというスポーツ、スイング上達の本質から
ある意味ズレてしまっている、とも言えるかもしれません。
 
 

ちょっと厳しい言い方になっていたらすみません。

ですがこればっかりは、実際にクラブとスイングを
見せていただかないことには、何とも言えないところです。

もしかしたら、実はクラブがバラバラで、
毎回同じように振っているのに望ましくない結果、という可能性も
決してゼロではありませんから。。。

バラバラなのはスイング? クラブ?

ちょっとここからはややこしい話になるかもしれませんが。。。
少しあなたを混乱させてしまいそうなことを言います。

(でも、ゆっくり読んでいただければきっと大丈夫です)

もしかしたら、この質問者さんは
「スイングがクラブごとにバラバラ」と言っていますが
 

 「実は、スイングは“毎回同じ”なのかもしれない。。。」
 

という可能性があるということです。
どういうことかと言いますと。。。
 

 「同じスイングでもクラブの流れや性能の違いが球筋に出て
  それを同じ所へ飛ばそうと意識するあまりに
  スイングを分けてしまい、毎回スイングが定まらない可能性がある」

 

ということです。

この場合、ゴルファー自身が結果だけ見れば
ボールの方向性が荒れていて「同じように振れていない」
「クラブに合わせている」と解釈するかもしれません。

ゴルファーの側から見ると「スイングがバラバラ」。

でも、クラブの側から見れば「クラブがバラバラ」ということです。

これが、先ほど私が先ほど述べた
「スイングは毎回同じ」の意味です。
 
 

この話は、もともとの原因(ゴルファー? クラブ?)が
入り組んでいるので、話としてはわかりにくいかもしれません。

ですがたった一つ、ここで私が言いたいのは、
 

 「もしクラブのせいで、そんなことになっているなら。。。」

 「本人がちゃんとゴルフをやっているのに、
  思うような結果が出ていないとしたら。。。」

 

これほどもったいないことはないとは思いませんか?
ということです。
 

結果だけを見れは「良くない」で片付けてしまっても、
その良くないがなぜ良くないのか?

100%、ゴルファーである自分のせいなのか?

あるいはそれとも、クラブが多少の悪さをしているのか?

これらのことを知っておくことは、
今後のゴルフにおいて、決して悪いことではないと思うんですね。

もちろんこれについては、実際見てみないと
どちらが真実かはわかりません。
(本当に悪い動きをしている可能性もあります)

ですがフィッティングを受けていただくだけで
その真実が、かなりの確率でわかるようになります。
 

ボールの行方という結果を見ているだけではわからない
(見た目は同じように見える)ことの根本を見極められるのが
フィッティング、ということになります。

フィッティングを受けるのも受けないのも自由です。

ですが、あなたが思っている以上に、
クラブがスイングに影響を与えているということを
最後に付け加えておきます。

追伸:フィッティングのご案内

あなたがもし、フィッティングを受けていらっしゃらないのなら、
チーム小原スタッフが「徳嵩メソッド」で
あなたのクラブをフィッティングする企画があります。

下記のフィッティングは私は担当しませんが
「徳嵩メソッド」を受け継いだフィッター陣が
あなたをフィッティングします。

枠は限られていますので、ぜひ受けてみて下さい。

http://g-live.info/click/fitkanda170316/

場所が都内(神田)ですので、千葉に比べてアクセスも良好です。

もしフィッティングに興味がある方は
ぜひこの機会に受けてみることをオススメします。

追々伸:神戸でフィッティング会を行います

先日も一部の方にご案内しましたが、
来週、神戸でフィッティング&レッスン会を行ないます。

5月20日(土) in 神戸

http://g-live.info/click/kb170510/

今年は神戸よりも西でフィッティングの予定はありません。
この機会を逃さないようにしてください。
人数には枠があるのでお早めに。
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

