From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「遠心力に逆らうな!」
というテーマで、お話ししたいと思います。
キレイにオンプレーンに下りてきているスウィングなのに、
正面から見たら左ひじがひけている。。。
そんな人は、いらっしゃいませんか?
今日はこの問題に悩んでいる方には
ぜひ読んでいただきたい内容です。
なぜ、左ひじが引けてはいけないのか?
正面から見たら
左ひじがひけているスイング。。。
こうしたクラブの動きは
実は自然な動きとは言えません。
ではなぜ、左ひじが引けてはいけないのでしょうか?
・
・
・
(ちょっと考えてみてください)
・
・
・
左ひじが引けてはいけない理由。それは。。。
答え:遠心力が使えなくなるから
はい、まさに冒頭のタイトルが答えになります。
左ひじが引けてしまうと
クラブの動きにブレーキをかけてしまい、
遠心力が使えなくなってしまうのです。
クラブはいったん動き出すと遠心力がかかります。
自然なクラブの動きを身に着けるためには、
その遠心力に逆らわないように
スウィングすることが大切になってきます。
もう少しイメージしやすい説明をしてみましょう。
・ひもで吊るした5円玉を用意します。
・最初に軽くブンブンと揺らし、わずかな力を与えると。。。
・あとは5円玉が勝手に回り始めます。
これが、遠心力が働いている状態です。
大げさにいえば、この5円玉の軌道上に
ゴルフボールを置いたら、必ず当たるわけです。
ところが、遠心力を使わずにひもをつかみ、
5円玉を振り飛ばすようにして球にぶつけようとしても。。。
力をたくさん使うのに軌道は安定せず、
5円玉はなかなか球に当たりません。
つまり、遠心力を使えないということは
エネルギー効率が悪いということが
ご理解いただけるでしょう。
そしてもちろん、反復性、正確性に欠けてしまうのは、
言うまでもありません。
ひもで吊るした5円玉を…
これはゴルフクラブでも同じことが言えます。
クラブも遠心力を使えば、勝手に動くと
イメージできるでしょうか。
クラブの持ったエネルギーを上手に
球に伝えられないから、
・力を使ったわりに飛距離が出ない
・方向性も悪い
という結果が生まれます。
そして。。。ここからが本題です。
ひもで吊るした5円玉を、遠心力でクルクル回している最中に
指でひもを押さえると、どういなるでしょうか?
その指が5円玉の行きたい方向を遮り、
指にひもがグルグル絡まって、回転は止まります。
フォローで左ひじが引けている人は、
まさにこのように、クラブの行きたい方向を
体が遮(さえぎ)ってしまっているのです。
これは左ひじがひける人だけではなくて、
・手打ちの人
・上体が突っ込む人
・伸びあがる人
こういった人はまさに、クラブの遠心力の動きを
邪魔してしまっている状態です。
これでは、いくら力を入れても飛ばないし、
弾道も安定しないでしょう。
遠心力の力を利用できるかは
ゴルフの上達に大きくかかわってきます。
ぜひ、お試しください。
真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。
ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
江連忠でした。
<本日のオススメ>
石川遼プロ
松山英樹プロ
渋野日向子プロ
実はこの3人の選手は、
スイング調整に「ある道具」を使うという
共通点があるんです…
「一年以上、コレばっかり振ってました」(渋野プロ)
「いい状態のスウィングの立ち返れる」(石川プロ)
「学生の頃から使ってます」(松山プロ)
ご紹介のコレは、プロ仕様ではなく
アマチュアゴルファー向けに最適化された
モデルとなっています。
↓
商品の詳細はコチラをクリック!
個数限定。なくなり次第終了ですのでお早めに
最新記事 by 江連忠 (全て見る)
- なぜ、調子が悪くなるとダフるのか? - 2024.11.21
- 芯に当たらず飛ばないとお悩みの方へ - 2024.11.18
- ゴルフを辞めてしまう理由のトップは? - 2024.11.14