カテゴリー別アーカイブ: フィニッシュ

なぜ、打ち終わって右手で持つのはNGなのか

2023.01.17
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「なぜ、打ち終わって右手で持つのはNGなのか」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

これは私がよくお客様に
言っていることなのですが。。。
続きを読む

【ビデオ】上手くなれるためのフィニッシュの右足

2022.12.25
ohmori

From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。
 

さて、今回は
 

 「上手くなれるためのフィニッシュの右足」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

上手くなれるためにあるべき
フィニッシュでの右足の状態があります。

その正しい形は、それを知っているだけで
誰でも能力に関係なく直せるものです。
それは。。。?

(続きはビデオにて)
続きを読む

コレであなたも一流ゴルファーの仲間入り!?

2022.10.20
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「コレであなたも一流ゴルファーの仲間入り!?」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

 「そんな、一流ゴルファーと一緒なんて。。。」
 

そう思ったあなたにも、
ぜひお聞きいただきたい内容です。
続きを読む

[+20y]芯食う確率&飛距離がグンとUPドリル

2021.06.22
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「芯食う確率&飛距離がグンとUPドリル」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

ズバリ、これをやるだけで
プラス20ヤードも可能です。そのドリルとは。。。
続きを読む

背は高いのに全然飛ばないんですが…

2020.12.01
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「背は高いのに全然飛ばないんですが…」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

背が高いゴルファーは有利、ということは
あなたも聞いた事があるかもしれません。

ですがそれでも「背が高いのに全然飛ばない」
悩んでいらっしゃる方がいるのも、また事実です。

なぜ、そのようになってしまうのか?
続きを読む

なぜ、当てに行ってはいけないのか?

2020.05.26
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「なぜ、当てに行ってはいけないのか?」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

前回のメールマガジンでは
「当てに行くスウィングは、よくない」
というようなお話をしました。
 

では、当てに行かないスウィングにするには、
どのようにすればいいのか?

そのことについて、
もう少しお話ししてみたいと思います。
続きを読む

【ビデオ】理想のスイングには、理想のフィニッシュ

2020.02.14
img1

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

今日は皆さんに、一人でできる
簡単なスイングチェック法を動画でお届けします。

スイングチェックというと

・動画で撮影したり…

・姿見の鏡を使ったり…

・練習器具や高い計測器を使ったり…

といったように1手間必要にだったり、
お金をかけなければいけないことも多いですよね。

今回ご紹介する方法は、
たった一つ「スイング中のある動作」について
見るだけ
の簡単お手軽なスイングチェック法
です。

その手軽さの割に、
スイングはしっかり改善できる方法なので
ぜひあなたにもおすすめさせていただきます。

それでは、動画をご覧ください。

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 
普段レッスンしていると、フィニッシュで止まらずに
次の動作に移ってしまう方が多くいらっしゃいます。

特にミスが出てしまったりすると、
「やっちゃった」なんて言葉も出ますし、
フィニッシュで止まるどころじゃないとも思ってしまいますよね笑

でも、そこはぐっと我慢です。

悪い動きが出てしまったなら、
そこには改善するためのヒントが隠されています。

そのヒントをどれだけ吸い上げて、
改善に結びつけていけるか。

これがゴルフの
上達の速度といってもいいくらいです。

特にこのフィニッシュ。
多くのヒントが隠されています。

皆さんもしっかり確認をして、
「ビタッ!」とかっこいいフィニッシュを手に入れる
手がかりにしてくださいね。

 
小原大二郎

<本日のおすすめ>

最先端のドライバーが登場!!
誰でもボールが遠くに飛ばせる、、

 「DOCUS RELOADED+」

もう在庫がほとんどありません。
早いうちに下記より確認ください。

詳しくはこちら

ゴルフのバランス力をアップさせるドリル

2020.01.28
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「ゴルフのバランス力をアップさせるドリル」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

