From:江連忠
神戸の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
今回は、
「左足下がりになるとミスをする方へ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
左足下がりが苦手というゴルファーの方から
こんな質問をいただきました。
もしあなたも「左足下がり」が苦手なら
必見の内容です。
左足下がりでダフる
> 私は左足下がりのライが苦手です。
> ミスの原因の多くはダフリで、
> ほとんど距離の出ないこともあります。
>
> 左足下がりでは、どうしたら上手く打てるのでしょうか。
> また、どんな練習をしたら上手く打てるのか、教えて下さい。
はい、ではまず確認のおさらいですが。。。
あなたもご承知の通り、左足下がりのライは
ロフトが立つために、ボールが上がりにくくなります。
そのことによって、どんな失敗が出てしまうと思いますか?
・
・
・
・
・
自分の力で上げようとしてしまう
経験的にボールが上がりにくいと知っている
アマチュアゴルファーの方の場合。。。
自分の力でなんとか上げようとして
失敗してしまうという傾向にあるのです。
ですので、まずは
「上げる」のではなく「上がる」
これを意識して、スウィングをすることが
何よりも重要になってきます。
この「上げるのではなく上がる」というイメージが持てるだけで
失敗の半分は回避できると言っても、過言ではありません。
そして、左足下がりに限らず
傾斜地というのは基本的に足場が悪いものですよね。
そうすると、スウィング中にバランスが崩れやすくなります。
バランスが崩れると、体全体のエネルギーが使えずに
上半身、特に手の力だけでボールを打とうとしてしまいます。
この悪循環を防ぐためには
体のバランスアップが必要なわけですが、
それに最適なアイテムがあります。それは。。。
バランスディスク
私が教える選手たちには、バランスディスクを使って
それに乗って球を打たせています。
ですが、これはけっこう難しいですし、
ディスクを持っていない人にはできません。
そのような方は。。。
バランスディスクがなくてもできること
こんなことをやってみてください。
・目をつぶって
・バランスを崩さないようにスウィングをする
これだけでも、効果があります。
この時、臍下丹田(せいかたんでん:へその下あたり)に意識を持って、
いかに下半身を安定させるかに集中することがポイントです。
別の方法として、片足をカゴに乗せて
スウィングの練習をするのも効果的です。
このとき、左足下がりが苦手だからと
右足をカゴに乗せる練習ばかりにならないように、
反対の足もカゴに乗せて練習してみましょう。
そうすることで、下半身の安定と体のエネルギーの使い方が
身に付き、手打ちを抑えられます。
最後に、大切なことは
足場の悪いライにつかまっても、大振りしないこと
距離を出そうと大振りするのではなく、
ひとつ大きなクラブを持ってコンパクトに振ること。
これを実際のラウンドでは心がけましょう。
別にバランスディスクがなくても構いません。
こうした実践的な攻略方法を知っているだけでも
違いが生み出せるはずです。ぜひ、お試しください。
追伸:江連プロデュースのスライス矯正アイアン…
先日からゴルフライブ読者限定で、
私がプロデュースしたスライス矯正アイアンが
案内されています。
このスライス矯正アイアンを120%活用する
動画ビデオも付いているので、
ぜひチェックしてみて下さい。
↓
コチラをクリック
本数限定。残数わずか
真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。
ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
江連忠でした。
最新記事 by 江連忠 (全て見る)
- なぜ、調子が悪くなるとダフるのか? - 2024.11.21
- 芯に当たらず飛ばないとお悩みの方へ - 2024.11.18
- ゴルフを辞めてしまう理由のトップは? - 2024.11.14