From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「2段グリーンで3パットしたくないあなたへ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
とりわけグリーンが大きなコースで、
しかもそのグリーンが段差のある2段グリーンだったら。。。
そんな時でも3パットしない方法が、今日のテーマです。
攻める目安を決めておくこと
まず前提条件として、コースの攻め方というものに
「どんな状況でも、100%当てはまるマニュアル」
のようなものは存在しません。
ですが、攻める上で自分なりの目安みたいなものを
事前に決めておくことは、非常に大切だと思います。
その決めごとが必要なのが、
今回のテーマである2段グリーンというわけです。
段差のある2段グリーンで思い切り叩いてしまった。。。
そんな経験をお持ち方も、多いことでしょう。
ということで、2段グリーンに出くわしたら
どんな風に攻め方を考えるのか、
ここで一緒に勉強していきましょう。
なぜ、2段グリーンは難しい?
ではここで一つ、基本的な質問ですが。。。
そもそもなぜ、2段グリーンは難しいのでしょうか?
・
・
・
・
・
難易度の高いパッティングが残る可能性がある
「江連さん、そんなの当たり前じゃないですか」
そんなふうにおっしゃるかもしれません。
ですが2段グリーンはグリーンが大きくなるわけですから、
・超ロングパット
・大きく曲がるライン
といった、単純に難易度の高いパッティングが
残る可能性があるわけです。つまりそうすると、
パーオンが、ミスショットにすらなってしまう
というわけで、この点についてはきちんと
押さえておく必要があるのです。
プロはどうしているか
特に2段グリーンの場合は、ピンのある段に止めなければ
状況によって3パットになる危険性も出てきます。
「でも江連さん。そういう時に
プロの人たちは一体、どうしているんですか?」
はい、プロならまずはピンの根元を狙って
止められるかどうかを考えます。
とはいえ当たり前ですが、グリーンが硬かったり、
風があったり、距離が長くて止められないこともあります。
そのように判断した場合は、
グリーン手前の状況を総合的にチェックして
手前から転がすことも選択肢として考えに入れると思います。
ですがまあ、基本的な考え方としては先ほどもお伝えした通り、
「ピンのある段に球を止める」ということ。
極めてシンプルな結論ですが、
大きくはそれを念頭において攻めるようにしてみましょう。
ぜひ、お試し下さい。
真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。
ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
江連忠でした。
<本日のオススメ>
理想的に飛ばせるスイングを得られる
人気の練習用アイアン…
「トバシアEXアイアン #7」のご案内、
もうご覧いただけましたか?
レッスンプロやプロクラブフィッターからも
お墨付きのこのアイアンの秘密、
ぜひ完売前にお確かめください。
↓
詳細はコチラをクリック
本数限定。まもなく終了
最新記事 by 江連忠 (全て見る)
- なぜ、調子が悪くなるとダフるのか? - 2024.11.21
- 芯に当たらず飛ばないとお悩みの方へ - 2024.11.18
- ゴルフを辞めてしまう理由のトップは? - 2024.11.14