ドライバーのOBスライスが5回に1回も…泣

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2017.10.14
mongo

From:モンゴ
千葉の自宅より、、、

お楽しみ様です、モンゴです!

ゴルフ、楽しんでますか~?^^

さて、今日は

 「ドライバーのOBスライスが5回に1回も…泣」

についてお話しようと思います。

5回に1回もドライバーでOB。。。
それがスライスなんて、悲しすぎます。(T_T)

放っておくと「ドライバー恐怖症」にもなっちゃうので、
絶対にここは乗り越えてほしい!

さあ、ではそのためにはどうするか?

質問いただきました

> ドライバーのOBスライスが5回に1回くらい出て、
> スコアーが崩れてしまいます。
>
> どうもアドレスで真っ直ぐに立てずに、
> ダウンスイングで右腰が沈んでしまうことが原因らしいのですが、
> 右腰でいったん止めることが難しく悩んでいます。

 

なあるほどお。。。
 

まず、「右腰が沈んでいる」ということは、
左腰が上がっているはずですよね。

こういう時、右腰に集中して直すというのも手なんですが、
どうしても出来ないなら、左腰のほうに意識を向けて
練習をするとよいかもしれません!

要するに左腰が伸びないように練習すれば
改善できる可能性が高いということですね。
 

それにしても、ご質問いただいた方は
すごくいいところにすでに気づいていらっしゃいますね!
 

 「動きではなく、まずは形から直すこと!」
 

これも何度もモンゴは言っていますが、
とても大事なことです!

大体のミスというのは、アドレスから直さないと
そのミスが永久的に出てきてしまう宿命なわけですが。。。

そのミスの原因をすでに特定していらっしゃるんですから!
 

もうそれだけで、上達の入り口に立っているのと同様です。
このことには、まず自信を持っていいと思います。^^

まずはアドレスをチェック!

おそらく、腰の沈み込むみやすいアドレスをしてしまっているので、
まずはそれを改善することが先決です。

アドレスについては、レッスンを受けているのならプロに、
もしレッスンを受けていないのなら、
シングルクラス上級者にチェックをお願いするのも方法の一つです。
 

さて、それよりも質問の中にあった
 

> 右腰でいったん止めることが難しく悩んでいます。
 

というのは、
 

 「沈み込むから止める」
 

という意味なんですかね。。。?^^;
 

こればかりは実際のスイングを拝見してみないと
なんともわからないんですが。。。

「下半身リード」が「右腰を止める」という動きで
いい感じになっていればいいのですが、

「沈むのを止める」というのは
方向性としてちょっと違う方面に行ってしまうような
そんな気もしています。
 

あくまで文面からの想像ですが、
全体的に右に傾くと、いわゆるすくい打ちで
フェースが開きやすくなります。

それでスライスになっている可能性はあります。

ダウンスイングでは左足に徐々に重心がかかって、
徐々に移行していく感じが前提です。

だかといって、フェースを閉じるとか
そういうのはバンドエイドな感じになりますので、
避けるべき方法なんですが。。。
 

ということで、とりあえずはアドレスをチェックしていただいて
右腰を止めるとか、右サイドでどうこうするよりは。。。

左サイドのほうで何とかすることをオススメします!

ベタ足、ベタ足!

ビジネスゾーンレッスンという観点で
言わせていただけるのなら。。。右腰が下がるのであれば、
 

 「ベタ足で打つ!」
 

ベタ足、とにかくベタ足です。
ベタ足で、肩から肩で打つ練習をしましょう。

この時に大切なのは、
 

 「スイングスピードは遅くていい」
 

ということです。

ドライバーで打つのであれば、
「100yぐらい打つスピード」でOKです!

だって、考えてみてくださいよ。
遅く打てないのに、早く打てるわけがないですよね。。。?

これはいろいろなところで
モンゴも言わせていただいていますが。。。

自分の体を自分でコントロールできるかが、
ゴルフの全てを制すると言っても過言ではありません。

だって、自分の体なんですから!
 
 

。。。あれ、ちょっと言い方キツかったですかね?(;´Д`)
 

キツイついでにもう一個突っ込んでみると、
この練習の際には、両膝の高さが変わらないように
練習したらいいかもしれません。

何しろ、沈んでいるわけなので。。。
ご自身でわかっているのなら、なおさらです。
 

先ほどから繰り返しになりますが、
右足が問題なら、右足で直すのも一つの方法ですが、
アプローチとしてはいろいろあるということ。

そのことは頭に入れておいていただければと思います!

追伸:ゴルフライブサミット!

すでにご案内をご覧になっていると思いますが、
来月の11/4(土)に
 

 「ゴルフライブサミット」

の開催が決定しました!(∩´∀`)∩ワーイ

モンゴもセミナーでしゃべるようにいわれています。
(内容は今担当の事務局スタッフと打合せてます)

あ、もしも「モンゴにこんなことしゃべって欲しい!」
みたいな要望がありましたら、
ぜひ下のコメント欄にメッセージをお願いします。

イベント自体は来て損をさせない内容です。頑張ります!

お申込みはこちらからどうぞ!

http://g-live.info/click/glsmt_1710/
 
 

以上、少しでも参考になればうれしいです!

それでは、今日も楽しいゴルフを!
 