<本日のオススメ>

あなたのアイアンショットに朗報!
実は、たった1つのポイントを抑えるだけで、
ダウンブローは簡単に打てるようになります。

あなたがたとえ100切り前のゴルファーでも
これを使うだけで、あこがれのダウンブローで
アイアンのナイスショットが連発できます。

http://g-live.info/click/kts170509/

※近藤プロの生誕記念日に合わせて再入荷!
 「80本限定」のご案内です

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「ゴルフ スランプ」と検索する前に見てください

2017.05.10
morisaki

From:森崎 崇
ゴルフパフォーマンス新宿店より、、、
こんにちは。森崎です。

ゴールデンウィークも終わり、
すっかり暑くなってきましたね。

ゴルフをするにはこの上ない季節ですが、
水分をこまめにとって体調には
十分気をつけてラウンドしてくださいね。

さて、今日は
「スランプ 脱出」と検索する前に…という話。

あなたは、今まで当たり前に出来ていたことが
急に出来なくなった経験はありませんか?

俗に言う“スランプ”が近いと思いますが、
なぜ急に出来なくなったかも分からず、
非常に辛い日々を過ごしてしまいますよね。

じつは、僕もスランプを経験したことがあります。

今思い返せば、懐かしい思い出ですが、
当時はとても辛いものがありました。

このスランプは、いつあなたの身に
降りかかるかわかりません。

そこで、今日はいつか来るかもしれない
スランプの対策についてお伝えしたいと思います。

スランプになりやすい人・時期

まず、スランプになりやすい人は
およそこういったゴルファーです。

練習熱心な人

練習熱心な人ほど、一旦スイングが
分からなくなってしまうと、途端に
崩れ始める傾向にあります。

というのも、練習をすればするほど、
スイングの課題をたくさん見つけることが出来るんですね。

スイングの課題を自分自身でいくつも
見つけられることは非常に素晴らしいですし、
上達のスピードも上がります。

ですが、その分気にすることも増えるので、
何をしていいのか分からなくなり、
ある日スランプに。。。ということが多いです。

そこで、僕達が常日頃レッスンで心がけているのは
“ワンスイングワンポイント”の概念。

スイングはご存知の通り、テークバックからフォローまで
2~3秒で終わります。

インパクトに至ってはコンマ何秒の世界です。

それほど短い時間の中でいくつも気にすることは
非常に難しい。

だからこそ、メモ書きなどで現状の課題を書き出して、
上から順番に一つづつ解決するようにしてください。

ただ、スランプは最高の状態になる一歩前で
起こる現象でもあります。

なので、あなたのこれまでの努力が
全てムダになったわけではありませんから、
落ち込まないでくださいね。

スランプの時に確認したい2つのポイント

これは僕の経験則になりますが、
ここ最近本当に調子が悪いと思った時は、
まずグリップを疑ってください。

グリップはゴルフをする上で、
一番最初に覚えること。

その分、他の箇所が気になり始めると、
忘れられやすい箇所でもあります。

しかしながら、グリップは体とクラブの
唯一の接点なので、ここが不安定だと
何をしようがどうにもなりません。

従って、スイング軌道や捻転や回転よりも、
まずはグリップを確かめて、素振りで気持ちよく
振り切れるか確認していきましょう。

次に確認したいのは、ボールの位置。

ボールの位置は球筋にかなりの影響を及ぼします。

もう一度言います。かなりです。

じつは近づきすぎていたり、遠すぎたり、
右すぎだったり、左だったりということは
ままあります。

ここが自分に合っていないと、
良いスイングをしたとしても、
最高の結果を得ることは出来ません。

なので、もしスイング不振になった時は、
グリップを確認した後に、ボールを色々な位置に
置いてみて、どういう球が出るか確認してみてくださいね。

この際に、まずはボール一個分ずつ動かして、
自分にとっての最適な位置に近づいたら、
半個分ずつ動かしてベストポジションを探ってみてください。

スイングするなら小さい振り幅で

そして、こういう時こそビジネスゾーンです。

さらに小さい4時~8時のスイングでもちろん大丈夫です。

このメルマガを読んでいるあなたが他のゴルファーよりも
有利なのは、このビジネスゾーンを知っていることです。

しかも、困った時に戻れる場所があるというのは、
ゴルフ上達において相当なアドバンテージです。

今後、スランプに陥ったな。。。と思った場合は、
グリップやボールの位置、ワンスイングワンポイント、
ビジネスゾーンといった基本に立ち戻って脱出してくださいね。

<本日のオススメ>
特別価格で手に入るのは今日5/10(水)まで

小原大二郎が伝授するスイングスキルを
自宅で身に付けることが出来るプログラムが
キャンペーン価格の1万7千円の割引で
手に入るのは今日5/10(水)まで

詳細はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「力入りすぎ…」で気づくこと

2017.05.10
miyamoto

From:宮本大輔
千葉のゴルフパフォーマンスより、、、

おはようございます、宮本大輔です!

