From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「フェースがスクエアなのに、なぜ曲がるの?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
フェースをまっすぐ向けて構えているのに、
どうしてボールが曲がってしまうのか?
特に、右にスライスしてしまうのか?
こんなお悩みの方は多いと思います。
そもそも、ボールが曲がってしまうのは、
どうしてなのでしょうか?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「フェースがスクエアなのに、なぜ曲がるの?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
フェースをまっすぐ向けて構えているのに、
どうしてボールが曲がってしまうのか?
特に、右にスライスしてしまうのか?
こんなお悩みの方は多いと思います。
そもそも、ボールが曲がってしまうのは、
どうしてなのでしょうか?
続きを読む
From:ガッツパー水柿
練馬の自宅より、、、
こんにちは。ガッツパー水柿です。
今日はあなたに
「プッシュアウトからの脱却」
というテーマでお話をしたいと思います。
先日、プッシュアウトに悩む生徒さんの話をしましたが、
今日も彼の話をしたいと思います。
彼はもともと長くプッシュに悩まされてきた方なのですが、
レッスンの中で力みをとることを伝えると、
その日中にプッシュは出なくなりました。
レッスンの翌日に早速練習場に行ったそうなのですが、
そこではプッシュの頻度が明らかに激減していて、
かなり手応えを感じていたそうです。
しかし、彼の苦悩はここでは終わりませんでした…
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「ストップ・ザ・トウダウン」
というテーマで、お話ししたいと思います。
「トウダウン」というのは、
・スイング中に遠心力が働き
・シャフトが縦にしなって
・クラブヘッドの先端(トウ)が
下方向に引っ張られる現象
のことを言うわけですが。。。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「ダフリとスライスが止まらないあなたへ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
今日の話は、この悩みに関係する方に
読んでいただきたいのですが、特に
アイアンを買い替えたら、
ダフリとスライスが止まらなくなった。。。
という方には、特にチェックしていただきたい内容です。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「スライスが直らない人の特徴3つ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
先週のメールマガジンでは
スライスに悩んでしまう人のほとんどは、
「ダウンスイングからインパクトにかけて
確実にフェースが開いている」
ということをお話ししました。
では、そのフェースが開いてしまう原因は何か?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「スライスが直らない… どうすればいい?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
はい、今回は多くのゴルファーが悩んでいる
スライスの直し方についてです。
ゴルフ雑誌、レッスンブック、
それからDVDに個人レッスン。。。
ありとあらゆる手をつくしているのに、
言われたとおりにスウィングしているのに、
スライスがさっぱり直らない。
そんなあなたには、必見の内容です。
続きを読む
From:近藤雅彦
神田のカフェより
メーリークリスマス!
おはようございます、近藤です。
今日は世界中の子供達が
一年の中で一番楽しみにしている日
街中もクリスマス一色に染まって
とうの昔に大人になった僕たちでさえ
なんだかクリスマス前後はワクワクしてきます。
僕が2019年のクリスマス担当ということで
どんなテーマでメルマガを書こうか考えていたら…
なんと2018年のクリスマスもメルマガを
担当していたんです!
偶然ですがとっても嬉しいですね。
そんなこんなで今日のメルマガは
クリスマスプレゼントのような、
あなたが喜ぶテーマで書いていこうと思います!
早速ですがテーマは、、、
「スライス解消法」
ボールが左から右に大きく曲がってしまうと
スコアが大きく崩れる原因となりますし、
メンタル面にも大きなダメージがくると思います。
しかも、スライスって、
一度出ると連発してしまう傾向がありますよね。
そんなスライスを簡単に直す
良い練習法があるので動画で紹介していきます。
続きを読む
From:江連忠
神戸の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
今回は、
「わかっちゃいるけど出てしまうミスの克服法」
というテーマで、お話ししたいと思います。
「分かっちゃいるけど。。。」という失敗は
日常よく起こるものです。
ゴルフでも同じですね。
あなたも、こんな経験はないでしょうか?
続きを読む
From:江連忠
神戸の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
今回は、
「ダウンスウィングを安定させていい球を打つ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
私はコーチ・スタッフとスウィング映像を見て
研究するのですが大好きです。
プロ、アマチュア問わず、いろいろなゴルファーの
スウィングを見て研究しています。
ところで、
アマチュアゴルファーのスウィング映像を見ていると、
ダウンスウィングに大きな特徴があるのに気づきます。
それは。。。
続きを読む
From:江連忠
神戸の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
今回は、
「スライス、テンプラ、飛距離ダウン…なぜ?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
朝、自己最高スコアを目指して
意気揚々とラウンドに出たにもかかわらず、
ひっかけ、スライス、テンプラが出まくり。。。
まるで「初心者」のような
自己ワーストスコアで一日を終えた。。。
こんな経験、あなたも身に覚えがあるかもしれません。
その原因は、一体何なのか?