<本日のオススメ>

「このプログラムを実践してから、ボールの軌道が
 明確にイメージ出来て、面白いように入るんです。」
 (アマチュアゴルファーの谷口様・62歳)

そんな谷口さんがパッティング改善のために
実践したのは「梶川武志のパッティングを極める」

ゴルフ歴20年で最高スコアの「32パット」でラウンド出来た
梶川プロの秘密はこちらで公開中…

http://g-live.info/click/kjkw_p1710/

※特典付で手に入るのは10/16(月)まで

The following two tabs change content below.
モンゴ

モンゴ

奈良県出身。大学在学中の20歳の時にゴルフの魅力にはまり、研修生に転身。その後プロゴルファーに。世界的なゴルファー、コリン・モンゴメリーにスイングが似ていることから「モンゴ」というあだ名が定着。2014年、小原大二郎プロが設立した100切り専門ゴルフレッスンスタジオの設立に参画。その明るい人柄や性格から、生徒全員を笑顔に変える「太陽のようなレッスンプロ」として、足繁く通うファンが絶えない。得意とするのはショートゲーム。また、メンタルへの造詣も深く、アマチュアに対するメンタルトレーニングの必要性を日々追求している。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリー: OB, スライス, ドライバー, メルマガ, 新着メルマガ | 投稿日: | 投稿者:
モンゴ

モンゴ について

奈良県出身。大学在学中の20歳の時にゴルフの魅力にはまり、研修生に転身。その後プロゴルファーに。世界的なゴルファー、コリン・モンゴメリーにスイングが似ていることから「モンゴ」というあだ名が定着。2014年、小原大二郎プロが設立した100切り専門ゴルフレッスンスタジオの設立に参画。その明るい人柄や性格から、生徒全員を笑顔に変える「太陽のようなレッスンプロ」として、足繁く通うファンが絶えない。得意とするのはショートゲーム。また、メンタルへの造詣も深く、アマチュアに対するメンタルトレーニングの必要性を日々追求している。

 

ドライバーのOBスライスが5回に1回も…泣」への2件のフィードバック

  1. 三村 信明

    「ビジネスゾーンで肩から肩はべた足で」と言うのは、フルスイングの時でも「肩から肩」の間はべた足になっているという事でしょうか?フルスイングの時は、インパクト時はすでに、右足のかかとは浮き始めているように思うのですが。
    もしそれが(インパクト時右足かかとが浮き始めていること)正しいのであれば、なぜビジネスゾーンで、べた足の練習をするのでしょうか?

    返信
    1. モンゴモンゴ 投稿作成者

      三村信明さん、ありがとうございます!

      ご質問いただいたフルスイングのインパクトの時でも「肩から肩」の間はベタ足になるように心がけてください!

      プロのインパクトの瞬間の写真を見ますと、確かにかかとが浮いているプロもいます。

      それをご覧になって、かかとは浮かせていいんだ! と思う方々は多くいらっしゃいます。(ゴルフを始めた頃の私もそうでした)

      ただ、プロや上級者は徹底的にかかとを浮かさない練習をしております。

      なぜかと言いますと、インパクトの早い段階でかかとが浮いてしまうと、左へ軸ブレや上体の起き上がりが起きるからです。
      なので、フルスイングの時でも「肩から肩」の間はベタ足でインパクトできるように意識しております。

      確かに、右足の蹴りを使って飛ばす! というようなお話も巷にはたくさん出ておりますが、右足の蹴りを使って飛ばすためには条件があります。
      ※かかとの上げ下げ(ベタ足)が自分の意思でコントロールできること。

      ベタ足をスイング中に意識しないと、かかとは勝手に上がってしまいます。
      その方がスイングが楽だからですが、良いスイングが身につく前に楽なスイングをしてしまうと、正しいスイングが身に付かないのでもったいないですよね(^_^;)

      かかとのコントロールがある程度、自分自身でできるようになれば、適切なタイミングで、右足の蹴りを使えるようになりますので、今よりも飛距離を得られることはできます。

      ビジネスゾーンからベタ足を意識して練習するのは、小さい動き(ビジネスゾーン)でできないことは、大きな動き(肩から肩やフルスイング)になった時にはもっとやりづらくなってしまうからです。

      正しい順番(ビジネスゾーンから)で練習を行うことで、自分の身体を自分の意思でコントロールできるようになります。

      自分の意思でコントロールできれば、自分がイメージする最高のスイング(結果)が得られるようになります。

      一見遠回りに見える練習ですが、それが一番の近道になりますから(*^_^*)

      多くのゴルファーが見逃してしまう凄く大切なポイントに、三村さんが気づいていただけたのは本当に嬉しいです!!!

      何かに気づいた方・疑問を持って投げかけた方は絶対に上達されていますので、三村さんも間違いありませんね!

      ぜひ、ビジネスゾーンでもベタ足を意識して練習を続けてくださいませ! ワンスイングワンポイントを忘れずにお願いいたしますm(_ _)m

      返信

コメントを書く

投稿コメントの反映までは、3営業日ほどお時間がかかる場合がございます。

おすすめ商品

Z3 SOFT クラウドファンディング発 Z3 SOFT

20%OFFゴルフライブ限定
¥3,610定価¥4,480
複数購入で特別割引・税込3,971円

ARK ゴルフ特化型偏光サングラス ARK サングラス

63%OFFゴルフライブ限定
¥12,800定価¥35,000
税込14,080円

e-PuttGate 小原プロ開発の飛距離+ミート率アップのスイング改善特化アイテム

25%OFFゴルフライブ限定
¥16,280定価¥21,780
(税込・送料無料)

PIN STRIKER PIN STRIKER - ピンストライカー -

ゴルフライブ限定
¥17,800定価¥21,780
税込19,580円