前回のメールマガジンでは
ゴルフにおいてはバランスが大事ということを
お話ししました。

ということで、今回は実際にどうすれば
バランス力がつくのかという話なんですが。。。
続きを読む

【ビデオ】スイング全体を良くする最も手っ取り早い方法

2019.10.20
ohmori

From:大森睦弘
岐阜の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。

さて、今回は
 

 「スイング全体を良くする最も手っ取り早い方法」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

スイングの端と端を決めれば全体が良くなります。

スイングの端と端とは、ずばり。。。

(続きはビデオにて)
続きを読む

【ビデオ】フィニッシュで右手で持ってませんか

2019.09.29
ohmori

From:大森睦弘
岐阜の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。

さて、今回は
 

 「フィニッシュで右手で持ってませんか」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

「終わりよければ全て良し」とも言われますが、
まさにゴルフのスイングでもフィニッシュが良ければ
案外良い結果もついてきます。

そして、良いフィニッシュをイメージして
セットアップに入るだけで、
スイング全体は良い方向へ傾きます。

そして、フィニッシュでは
スイング中の悪い動きの証拠が残ります。

今回はその中でもフィニッシュして、
右手でクラブを握りしめているケースを見てみましょう。

(続きはビデオにて)
続きを読む

もっと大きなフィニッシュを取りたい方へ

2019.06.11
ezure

From:江連忠
神戸の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

今回は、
 

 「もっと大きなフィニッシュを取りたい方へ」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

今日はフィニッシュについてなんですが、
こんな質問をいただきました。
続きを読む

芸人・松本人志に学ぶゴルフ上達の極意

2018.12.15
mongo

From:モンゴ
千葉の自宅より、、、

お楽しみ様です、モンゴです!

ゴルフ、楽しんでますか~?^^
 

早いもので、もう師走ですね~

ところで年末、あなたは何のテレビを観てますか?

紅白派ですか?
それとも。。。???

ちなみに(以前に言ったかもしれませんが)
モンゴは「笑ってはいけない」を毎年観ています~(о´∀`о)

そこに出演している、ダウンタウンの松本人志さんが
こんなことを言っていたんです。
続きを読む

フィニッシュはスイングの通信簿

2018.10.26
mizugaki-150x150

From:ガッツパー水柿
練馬の自宅より、、、

こんにちは。ガッツパー水柿です。

今日は、あなたに

「フィニッシュはスイングの通信簿」

というテーマでお話をしたいと思います。

先日、生徒さんから水柿プロのフィニッシュは
『ピタッ』っと止まってカッコイイですね!

「どうしたらプロのように
カッコよくフィニッシュが
決まるようになりますか?」

というご質問をいただきました。

これまでたくさんの生徒さんに
レッスンをしてきて思うのは、

なかなかフィニッシュがビシッと
決まっている人が少ないということです。

特に100切りを目指している方などは顕著ですね。

もしかすると90切り、80切りを壁に感じている方も
実はフィニッシュがうまく決まらない・・・
と感じている方は少なくないのかもしれません。

気持ちはわかります。

頭の中は、
色んなことを考えて、どうやってインパクトするか。
ということでいっぱいですよね。

実は、フィニッシュは作るものではなく、
「結果として出来る」ものなんです。

続きを読む

【ビデオ】気づいてないだけなんです、、

2018.10.12
obara小原

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

「灯台下暗し」

頭にメガネをかけたまま、
メガネを探していた
なんて話は有名ですが、

必死に探していたものが
座っていたソファーの下にあったり、
カバンの中に入っていたり、、、

みなさんも、
そんな経験をしたことはありませんか?
続きを読む

弓道、空手、茶道…全てゴルフに活きる!

2018.10.06
mongo

From:モンゴ
千葉の自宅より、、、

お楽しみ様です、モンゴです!

ゴルフ、楽しんでますか~?^^
 

さて、前回のメールマガジンで、
「テニスはゴルフに活かせる」みたいな話をしました。

これはお客様からの質問があって
そうした話をしたわけなんですが。。。
続きを読む