続きを読む
From:大森睦弘
岐阜の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「グリップの向きが悪いとトップでグリップがズレる」
(コレを直すだけでスライス改善)
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
ウィークすぎるグリップのポジションでは、
トップでシャフトが親指の腹から外れて
ヘッドの勢いをしなりにつなげることができないばかりか、
グリップがズレてしまいます。
そうならないためには。。。?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:江連忠
神戸の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
今回は、
「一流の書家もゴルファーも『ひじで書く』」
というテーマで、お話ししたいと思います。
一流の書家の方、あるいは字が上手な方であるほど
太い筆や万年筆をやさしく握って。。。
ひじを動かしながら、躍動感ある文字を書き込んだり
長文を書き続けたりするものです。
ですがこれ、ゴルファーにも通じるものがあるのです。
どういうことか?
続きを読む
From:服部コースケ
東京・代官山のスタジオより、、、
こんにちは、
服部コースケです。
最近
「メガネ男子」「メガネ女子」
といった言葉を耳にします。
かく言う私も「メガネ男子」でした。
小学生の頃から目が悪く
ゴルフを始めてしばらくは
コンタクトやメガネにお世話になりながら
プレーしていました。
メガネをかければ
あまりの度の強さに頭が痛くなり
強度の近視で片頭痛もあったので
たまりませんでした。
それではと、コンタクトをすれば
目が乾いたり
ラウンドや練習中に
外れたり、ずれたりと
ホントに大変でした。
そんな時
「メガネってどうなんだろう?」
「裸眼のほうが上手くなる」
なんて話があったんです。
当時の私です。
メガネやコンタクトで
とても苦労していたのもあって
レーシック手術を受けようと
思い至るのは、自然なこと。
知人に紹介をしてもらい
思い切って手術をしてもらいました。
「うわ~~スゲ~~~~」って・・・
もう感動でした。
遠くの景色が
はっきり、くっきり見えるんです。
ラウンド中なんかに
風も埃も気にしなくて良いんです。
私は20代の時に
近視生活とはさよならをしましたが
メガネゴルファーは
たくさんいますよね。
メガネをかけているプロゴルファーといえば・・・
中嶋常幸選手
真っ先に思い浮かびます。
若い時からメガネをかけていたイメージです。
ほかにもリディア・コー選手とか。
しかし最近は
あまりメガネをかけていないようですよね。
ハン・ジュンゴン選手はまだメガネをかけていたと思います。
こうやって考えてみると
意外とメガネをかけているゴルファー
あまり多くないように感じます。
メガネゴルファーが多くない理由
そして、昔まことしやかにあった話
実は
メガネとゴルフには
とても大事な関係があったからなんです。
それは、、、
メガネはミスショットの原因になりうるから
なんです。
メガネをかけている人は
メガネの中央でボールを見ようとして
猫背になってしまいがちなのです。
これは
メガネのフレームの下でボールを見るので
首も下に落ちてしまい
猫背になってしまうからなんです。
普段はメガネでいいです。
しかし
レンズの中の見方だけは気をつけてください。
それから
小さいメガネは不利になります。
頭を動かさなくなってしまう結果
体が回らなくなってしまうからです。
また
バックスイング中は、
顔の向きを変えることになるので
メガネユーザほど
固定しがちになります。
メガネをかけている人は
ぜひ注意してください。
猫背だと
アドレスをした時点で
すでに体が前に倒れているので
骨盤から上体を前傾をさせる
正しいアドレスができなくなります。
そうすると
★ミート率が悪くなる
★方向性が悪くなる
★飛距離が出なくなる
など・・・
ゴルフのプレーに影響を与えてしまいます。
よくあるミスであり
絶対に避けたいミスですよね。
中でもスライス
結構見かけます。
猫背になると
基本的に、体をひねる動作がしづらくなります。
背骨が曲がってしまうので
脊椎を曲げる動きがしづらくなるからです。
また肩甲骨も動きづらくなってしまいます。
肩甲骨を引くような動きが
使いづらくなるからです。
脊椎をひねる
肩甲骨を引きづらい
そのために
テークバックが浅くなって、
ダウンスイングで
体が開きやすくなってしまう。
これが猫背の方が
スライスが出やすくなってしまう原因です。
大事なことは
骨盤から上体を前傾させること
メガネをかけている人はもちろん
加齢や筋力不足
デスクワークや長時間のスマホ
何気ない日常の生活で
猫背になる要因が多い現在です。
猫背であるが故のミスショットを減らし
ピンとまっすぐに伸びた
美しいアドレスで
ゴルフを楽しんでください。
服部コースケ
<本日のオススメ>
この新アイアン
小原プロの試打インプレッションの結果…
勝手に1番手飛距離が伸びた!?
もう、何もしなくてイイじゃん!
↓
http://g-live.info/click/tvex7_1902/
From:モンゴ
千葉の自宅より、、、
お楽しみ様です、モンゴです!
ゴルフ、楽しんでますか~?^^
さて、今日はタイトルの通り
「スライスを直したい!」という
お悩みのご相談からです!
この悩み、モンゴも本当に多くの方から
いただきます。なんですが。。。
多くのお客様を見させていただいて
本当にいつも感じることなんですけど、
誤解されていらっしゃることが本当に多いんです。
どういうことか?
続きを読む
From:モンゴ
千葉の自宅より、、、
お楽しみ様です、モンゴです!
ゴルフ、楽しんでますか~?^^
実は。。。
今日はモンゴ、正直に告白します!
それは。。。
実はモンゴも、あなたと同じように。。。
続きを読む