カテゴリー別アーカイブ: パター

ダボが多くて100が切れない方への特効薬

2019.09.02
obara小原

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます、小原大二郎です。

100が切れないということは基本的に
ダボ以上の数が多いということになります。

では、なぜダボ以上のスコアが
増えてしまうのでしょうか?

ゴルフを初めて1年とかそのくらいの
ゴルファーであれば、そもそもゴルフに
慣れてないので仕方ありません。

ですが、もしあなたがそれなりに
ゴルフを続けてきて100が切れないのなら、
この方法がもしかしたら使えるかもしれません。

あなたに練習して欲しいクラブ

もしダボが多くて100が切れないのなら
あなたに特に練習して欲しいクラブがあります。

それは

「ドライバー」です。

本当であれば、ドライバーは
たくさん練習する必要の無いクラブ。

プロですらほとんど振ることは
無いのですが、もちろんこの説には
根拠があります。

まず、ダボになる状況を
考察してみます。

1つ目はショートゲームの精度。

アプローチで往復ビンタをしてしまったり、
パット数が増えることでダボになります。

2つ目はバンカーや林の中など、
いわゆるハザードにハマってしまうこと。

状況によっては脱出最優先になるので、
運が良くて1打、悪ければもっと増えます。

そして、3つ目がOB。

これは問答無用で打罰が付く上に、
一般ゴルファーでは前進4打になることが通常で、
上手に切り抜けてもダボ確定。

このように、大きくダボになる状況を
あげてみましたが、じつはこの3つの内、
2つはドライバーの精度が関わって来ます。

例えば、ドライバーを曲げてしまうと
林の中に一直線だったり、バンカーに入れてしまいます。

OBも二打目以降で出してしまうこともありますが、
大体OB打つのはティーショットです。

そのため、今回私としては
もしダボ以上打つならドライバーを
多く練習してもいいのではと思います。

フェアウェイキープを高めるドライバーテク

ということで、100切りを念頭に置いた場合、
最も重要視することは

フェアウェイキープ出来るティーショット

ということになります。
飛距離はその次の問題です。

なので、どうすればフェアウェイキープ率を
高めることが出来るのかということですが、
とにかく安全第一でいきます。

そこで、私としてはコンパクトに
スイングすることを進めたいのですが、
グリップは短く持ちましょう。

スタンスは肩~肩くらいで構いません。
それだけで大振りを防止出来ます。

特に意識したいのは遠くに飛ばしたいという
欲望を消し去ることです。

これが一番大変なんですけどね笑

ちなみに私は過去にドライバーの
飛距離を200yに設定してラウンドしましたが、
それでも80台は出せます。

こういうことを言うと「小原さんだからでしょ」と
よく言われるのですが、シングルを狙うまでは
飛距離はロマンですので、

まずはキッチリフェアウェイに
ボールを残すことを最優先に考えてください。

まとめ

今日は100切りのための
特効薬についてお話しました。

なかなか100が切れないな…と思うときは
思い切って違うことをしみてると
新たな勢いがつくものです。

是非、参考にしてみてください。

追伸

そして、

もしダボが多くて100が切れないという
悩みでゴルフをするのが辛いのなら、
是非私の初めての書籍を読んでみてください。

https://g-live.info/click/hp_footer/

突拍子もないことは書かれていませんが、
スイングの基礎を学ぶには最適だと思います。

是非御覧くださいね。

https://g-live.info/click/hp_footer/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

名付けて「ラウンド前日一夜漬け必勝法」

2019.08.26
obara小原

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます、小原大二郎です。

もうそろそろ8月も終わります。

そんなことを考えていると
誰しも思い出すのが

「夏休みの宿題」

ですよね。

私は学生時代からスポーツに
熱中していたので、あまり褒められた
学業成績ではありませんでしたが、、、

あなたはどうでしたか?