みなさんGWはいかがでしたでしょうか?

天気も良かったので
久しぶりにラウンドをしたよー!
という報告をフェイスブックなどで見かけて
僕も嬉しくなりました(^^)/

さて、突然ですが皆さんはスイングで
「もっと力を抜いて」と言われたことはありませんか?

特に久しぶりのラウンドでは
つい力が入りすぎてしまいがちですが・・・

とにかく皆さん身体に力が入りすぎです!

でも自分では気が付かないことが多いんですよね。

「もっと力を抜かなきゃだめだよ」とか、
「力みすぎだよ」と
仲間に言われて初めて気が付くことが多いです。

今日はそんな「余計な力」を抜いて
爽快なショットをするためのコツをお話ししたいと思います。

(道具などは必要ないので気軽に試してみて下さいね♪)

ハミングショット

力を抜くこと(脱力)は、
曲がらずに気持ちよく飛ぶナイスショットを生み出す上で、
とても大事な要素です。

スイング中に力んでしまうと、
ダフリ、トップ、フック、シャンク、スライス、チョロ。
もうあらゆるミスが出てしまいます。

だからといって、
なんとなく力を抜いただけでは上手くいきません。

さきほどもお伝えしたように
自分が抜いているつもりでも実際には抜けていない、
ということがよくあると思うんですね。

そういった力みをコントロールするための
いい練習方法は・・・

音を使います!

どのような音かというと、
ハミングです。

「ン~」というハミングをしながらバックスイングをして、
そしてフィニッシュまでハミングを続けてください。

実際にやってみると
あなたにとって力むポイントに差し掛かった時、
「ン~」の音が強くなると思います。

そうなると、自分では力んでいないつもりでも、
どこで力んでいるのか、
どの程度力んでしまっているのか
というのが一目瞭然でわかります。

まずは素振りで
「ン~ン~」というように、
一定の音でスイングをする練習を行ってみてください。

そして実際にボールを打つ時も、
同じ音で振り切るということを意識してください。

多分ほとんどの人は
7割~8割ぐらいの少し余裕を持ったスイングをしないと
ハミングを続けることができなと気が付くと思います。

これではあなたにとっては
100%の飛距離ではないかもしれません。

しかしミート率という部分のバランスを考えると、
どのゴルファーも7割~8割ぐらいのスイングをした時が、
一番安定した飛距離と方向性を得ることができます。

「飛ばし」=「力み」?

「飛ばし」=「力み」と考えるゴルファーがほとんどです。

例えば
「飛ばしのスイングで打ってください。」
と言えば、全身に力を込めて
身体がふらつくぐらい力一杯素振りをする方もいます。

しかしゴルフをやる以上、
毎ホールドラゴンボールのように
思い切り打って飛べばいいというわけではないですね。

やはり、方向性というのも非常に重要になっていきます。

そのためには
この力みをコントロールするということが大事です。

なので、練習場でしっかりと
このハミングショットをやっていただきたいと思います。

あまり大きな音を立てると
ちょっと恥ずかしいと思うので
少し空いた練習場か、
小さな音でやるということをお勧めします(^^)

P.S.

一番力みやすいのは、トップ、そしてインパクト。

この2つが力みやすいポイントですので、
是非注意をして練習してみて下さいね!


<本日のオススメ>
1日5分、、、いや2分でも
室内練習したことで、自信を持って
コースに出れるようになった秘密の練習ドリル

小原大二郎のインドアレッスンプログラム

その秘密はこちら
※100名様限定70%は残りわずか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加