そして、大人になって
ゴルファーになると直面する問題が…

明日ラウンドなのに練習してない

という問題ですね。

仕事していたりすると
分かっていたけど練習してなかった…
ということも多々あるでしょう。

たまーに開き直る方もいたりしますが笑

でも大丈夫です。

今日はそんなラウンド前日に役立つ
練習法を3つご紹介します。

何もしないよりはやった方が
絶対に良いので、ラウンド前日は
こんな練習が最適です。

ラウンド前日の練習法3つ

まずひとつ目が素振りです。

そもそも、ラウンド前日で練習してないと
思った時点で大体はその日練習時間が
取れないことの方が多かったりしますから、

ボールを打つ練習は現実的ではありません。

ならば、とにかく実践すると良いのは
素振りの中でもスローモーション素振り。

クラブは何でも構いません。

そういえば最近握ってなかったという方も
いますから、直前になって久しぶりに握るよりは
前日に握って感覚を呼び起こしましょう。

次に実践してほしいのはパターです。

パターの練習はいつやってもOKです。

出来れば翌日使うパターで
練習できれば最高ですが、
既に配送してしまったという方もいるでしょう。

そこで、前日のパター練習は

・カップを見ながら打つ練習
・カップを見ないで打つ練習

この2つをすることで
ロング/ショート両方に
対応出来ます。

たくさんやる必要は無いので、
5~10分くらいで十分でしょう。

兎にも角にも情報収集

そして、3つ目は

「事前にコースレイアウトを知る」

です。

今時、余程のゴルフ場でもなければ
必ずコース情報がネットに載っています。

ですから、前日になったら
通勤途中でもお昼休憩にでも
コースを確認しましょう。

それで、なんとなくでいいので
コースの攻略法を考えてみてください。

もちろん、実際にコースに行ってから分かる
起伏や当日の天気によって状況は変わりますが、
現場に行ってから考えるよりはマシです。

まとめ

今日はラウンド前日の
過ごし方についてお伝えしました。

中には前日に何もしない方が
良いと言う方もいます。

ゴルフはメンタリティを
重視するスポーツですから、

最高のパフォーマンスを発揮する
自分なりのルーティーンを
見つけてみてくださいね。

追伸

今日まで私の書籍第二弾

「アプローチ勝ち組宣言」

書籍がキャンペーン中です。

https://g-live.info/click/apwin_1908/

この本ではその名の通り
アプローチを重点的に説明。

あなたのスコアを一気に減らして
寄せワンを連発する極意を伝えています。

是非ごらんください。

https://g-live.info/click/apwin_1908/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あなた、わざと芯を外して打てますか?

2019.05.14
ezure

From:江連忠
神戸の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

今回は、
 

 「あなた、わざと芯を外して打てますか?」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

質問です。

もしあなたが、グリーンにオンして
ピンの上のめちゃくちゃ速いラインを
残してしまったとしたら。。。

どのように打ちますか?
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ビデオ] 距離感は…パターを変えるだけ!

2019.05.02
tokutake

From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。

今日なんですが、あなたに
 

  「パッティングの距離感をよくするには、
   パターを変えるだけ!」

 

という話を、動画(ビデオ)でさせていただきます。
 

パターの距離感にお悩みの方に、パターを選ぶだけで
距離感が改善されるかもしれない。。。ということです。

まず、パターは大きく分けると
2種類のものが存在するのを、ご存知でしょうか?
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アプローチ…52度と58度、どっちを使う?

2019.04.25
tokutake

From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
 

さて今日は、ベテランゴルファーの方からの、
こんな質問にお答えしたいと思います。
 

 「アプローチウェッジの52度と58度を持っています。
  いつもどちらを使うか本当に迷います。

  上げる必要がなければ、
  52度で転がしたほうが良いのか?

  フェースを開けば柔らかい玉が出るのだし、
  ライによって選択肢は変わるのでしょうが、
  原則的なものがあったら、ご教示下さい。」

 

ご質問、どうもありがとうございます。

そうですねえ。。。結論から言ってしまいますと、
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】パッティングでの余計な力

2019.04.07
ohmori

From:大森睦弘
岐阜の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。

さて、今回は
 

 「パッティングでの余計な力」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

パッティングでグリップを握る力が強すぎることは、
ほとんどのゴルファーに共通して見られる
問題点のひとつとなっています。

そして。。。

(続きはビデオにて)
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

入るパター、入らないパター…その選び方は?

2019.04.04
tokutake

From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
 

今日は
 

 「入るパター、入らないパター」
 

というお話をさせていただきます。
 

パターが入らなくてお悩みの方は少なくないですよね。
もしそうであるならば。。。

今日の内容は必見です。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ビデオ] 距離感を合わせて3パットを減らす

2019.03.02
mongo

From:モンゴ
千葉の自宅より、、、

お楽しみ様です、モンゴです!

ゴルフ、楽しんでますか~?^^
 

さて、今回のビデオは
「距離感を合わせて3パットを減らしたい」
方に、アドバイスをさせていただきます。
 

久しぶりの、ビデオでのアドバイスになります!

パターの距離感が合わなくなってしまうと
スリーパット、もしくはフォーパット。。。

大きくスコアを崩す原因の一つとなってしまいます。

パターの距離感、しっかり合わせたいですよね~!

そもそも、このパターの距離感が合わない原因は。。。

(続きはビデオにて!)
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パットの好不調の波が激しい(30~50打…)

2019.02.16
mongo

From:モンゴ
千葉の自宅より、、、

お楽しみ様です、モンゴです!

ゴルフ、楽しんでますか~?^^
 

さてさて、本日のお悩み相談ですが、
こんな質問を頂きました!
 

 「パットが安定しません。
  30打で終わることもあれば、
  50打近くになることもあります…」

 

わかりますよ~! 絶好調と絶不調の波。
でも。。。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】グリーンの傾斜を攻略する方法

2019.02.01
obara小原

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

今週は、「グリーンの読み方」について
動画でお話します。

以前のメルマガでグリーンのミドル~ロングパットにおける
「3秒ルール」をお伝えしました。

(3秒ルールについては こちらから)

今回は「傾斜のついたグリーンで
絶対にやってはいけないこと」
がテーマになっています。

それでは、御覧ください。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1メートルぐらいのパットに自信がない…

2019.01.26
mongo

From:モンゴ
千葉の自宅より、、、

お楽しみ様です、モンゴです!

ゴルフ、楽しんでますか~?^^
 

さて! 本日もお悩み解消から。。。
 

 「1メートルぐらいのパットに自信がない」
 

そういう方、少なくないですよね~(´・ω・`)

でも、そうやって。。。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】「迷い」の理由

2019.01.18
obara小原

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

先週のメルマガは
ご覧いただけたでしょうか?

予想以上に大きな反響があり、生徒さんからも
「今度から実践します」という声を
多くいただきました。

間違いなくベストスコアに繋がる内容なので、
まだ見ていない方は、
是非先週の記事を開いてみてください。

https://g-live.info/?p=35368

せっかくなので、
今週もスコアに直結する動画を用意しました。

この動画を見ることで皆さんは、
一つの”迷い”から開放されるでしょう

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】素晴らしき3秒ルール

2019.01.11
obara小原

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

皆さんは、「3秒ルール」を知っていますか?

このルールで、
私のゴルフはガラッと変わりました。

そして実践している方のほとんどが
短期間でベストスコアを更新しました。

落としてから3秒。

この3秒がとても重要なんです。

一体どういうことか?

詳しくは、この動画を御覧ください。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】自宅でパターの距離感習得ドリル

2018.12.28
mizugaki-150x150

From:ガッツパー水柿
練馬の自宅より、、、

こんにちは。ガッツパー水柿です。

早いもので、もう今年も残りわずかとなりましたが、
今回が年内最後のメルマガになります。^^

今日は、年末年始もゴルフに熱心なあなたに、

「自宅でパターの距離感習得ドリル」

というテーマで動画をお届けしたいと思います。

3パットや4パットをしてしまう一番の原因は、
距離感が「ノー感」なことです。

パッティングの練習をする時に、
カップインさせる練習ばかりしていませんか?

実は、パッティングにおいて、
距離感を養うことが最短でパターを
上達するための近道なんです。

例えば、ストレートなロングパットで、
左右どちらかに1m以上外してしまうことはそれほどありません。

ですが、1m以上ショートしてしまうことや、
1m以上オーバーしてしまうことは頻繁にあります。

それでは早速、
動画の中で、距離感を身につけるドリルを
詳しく解説していきます。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年、最後に重大発表があります…

2018.12.27
tokutake

From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
 

おそらくこれが、今年最後のメールマガジンになります。

今年も一年、あなたには大変お世話になりました。

とはいえこの場で、
2018年の思い出にひたるつもりはありません。

今年の反省会をするつもりもありませんし、
2019年の目標についても語るつもりもありません。

今までも、そしてこれからもやり続けたいのは。。。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加